[過去ログ] 【訃報】森田童子さん、4月に死去していた 65歳 「ドラマ「高校教師」主題歌「ぼくたちの失敗」、「たとえば僕が死んだら」がヒット ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2018/06/12(火)07:53 ID:7rA/dMu90(1) AAS
>>32
アラフィフ?
529: 2018/06/12(火)07:53 ID:P/oDBvqT0(1/2) AAS
新幹線の切りつけ犯人に聴かせてやれよ、
530
(1): 2018/06/12(火)07:54 ID:Bugih3FF0(1) AAS
高校教師みてたなあ
夏木マリの歌も良かったし
加山雄三も若かった
531: 2018/06/12(火)07:54 ID:KXhVPSXu0(1) AAS
>>316
さいよしこ、大天才だよね
532
(1): 2018/06/12(火)07:55 ID:mB/Usc/EO携(1) AAS
あれ、とっくに亡くなってたかと思ってた 「高校教師」で曲使われた時は既に故人だとかって聞いたけど
533
(1): 2018/06/12(火)07:55 ID:7pDRXdD70(2/8) AAS
テレビドラマ「高校教師」が放送された1993年の時は
団塊ジュニアが高校生か大学生くらいで、日本人が全体的に若かったから国にパワーがあった。
534: 2018/06/12(火)07:55 ID:h9UHE4R60(2/4) AAS
>>530
リアルタイムで森田童子を知ってる世代にとっての
高校教師って実はそっちだよねw
535
(1): 2018/06/12(火)07:56 ID:UINsbEp90(2/2) AAS
>>532
その後に「ひとり遊び」って曲を出してる
536
(1): 2018/06/12(火)07:56 ID:bXBR6ENa0(7/7) AAS
>>527
今で言えば、『半分、青い』だね
537
(1): 2018/06/12(火)07:56 ID:OR+WA1Ng0(1) AAS
とっくの昔に死んでいたとばっかり思っていたわ。死んでしまったから歌手活動出来なくなった尾崎豊と同じもんだと。

今まで生きていたことに驚きを隠せない
538: 2018/06/12(火)07:57 ID:L31GVosn0(3/3) AAS
山崎ハコは土着的だな
森田童子が都会的とは言えないけど
しかし、引退して家庭に入って子供を持ってるて知った時にはびっくりした
539: 2018/06/12(火)07:58 ID:zcO1RG+q0(2/8) AAS
「いつも君の後から長い影を踏んで、いつも君の後をついて行きたい」
このフレーズが好きだったな。
540: 2018/06/12(火)07:58 ID:4agIUyys0(1) AAS
2016年にアルバム再販されてたんだな
昔は全部プレミアついてた
541: 2018/06/12(火)07:58 ID:vM5keQ34O携(1) AAS
森田童子って、女だったのか
542
(2): 2018/06/12(火)07:58 ID:y1EV+Mq40(4/4) AAS
>>533
あのー、そのとき既に平成大不況だったんですけど〜
543: 2018/06/12(火)07:59 ID:L2b/DoZK0(1) AAS
メンヘラか
544: 2018/06/12(火)08:00 ID:n1t65Jan0(2/2) AAS
>>100
団塊は強いからなw
ウチの親父は死んだけど
545: 2018/06/12(火)08:00 ID:Yzo7xrmr0(1) AAS
一応、一般人には非公表でも動向を押さえてる所あるんだな。

印税の処理とかあるからだろうが。
546: 2018/06/12(火)08:01 ID:7pDRXdD70(3/8) AAS
>>542
不況?
1993年のスキー場の客数は現在の3倍だよ。
あのジュリアナも実は93年が最も流行ってた。
547: 2018/06/12(火)08:01 ID:nhDElAY3O携(1) AAS
最初有名人亡くなり過ぎない?
知名度高い人ばっかり
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s