[過去ログ] 【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): 2018/07/01(日)06:23:23.61 ID:T2dFkDCC0(1/7) AAS
4回連続でしょぼかった2人。つうか今回はこれでもかなり活躍、大活躍した部類。
305: 2018/07/01(日)08:10:39.61 ID:deFyWKu70(7/12) AAS
クリロナのアップが、絵的にきつかったww 
もう色んな意味で世代交代した方がいいよ
321: 2018/07/01(日)08:14:46.61 ID:l7MEtgEX0(26/28) AAS
>>304
ロナウジーニョいたのかよ
428: 2018/07/01(日)08:59:59.61 ID:NjoXX4De0(1) AAS
>>411
ケイスケホンダ覚えておくといい
654: 2018/07/01(日)10:24:18.61 ID:3QhdaJuK0(2/2) AAS
白人と黒人が混在しているチームでは
白人は犬的な役割を求められ
黒人は猫的な役割に徹することが出来る。
666: 2018/07/01(日)10:27:41.61 ID:dr8jC2dp0(1) AAS
本田さんの時代がきたってことか。
679: 2018/07/01(日)10:32:30.61 ID:0fFU7RCO0(2/2) AAS
ウルグアイはGKの動きも良かったよ
チームワークもよかった
ただフランスもDF完璧な上にあの10番いるから次はどうなるかな
744: 2018/07/01(日)11:09:38.61 ID:X/Vcde7Q0(2/2) AAS
>>730
ディフェンスの連動性やら、攻撃面のバリエーションとか、挙げていったら色々あるけど、
今朝の試合に関しては、「相手が悪かった」ってのが一番かなぁ。
アレはなかなか止められんわ。
768: 2018/07/01(日)11:25:21.61 ID:MUkxcRiE0(10/10) AAS
ポルトガルはそもそも優勝無理筋だったろ

なんかやけに持ち上げてた層もあったが
ギリシャみたいなものだし(´・ω・`)
790: 2018/07/01(日)11:35:06.61 ID:psjVHCq40(2/4) AAS
>>787
いやいや今年得点王で1敗のみやぞ
クラブではまだまだ凄い
820
(1): 2018/07/01(日)11:57:20.61 ID:pKPTicTf0(2/3) AAS
アルゼンチン戦見てもさ
なにかあるとマラドーナをカメラ映すんだぜ?
メッシやクリロナなんかと明らかにスター性が違うわ
823: 2018/07/01(日)11:58:42.61 ID:4/NBnZTw0(1) AAS
メッシは終わったかもな
CLもW杯も全くダメだったから
ロナウドは今年もバロンドール獲る可能性大きいしまだ健在だろ
CL優勝&得点王だしな
逆転あるとすればW杯でクロアチア優勝したらモドリッチとフランス優勝且つこのまま勢い乗り続けられたらムパッペくらいかな
861: 2018/07/01(日)12:16:12.61 ID:jApWehAS0(1) AAS
パウロ・ソウザさえいればな。残念だった
862: 2018/07/01(日)12:16:25.61 ID:9moUff5+0(2/3) AAS
>>856
マスコミが期待しない選手が金メダルとかね
995: 2018/07/01(日)14:55:52.61 ID:Feso4/DL0(2/3) AAS
>>982
>>984
キャプ翼小学生時代に読んだ世代にとっては、現実のサッカー選手はマラドーナとプラティニとその他ってくらい知名度がかけ離れてた
86がジーコvsプラティニと言われてたけどマラドーナがかっさらったなんて言ってた人がいたけど、実際にはリアルタイムでマラドーナへの挑戦権をかけた戦いと実況されてた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s