[過去ログ] 【芸能】 いい年して親と同居はダメなのか「坂上忍」の発言に非難の声★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2018/07/06(金)21:52 ID:f9IHYzTp0(1) AAS
実家を出たら自立してると勘違いしてる甘ったれども
952: 2018/07/06(金)21:52 ID:DRD5DzN10(2/2) AAS
>>938
河本システムとか梶原システムとか、数年前に流行ってたような
953
(2): 2018/07/06(金)21:52 ID:iFSUEyc70(14/15) AAS
>>911
世間には、そういう40代おっさんが多いよ
ねらーとかもそうだし・・

世の中厳しいから、月5万稼ぐのもしんどい時代だ

だから実家暮らしなんて悪いことでもない。
童貞で40代でバイトとか
生真面目な青年に多いだろ
954: 2018/07/06(金)21:53 ID:uDzD07+k0(1) AAS
カーチャンもう独り暮らしは無理な年になってるからむしろ出ていけなくなってる
955: 2018/07/06(金)21:53 ID:LA0W3HQr0(1/2) AAS
だって坂上の親ってそーとーとんでもない人なんでしょ
まともな家庭とおめーんちと一緒にすんなよ〜的な
956: 2018/07/06(金)21:54 ID:+Og60dB50(1) AAS
>>906
都会ではわざわざ他人同士でシェアハウスしているが(古くはホームズ探偵とか)
基本的に同居した方が経済的だからね
他人同士よりも親戚や家族の方が気疲れしないだろし
957: 2018/07/06(金)21:54 ID:u/HbPmm00(1) AAS
金の卵、集団就職、ああ上野駅、この頃の価値観がまだ抜けないのか。
958
(1): 2018/07/06(金)21:54 ID:/DCrKL3s0(2/2) AAS
好きな人はいるけど40歳で零細勤めで安定してないし高卒だし無理だわw
959: 2018/07/06(金)21:54 ID:A1CAYqim0(1) AAS
そら貧乏が無理して独り暮らししてもいいことないだろ
960: 2018/07/06(金)21:54 ID:eQxyQEeY0(1) AAS
>>1
友達いないんでしょう。ひとりでインターネットみたいなものを相手にしてるから」と、厳しく非難

こっちの方があほ丸出しだろw
961: 2018/07/06(金)21:55 ID:CX82CIML0(1) AAS
>>953
実家におれるならそのままでもいいと思うよ
962: 2018/07/06(金)21:55 ID:5AYtxZoe0(1) AAS
田舎だと親孝行なんじゃないのか。
二世帯のデカい家建てて。ひとつ屋根家族が大勢で。
963: 2018/07/06(金)21:55 ID:muzFtOGX0(16/18) AAS
>>945
知るかボケ。若いうちに結婚してなかったのが悪い。
964
(1): 2018/07/06(金)21:55 ID:OHaNPhVQ0(15/17) AAS
>>946
世の中、実家を出て自立してるやつのが遥かに多いのに、
そいつら全員家族崩壊してんの?
おっさんのくせに親と同居なんてマイノリティなんだぞ
マイノリティで何が悪いというならわかるが、
自分たちが主流派みたいな主張はさすがにミジメだぞ
965: 2018/07/06(金)21:55 ID:279sTF7Z0(7/7) AAS
>>958
相手も40で低年収なら希望はなくはないじゃないか
966: 2018/07/06(金)21:55 ID:MXBDnu9B0(1) AAS
足が悪いしもう働けない年だし趣味何も無いし社交性無いし
俺が家出てったら一気に老け込みそう
967
(1): 2018/07/06(金)21:55 ID:muzFtOGX0(17/18) AAS
>>947
知るかボケ。能書き垂れてんじゃねえよ小僧。
968: 2018/07/06(金)21:56 ID:F6V+3E7s0(5/7) AAS
日本の親同居率の低下は核家族と都市化で
別に独立心が強くなったからではないよ
969: 2018/07/06(金)21:56 ID:2OhbPip80(4/4) AAS
次スレはよ
970: 2018/07/06(金)21:56 ID:4E2djAJA0(10/10) AAS
>>813
ホント、独身で生きていくなら生きていくで
今のうちに金貯めといてその金で親を老人ホームに預ける覚悟ぐらい
しといたほうはいいよね
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s