[過去ログ] 【サッカー】秋田豊氏、ベルギー戦後にハリル批判し炎上…「今それを言うか?」「ハリルさんは今の代表を創り上げたひとり」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825(1): 2018/07/03(火)15:20 ID:ljEh/iOg0(1) AAS
ハリルだったら乾おらんやんw
826: 2018/07/03(火)15:20 ID:lgPPh4gA0(13/20) AAS
キチガイアナル珍は日本から出ていくか自殺すればいいのに
827(1): 2018/07/03(火)15:20 ID:51z+aYPI0(34/49) AAS
>>809
ベンゲルは駄目だ
いやマジで
828: 2018/07/03(火)15:21 ID:uDrWIgX30(1) AAS
日韓ワールドカップ開催をして韓国をつけあがらせた原因に皇族の関与がある
スポーツのトップは皇族だ ラクビー サッカー 相撲
皇族がめでたい婚約会見をすると必ず自然災害がおこる
今回も大事な試合の直前は遠慮していただきたかった
一部の皇族は親韓 統一教会ロシアとずぶずぶだ イスラムにもNGOを通して金を
流している テロリスト養成資金か?
外人監督を雇うのはフランスやその他のマフィア国に金を流すため
今回ハリルはフランスが関与したイスラム教徒で選手同士の打ち合わせすら禁止し
日本チームを4年間ばらばらに無力化した
主力のホンダ香川長友などをはずして世界に恥じをかかせる予定だった
省4
829: 2018/07/03(火)15:21 ID:1UW/+x/a0(10/11) AAS
テストと言って結果求めない人は要らない
次のWCはFIFAランク上げて最低でもポット3は必須
830: 2018/07/03(火)15:21 ID:38D2XGpZ0(1/3) AAS
ハリルだったら香川 本田 乾 居ないし全く違う結果になってたのは事実だけどね。
831(1): 2018/07/03(火)15:21 ID:d0gaH9vZ0(1/4) AAS
>>748
長友は呼ばれてた
呼ばれてないのは柴崎と乾と本田
今大会で得点に絡んでる連中はほぼ呼ばれない
832(1): 2018/07/03(火)15:21 ID:na+z2UGt0(1/4) AAS
>>794
詭弁の意味を知らないバカ?w
事実を無視する間抜けだしww
833: 2018/07/03(火)15:21 ID:lgPPh4gA0(14/20) AAS
>>823
負け犬で無職で寄生虫で反日だからな
834(2): 2018/07/03(火)15:21 ID:pBK1YYPk0(17/22) AAS
>>821
ベルギーに勝ってたのは当然として
ブラジルにも勝ってた?
835(1): 2018/07/03(火)15:21 ID:qhY6H3QW0(37/39) AAS
>>806
発言ぐぐったら出てくんだろw
836(1): 2018/07/03(火)15:21 ID:ts8Z39Uf0(1/2) AAS
>>1
縦へ早く展開するのはハリル以前には稀にしか見られなかったんだからハリルの貢献は事実としてあるだろ
他にもデュエルなど日本が身につけなきゃならん課題を突き付けてたし、日本サッカーの将来にわたる提言をしてたのも事実
仮にハリルが監督のままだったら三連敗してたかもしれんしベスト8を達成してたかもしれんし所詮はタラレバ
ゴタゴタした形でクビにして、更に後足で砂をかけるみたいにいつまでも批判し続けるなど無礼にも程がある
日本人として恥を知れ
837: 2018/07/03(火)15:21 ID:jPGGWxD6O携(2/3) AAS
ザック、ハリルと違うタイプのサッカーをやってきてその時の選手がまだ遣える状態で西野にバトンタッチした部分は大きいだろうな
838: 2018/07/03(火)15:21 ID:piqyrDlh0(70/83) AAS
>>809
は?GKのことだよバカタレ
サッカーに興味がないならスレ開くな脳障害
839(1): 2018/07/03(火)15:21 ID:izvRgOeo0(1) AAS
西野ってハリルより、守備削って攻撃的な編成にしたな
結果で見ると10人相手に1勝しただけ、毎試合失点というお粗末なものだった
まぁ、日本の選手レベルがまだまだ世界レベルに遠く及んでない時点で
ハリルガー、西野ガー言っても仕方ないんだけどねw
840(2): 2018/07/03(火)15:21 ID:51z+aYPI0(35/49) AAS
>>817
ベルギー首相ってサッカー監督だったのかwww
841: 2018/07/03(火)15:21 ID:WxmCPeGC0(2/2) AAS
>>822
ハリル時代のCAP数の多い順だと思うよ
842(1): 2018/07/03(火)15:22 ID:FrWdfTR60(25/31) AAS
>>820
皮肉ではなくお前基準なら俺は天才だよ
お前から見たら俺は天才だ
843: 2018/07/03(火)15:22 ID:Q3G3xdWf0(1/3) AAS
ハリ信はまだ息してたのか
844(1): 2018/07/03(火)15:22 ID:yZBxm7N+0(33/41) AAS
>>802
それだけとは思わんけどな
代表は日本のサッカーの全てが集まる場所なんだから目指すべき方向性を示すのも大事だよ
ハリルはその点ではしっかり世界の実情に合った目標を示せてた
もちろんそれだけではダメだけどそんなハリルから使うのが上手い西野に変わった結果が今大会でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s