[過去ログ] 【テレビ】池上彰氏「ニュースは、芸能人ではなくニュースのプロが伝えるべきだと思っています」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2018/06/06(水)11:15 ID:dyKSsadd0(1) AAS
誰が伝えようと
構成が偏ってる時点でね
655: 2018/06/06(水)11:15 ID:gdknbkPC0(1) AAS
ニュースのプロって、田原とか?
ありえないでしょ?
てか、番組作る時点でシナリオあって話してる訳で制作サイドの問題では?
メディアの中にまともな人なんて僅か。
656: 2018/06/06(水)11:15 ID:AwCpv0xq0(1/2) AAS
>>1
でも、その実際は新聞もちゃんと見てない人がアナウンサーキャスターやったり
ちゃんと読んでる芸能人がキャスターしてたりするんだよね
櫻井のことね
657: 2018/06/06(水)11:15 ID:kMd/8wbU0(1/2) AAS
坂上忍
顔:キモイ
声:キモイ
態度:デカい
頭:悪い
行い:悪い
足:短い

なんで、テレビ出てんの?
658: 2018/06/06(水)11:15 ID:4wXrmHcs0(1) AAS
>>68
社会問題のニュースで「いったいこの国はどうなってしまうのでしょうか(`・ω・´)」
と片付けてしまわない人
659: 2018/06/06(水)11:16 ID:1AGblXC00(4/8) AAS
アメリカではアンカーマンは自分の意見言わないんでしょ
専門家に素人として話を引き出す役割であって、すべての分野で専門家なんていないから知ろうとして聞く力があればいいと思う
660: 2018/06/06(水)11:16 ID:SODo9BtZ0(1) AAS
これは難しいと思う何故芸能人を入れるのかそれは暇な主婦達にも見て欲しいからなんだよ固いニュース番組にすると見なくなるだろ真面目な番組作りのNHKを見ないのもそういうことなんだよ
661: 2018/06/06(水)11:16 ID:99A0XAUr0(1) AAS
ニュースとワイドショーの境界をぼかして演出してるからテレビ局側は色々と都合がいいんだろ
活字媒体を読み比べることで事足りる
テレビはエンターテイメント()笑
662: 2018/06/06(水)11:16 ID:CudTxQRL0(2/2) AAS
だから、ニュースはニュースとして、素材のまま脚色なしで国民の前に開陳しないとダメ。
その上で、主張や言論は別にやらなきゃ。ごちゃ混ぜにして流すから偏った社会になる。情報は民主主義の根幹だからね。
アメリカではキャスターがジャーナリストの視点でモノを伝えている?知らんよ。その視点がもはや曇ってるんだ。アメリカが遅れているんだよ。日本は日本の進んだやり方で国民の民主主義を追及すればいい。
663: 2018/06/06(水)11:16 ID:jBIyYiZ30(1) AAS
ジャニーズ批判きた
664: 2018/06/06(水)11:16 ID:Mzi6WtLS0(23/27) AAS
日本の場合は、昨今まではずっと武士階級がエリートで成り立っていた国だから
民主主義と言ってもちょっと違ったんだよね
だから今でも自分で考えられる人もいれば、全くの人らもいるわけよ

今は安倍から官僚からエリートではなくなったからカオスになっているだけ
665: 2018/06/06(水)11:16 ID:1VyX5h6H0(1) AAS
問題は日本にジャーナリストがあんまりいないことなんですが。
666: 2018/06/06(水)11:16 ID:gTUEJtUn0(2/4) AAS
10年以上も村尾を起用し続けている理由って何なの?そんな強力なコネがあるの?
桐谷とか棒読みの女も起用しているところを見るとプロデューサーが無能なのかな?

自局のアナウンサーならいざ知らず、村尾みたいな中身ゼロの輩をメインキャスターにしてどうするの?
キャスターの見解に賛同するかどうかは別として、古館や宮根みたいにニュースを斬るのが民放ニュース番組の醍醐味だろうに。

これなら、テレ東の大江みたいな路線で自局の鈴江奈々を起用したほうがはるかに好印象だわ。
667: 2018/06/06(水)11:16 ID:Fp6F9SjV0(1/2) AAS
無駄に多い出演者とかみてると
番組予算ほとんどギャラに消えるんだろうなと思う
668
(1): 2018/06/06(水)11:17 ID:AwCpv0xq0(2/2) AAS
>>491
在日がメディア抑えてるとか言うアホなネトウヨですか
669: 2018/06/06(水)11:17 ID:3IKJg8vC0(1) AAS
じゃあ、池上は自分の番組に出てる芸能人排除しろよ
2度とパックンにコメントさせるな
まずは自分がやれ
670: 2018/06/06(水)11:17 ID:Mzi6WtLS0(24/27) AAS
物乞いのような官僚はエリートとは言えなくなったからね・・
671: 2018/06/06(水)11:17 ID:YdBbZBFK0(1) AAS
日テレ お笑い番組 ニュース番組もお笑い、
672: 2018/06/06(水)11:17 ID:plO9YQwh0(1) AAS
玉川とか坂上とか富川みているとそう思うよ。
673: 2018/06/06(水)11:17 ID:3y5C3VkS0(1) AAS
ジャニーズ切れよ
見てるババアも死んどけ
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s