[過去ログ] 【漫画】尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」表紙カバーで横井庄一氏をネタにし炎上 「故人をいじって馬鹿に」「冗談でも絶対に書けない」★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(2): [age] 2018/06/13(水)22:01 ID:J6Njtvq80(2/3) AAS
>>379
尾田栄一郎先生はそれだけイメージがいいんだよね
冨樫でも叩かれなかっただろう
451
(1): 2018/06/13(水)22:01 ID:jw5P5ntO0(1) AAS
>>1
最後に一個だけ残っちゃった唐揚げとかうちのほうでは「遠慮のかたまり」って言うけど「遠慮のかたまり」にわざわざ横井庄一さんの名前を付けたの?
趣味悪
452: 2018/06/13(水)22:02 ID:1ptWsjrS0(10/14) AAS
>>418
本人は生きる為に必死にやってるんだからあほじゃねーだろ。
453: 2018/06/13(水)22:02 ID:vNYgRIhg0(1/2) AAS
まあ現代の日本人は日本のために死んでいった人に対して感謝してないからな
サッカー日本代表のファンみたいだわ
454: 2018/06/13(水)22:02 ID:mmAL9YBK0(1) AAS
一見不謹慎に感じるけど、よっこいしょういち思い出したら
いじられキャラとして国民権得てると言えるか
編集部もそういう判断やろな
455: 2018/06/13(水)22:02 ID:ScnJ7uqd0(1) AAS
>>347
総理の嫁さんが変な学校経営者に入れ込んでたことを総出で無かったことにするのを見たり、ミンス時代の馬鹿げた事件を思い出してみれば、とてもあの戦争を合理的に否定して違う解決策なんか取れる訳がないと思うよな
456: 2018/06/13(水)22:03 ID:kAm8ikd60(1) AAS
>>1
金持ってようがこんな事書く奴は最低
ホームレス以下だ
457: 2018/06/13(水)22:03 ID:3vtw/Plf0(8/13) AAS
>>442
どうでもよくはない
今回の尾田のようなフザケを許すと時代に翻弄されたあらゆる人間を笑い者にしていい風潮ができてしまう
北朝鮮の拉致被害者ような人まで笑われてしまうところまでいくだろう
458
(1): 2018/06/13(水)22:03 ID:AA8OP6fS0(6/9) AAS
クリエイターの足を引っ張る「不謹慎厨、ポリコレガイジ」こいつらは共産主義者レベルの害虫っすね
459
(1): 2018/06/13(水)22:03 ID:5MuvooQA0(1) AAS
>>450
誰が言っても叩かれるよ

人を残飯に喩えるなんて失礼だし
しかも横井さんは戦争の犠牲になっただけで
好きで残存兵やってたわけじゃない
彼もまた辛かったわけで

そんな人を唐揚げの残り呼ばわり
その感覚を疑う
460: 2018/06/13(水)22:03 ID:B+DQkcSt0(1) AAS
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

恐ろしくて,お漏らししそう´・ω・`  
461
(2): 2018/06/13(水)22:03 ID:W510++zc0(9/21) AAS
>>409
へー。厳しい時代になったなあ。
尾田の件は叩かれるほどのことじゃないけどな
セクハラはボディタッチや言葉で卑猥なこと言ったらなるのは分かるけど、化粧のことや髪型のこと言ったらセクハラになる時代だもんな
アラフォーのおれにはよく分からなくなってきた
462: 2018/06/13(水)22:03 ID:2RoCy58e0(3/3) AAS
その人物に敬意が有れば、残った唐揚げに名前なんて付けないよな
食欲失せるだろ
463: 2018/06/13(水)22:04 ID:UYnn0C0A0(3/5) AAS
>>421 ありがとうありがとうございました。
今更、小野田さんと、横井さんはないですよね。
BSで小野田さんに会いに行く青年のドラマやってた
から頼まれたのかな。
464
(1): 2018/06/13(水)22:04 ID:m1ZqvkSr0(1) AAS
黙って漫画だけ描いてりゃいいのに
懲りないね
465: 2018/06/13(水)22:04 ID:QJQ5l23D0(1) AAS
最近の日本人の潔癖さと
ヒステッリックさが異常
466: 2018/06/13(水)22:04 ID:wOt7dAtiO携(1) AAS
でも冷静に考えたら、「故人をいじる」って意味では、みんないくらでもやってるよな?歴史上実在した人物をはじめとして

「誰までが許されて誰までが許されない」明確な差別…もとい線引きがないと、これを一概に批判する資格は誰にも無いんじゃないかな?
悪く言えば「気に入らないから叩く」レベルの批判でしかないよな

ちなみに俺はこの漫画を読んだことも無いし作者に何の感情も無い立場で言っている
467: 2018/06/13(水)22:05 ID:bncB6T0F0(4/4) AAS
>>438
そうだね
人権派は個人を残飯扱いしたことになんかアクション起こさないといけないかな。これこそ「差別的表現」だからね
まあ何もしないんだろうけど
468: 2018/06/13(水)22:05 ID:AA8OP6fS0(7/9) AAS
これからは不謹慎厨やポリコレガイジを積極的に叩かないともっと窮屈な世の中になるぜ
469: 2018/06/13(水)22:05 ID:7qPkoK4U0(9/9) AAS
>>430
そういう影響力のある有名人たちには社会のお手本になる義務があるからね

良い行いをすれば尊敬され、その良い行いも真似してもらえるけど
反社会的な行為をしても、それを真似する輩が必ず現れる

そういう社会的に重い責任がある立場にいるんだよ有名人は
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*