[過去ログ] 【訃報】森田童子さん、4月に死去していた 65歳 「ドラマ「高校教師」主題歌「ぼくたちの失敗」、「たとえば僕が死んだら」がヒット ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2018/06/12(火)09:46 ID:aRIc6xgM0(1) AAS
クリスタルキングとかアルフィータイプの高温ボイスだと思ってたが女なのか
799: 2018/06/12(火)09:46 ID:2w9tgsglO携(2/2) AAS
>>781
HELIXは駄目ですか
800
(1): 2018/06/12(火)09:47 ID:GoBBhExx0(1) AAS
歌は有名なのに動く実物はろくに誰も見たことないという
801: 2018/06/12(火)09:48 ID:8bsF7cCB0(1/2) AAS
JOJO広重さんのコメントが聞きたい
悲しんでるだろうな
802: 2018/06/12(火)09:51 ID:WljS1D0L0(1) AAS
桜井幸子の眉毛でマン毛の濃さを想像してたあの頃
803
(1): 2018/06/12(火)09:52 ID:YX8lTyR60(4/7) AAS
>>783
70年代は前半と後半で随分と雰囲気がちがうね。
アメリカ映画でもそう。70年代前半はまだニューシネマが全盛時代。
「いちご白書」とか「フレンチ・コネクション」とか「カッコーの巣の上で」。
だいたいその流行は1976年の「タクシードライバー」あたりで終わって
70年代後半からはハリウッド娯楽大作主義が復活していく。
1975年「ジョーズ」、1977年「スターウォーズ」「サタデー・ナイト・フィーバー」
「未知との遭遇」、1978年「グリース」とか
70年代後半は、80年代文化の先駆けになっている
804: 2018/06/12(火)09:53 ID:8IwZNzhL0(1/5) AAS
>>626
単純にこの世代なら女の子らしくしなさい
って持ち物とか女子のほうが几帳面が当たり前の
世代だからなあ
まだ女言葉使ってた世代だろうし
805: 2018/06/12(火)09:54 ID:6LGj/ZSz0(1/4) AAS
カラオケ全盛期にヒットしたけどさすがに森田童子をカラオケで歌う人は居なかったからカラオケ印税は入ってきてないな
アルバムが復刻されて収入にはなったろう
806
(1): 2018/06/12(火)09:55 ID:8IwZNzhL0(2/5) AAS
>>803
アメリカはベトナム戦争がおわったのが75年だからな
ベトナム戦争で重苦しい世相になり
終結からだんだん明るさを取り戻してきたというのは
あるだろう
807
(1): 2018/06/12(火)09:55 ID:FNRqdgWK0(1) AAS
カミソリの刃が手首の上を優しく滑走する

みたいな歌詞のやつが怖かった。
808: 2018/06/12(火)09:55 ID:n5qGFtSq0(4/6) AAS
>>800
匿名シンガー覆面シンガーみたいなもんな
一部で信者はいたんだろうけど性別さえよくわらない
サングラス越しの写真で見ると案外と美人だったような気もする
女版アンドレカンドレ
809: 2018/06/12(火)09:56 ID:8IwZNzhL0(3/5) AAS
>>807
この人がリバイバルで知られただけで
学園紛争とかの時代のアングラ歌手なんて
そういう暗い詩かきまくってたやつは多そうだ
810: 2018/06/12(火)09:57 ID:sV8PvCWp0(1/2) AAS
引退してしばらくしてから印税ドカン
本人ビックリしたろうな
811: 2018/06/12(火)09:57 ID:D6bMs2K40(3/6) AAS
俺の年齢がばれるから言いたくないが、年の離れた兄が同じぐらいの年齢かな、
兄の友人は学生運動をしていた、ただ、もう、学生運動は下火になっていて、その人も普通に
大企業に就職したと言っていたね、結局は弁護士になったけど。
812: 2018/06/12(火)09:58 ID:wRPQ6+WJ0(2/2) AAS
>>782
有難う
すっきりしたよ
813
(1): 2018/06/12(火)09:59 ID:1WB6rJnP0(1/4) AAS
高校教師の主題歌に使うのを許可したのは大失敗
814
(1): 2018/06/12(火)09:59 ID:fud3Iuy20(1) AAS
ドラマ高校教師また見たい
どっかで配信すればいいのに
ネトフリとかHuluとかアマプラとか
815: 2018/06/12(火)10:00 ID:38e297GfO携(7/7) AAS
80年代洋画は第2次サイエンスフィクション映画ブーム
816: 2018/06/12(火)10:00 ID:QNObsljU0(1/2) AAS
再ブレイクした時も一切テレビ出なかったし伝説のまま死んだな
817
(1): 2018/06/12(火)10:00 ID:Yl2FVLPr0(1/2) AAS
>>813
どうして?
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s