[過去ログ] 【訃報】森田童子さん、4月に死去していた 65歳 「ドラマ「高校教師」主題歌「ぼくたちの失敗」、「たとえば僕が死んだら」がヒット ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806
(1): 2018/06/12(火)09:55 ID:8IwZNzhL0(2/5) AAS
>>803
アメリカはベトナム戦争がおわったのが75年だからな
ベトナム戦争で重苦しい世相になり
終結からだんだん明るさを取り戻してきたというのは
あるだろう
807
(1): 2018/06/12(火)09:55 ID:FNRqdgWK0(1) AAS
カミソリの刃が手首の上を優しく滑走する

みたいな歌詞のやつが怖かった。
808: 2018/06/12(火)09:55 ID:n5qGFtSq0(4/6) AAS
>>800
匿名シンガー覆面シンガーみたいなもんな
一部で信者はいたんだろうけど性別さえよくわらない
サングラス越しの写真で見ると案外と美人だったような気もする
女版アンドレカンドレ
809: 2018/06/12(火)09:56 ID:8IwZNzhL0(3/5) AAS
>>807
この人がリバイバルで知られただけで
学園紛争とかの時代のアングラ歌手なんて
そういう暗い詩かきまくってたやつは多そうだ
810: 2018/06/12(火)09:57 ID:sV8PvCWp0(1/2) AAS
引退してしばらくしてから印税ドカン
本人ビックリしたろうな
811: 2018/06/12(火)09:57 ID:D6bMs2K40(3/6) AAS
俺の年齢がばれるから言いたくないが、年の離れた兄が同じぐらいの年齢かな、
兄の友人は学生運動をしていた、ただ、もう、学生運動は下火になっていて、その人も普通に
大企業に就職したと言っていたね、結局は弁護士になったけど。
812: 2018/06/12(火)09:58 ID:wRPQ6+WJ0(2/2) AAS
>>782
有難う
すっきりしたよ
813
(1): 2018/06/12(火)09:59 ID:1WB6rJnP0(1/4) AAS
高校教師の主題歌に使うのを許可したのは大失敗
814
(1): 2018/06/12(火)09:59 ID:fud3Iuy20(1) AAS
ドラマ高校教師また見たい
どっかで配信すればいいのに
ネトフリとかHuluとかアマプラとか
815: 2018/06/12(火)10:00 ID:38e297GfO携(7/7) AAS
80年代洋画は第2次サイエンスフィクション映画ブーム
816: 2018/06/12(火)10:00 ID:QNObsljU0(1/2) AAS
再ブレイクした時も一切テレビ出なかったし伝説のまま死んだな
817
(1): 2018/06/12(火)10:00 ID:Yl2FVLPr0(1/2) AAS
>>813
どうして?
818
(2): 2018/06/12(火)10:00 ID:PC0rmzTS0(4/9) AAS
高校教師のパート2はスルーなんだなw
上戸彩が主役だったんだけど
819: 2018/06/12(火)10:01 ID:udHzIlur0(2/3) AAS
>>784
そら森田童子はマイナーだよw
ドラマで使われてビックリしたくらいw
フォーク好きくらいにしか知られてなかったと思う
820: 2018/06/12(火)10:01 ID:x/FIZyaY0(1) AAS
昭和が消えていくと思っていたら平成が消えていく時代になっていたということか。
とても寂しい。
合掌。
821
(1): 2018/06/12(火)10:01 ID:/u/lXQ+U0(1) AAS
65歳で4月にって、もしかして一度も年金貰わずに死んじゃったのか!?
822
(1): 2018/06/12(火)10:02 ID:36QAGZI00(1/11) AAS
>>652
同意。櫻井幸子、和久井映見、清水美砂を超える美人は今いないかと
823
(1): 2018/06/12(火)10:02 ID:1WB6rJnP0(2/4) AAS
>>817
主題が一致しないし主題が高校教師の方に固定化されてしまった(矮小化)
824: 2018/06/12(火)10:03 ID:36QAGZI00(2/11) AAS
男だと思ってました
825: 2018/06/12(火)10:03 ID:3TfSDfzb0(1) AAS
森田幹も50を前に死んだな
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s