[過去ログ] 【芸人】明石家さんま、日大悪質タックル問題に疑問「あの場でケンカになってないとおかしい」★3 (592レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2018/05/29(火)16:53 ID:RFDHI17g0(1/2) AAS
今やアホフト関係者は日大利用して売名行為に勤しむのに必死やな
日本版NCAAが出来たら1億くらい貰えると思っとるんちゃうか
アホが
186
(2): 2018/05/29(火)16:53 ID:nESUPHej0(4/4) AAS
つか宮川があまりにもひどくて3回目の反則で取っ組み合いになってるだろ
187
(1): 2018/05/29(火)16:53 ID:Sb1Kgv+n0(2/3) AAS
サッカーの監督も、相手側に攻めてる場合、自チームのDFやキーパーなんて見てないんだ?
188: 2018/05/29(火)16:54 ID:PTvLg7Qz0(8/15) AAS
>>186
それ知らない人もいるんだろうよ
189: 2018/05/29(火)16:54 ID:RFDHI17g0(2/2) AAS
>>176
何が大好きだよ
どんなスポーツでもイッチョカミなだけや
190: 2018/05/29(火)16:54 ID:7DASRtM+0(7/12) AAS
>>178
誤解を与えたようだな。
アマでもダメはダメ。
ただ、最後に書いているが、プロと違ってアマチュアだと人材確保が難しくなるから、よりダメという意味で書いたつもりだったんだ。
プロの場合、それでも人材がくるって部分があるから、問題を許容されやすいという意味だ。
191: 2018/05/29(火)16:55 ID:PTvLg7Qz0(9/15) AAS
>>187
俯瞰で見れるのはスタンドの上だけよ
そこででもボール追っちゃったら視界から消えるしね
192: 2018/05/29(火)16:55 ID:vr+aPjIWO携(1) AAS
交流戦でしかも序盤、乱闘になる方がおかしい。
193: 2018/05/29(火)16:56 ID:Rks8p0RaO携(2/2) AAS
>>184
きっかけがわかってても映像だけが一人歩きする
アメフトに対する印象は悪くなるだろうな
194
(1): 2018/05/29(火)16:57 ID:OIcog+r00(3/3) AAS
>>176
何度もスーパーボールで現地取材してた記憶あるな
昔は地上波で生放送してたんだよね
キャバクラで女の子にモンタナの話して通じなかったとかww
195
(1): 2018/05/29(火)16:57 ID:PTvLg7Qz0(10/15) AAS
45ヤード罰退食らって味方と喧嘩にならない方がおかしいんだぞ
196: 2018/05/29(火)16:57 ID:ZX0oulwZ0(1) AAS
暴力推奨ってアンタ。。。
197: 2018/05/29(火)16:57 ID:0aPeHGTZ0(2/2) AAS
審判増やせや
198: 2018/05/29(火)16:57 ID:1wi/X40A0(1) AAS
あのタックルがあったのは、関学の控え選手たち(ディフェンスの選手かな)の
真ん前だったのに、リアクションがなかったのが不思議だよな。
よくあることなんじゃないか、とさえ思えてくる。
199: 2018/05/29(火)16:58 ID:JFkR0PjL0(1) AAS
ワールドカップも後からもんだいになってるけどな
200: 2018/05/29(火)16:58 ID:IJ3ku7sS0(2/4) AAS
早稲田はとっくに死んでいるが日大は死んではいけない

2014年7月17日、早稲田大学は死んだ

小保方晴子氏の博士号取り消さず 早稲田大学調査委が発表を拝読。当然だが内容に強い違和感を覚えた。
博士論文に26箇所の問題点を見付けながら学位取り消しはしないという結論であるからだ。強盗・障害など26件の犯罪で起訴された容疑者が、
裁判所で犯罪の認定を受けたにも拘わらず無罪の判決を勝ち得たら驚いてしまう。
同時に、一般国民としては日本の刑事司法はどうなっているのか?と訝しく感じるに違いない。
今回の早稲田大学調査委員会決定も同じ事だ。・・・

外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
201: 2018/05/29(火)16:59 ID:IIIBJe7Z0(1/4) AAS
みんなボール見てたから
なんかね
確かにもっと派手に揉めそうだし、あれをあの場で流すのはおかしな出来事だな
202: 2018/05/29(火)16:59 ID:BNwIVPf60(1/3) AAS
>>194
マイナーアホフト信者可愛いな
さんまはアホフトの1000倍くらいサッカーの話してるぞ
203: 2018/05/29(火)16:59 ID:7DASRtM+0(8/12) AAS
>>195
このスポーツって、オートマッチクファーストダウンくらい続けてたら、負けることが当たり前にあるからね。
204: 2018/05/29(火)17:02 ID:BNwIVPf60(2/3) AAS
ラグビー弱い大学が必死にアホフト強化売名する傾向があるが
その代表格が関学やからな
日大以上に闇は深い
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s