[過去ログ] 【訃報】森田童子さん、4月に死去していた 65歳 「ドラマ「高校教師」主題歌「ぼくたちの失敗」、「たとえば僕が死んだら」がヒット ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(1): 2018/06/12(火)05:36 ID:gI3gLnV10(1) AAS
>>209
戦前・戦中で長生きする人たちは、弱いヤツが淘汰されるなかで生き残った強い個体だからな
240: 2018/06/12(火)05:36 ID:2fI+Jdf60(1/2) AAS
オリジナリティが凄かった
好きだけどね極力聞きたくないって歌だったな
合唱
241
(1): 2018/06/12(火)05:37 ID:ayZ1UVaZ0(1) AAS
>>229
京本政樹に襲われるんだっけ
野島の脚本は絶対に誰か凌辱されるイメージだわ
242
(1): 2018/06/12(火)05:38 ID:j+fAqiV80(1) AAS
歌詞の内容的に66歳て負けじゃね
243: 2018/06/12(火)05:38 ID:bx4xrYdp0(2/8) AAS
ラストワルツって歌が好きたがカラオケにないしアイチュンズストアにも無い
244: 2018/06/12(火)05:39 ID:9O+MnS7V0(10/17) AAS
今の軟弱と思われる人達の中にも
それなりに名曲があるのかも・・

数十年後にそれは結果として出るでしょう
245: 2018/06/12(火)05:40 ID:vc/IkXRu0(14/28) AAS
>>236
野島は結局ドラマの人なんだよな
映画で名を残してない
是枝よりよっぽど貢献した男だと思うけどね
246: 2018/06/12(火)05:41 ID:knbcpW3U0(4/4) AAS
本人が死ぬまで隠していたことを関係者が小銭目当てに暴露したらダメでしょ
「ファンの声にお応えして」とか言い訳は通用しない
247
(1): 2018/06/12(火)05:41 ID:b+w9nGEE0(1) AAS
>>20
音楽じゃないんだけど、最近必殺シリーズを見始めて凄く感じたわ>70年代と80年代の落差
80年代になるととにかく明るく派手にという志向が強まって、
悪ノリしてるとしか思えないお寒いギャグパートが頻発するようになっていく
248
(1): 2018/06/12(火)05:41 ID:9O+MnS7V0(11/17) AAS
どっちが上って事でもないと思うよ

それぞれで共感したり、学んだり
249: 2018/06/12(火)05:41 ID:IgYsUptP0(1) AAS
この時期の桜井幸子は最強すぎた
幸薄で適役だったな
中国にもドラマが流出してファンも多かった
250
(2): 2018/06/12(火)05:41 ID:LyIQ8bWK0(2/2) AAS
>>218
鴻上尚史の80年代当時の本で
山崎ハコと森田童子と谷山浩子が根暗と思われる音楽の代表
という扱いで出てきたよ

その二人に並ぶ程度には知られてたんじゃないかな
あとアルフィーの坂崎が現役当時の彼女について言ってた
251: 2018/06/12(火)05:42 ID:bx4xrYdp0(3/8) AAS
>>250 坂崎なんって言ってたの?髪型が俺と同じとか?
252: 2018/06/12(火)05:43 ID:w0LfhzVg0(1) AAS
高校教師1993年か丁度高校生だった
氷河期世代はど真ん中じゃないですか
桜井幸子さんの透明な薄幸感と森田童子さんの儚い歌声が合ってたな
253: 2018/06/12(火)05:43 ID:pCIXXOuh0(5/7) AAS
>>169
サラッと存命の人を混ぜるなやw
254: 2018/06/12(火)05:44 ID:9O+MnS7V0(12/17) AAS
>>250
うん
あなたように、色々知ってる人があまりに少ないって事ね

まあ、じいいさん・ばあさんの領域なんだろからねw
255: 2018/06/12(火)05:45 ID:6V6vJq++0(1) AAS
>>21
しょうがないよ。
歳をとれば禿げたりシワも増えるし太りもするさ。
人間だもの。
256: 2018/06/12(火)05:46 ID:y1EV+Mq40(1/4) AAS
幸薄系だし長生きはイメージに合わないしこれでいいんじゃない
257: 2018/06/12(火)05:46 ID:Mvvh/k520(6/18) AAS
>>242
思想的にはボロ負けだろね。
だがその負け犬感と言おうか挫折感が良い方向に作用してる。
258: 2018/06/12(火)05:46 ID:vc/IkXRu0(15/28) AAS
>>248
高校教師を再編集してカンヌに出品出来ればいいんだけど撮影フォーマットからして無理なんだよな
北の国からなんて本当にもったいない
世界でもあれに匹敵するドラマはそうないだろう。
映画フォーマットだったら永久に残せたのにな
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s