[過去ログ]
【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
889: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:24:50.33 ID:6DT0YLNP0 ワールドカップの600億の記事見て解約申し込んだ 電通との癒着がおかしい NHKが買わなければ電通もfifaにダンピングを迫ると思うし払わない方がいいな 全試合見たい奴はダゾーンで金払ってみれば良いしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/889
890: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:25:49.47 ID:eXGqzBLj0 海外からも取ればいいのにな。 一方的に押し付けて世界中に徴収員押しかけさせてさ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/890
891: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:25:50.20 ID:H2gayMLw0 >>888 日本人だけだろ。 こんなわけわからんところに 無条件で金払うのw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/891
892: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:27:25.47 ID:iGr/ML9L0 放送法改正したらマジ許さん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/892
893: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:27:25.90 ID:JLkQmMdd0 おい請求書くるんじゃねえだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/893
894: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:29:00.48 ID:NHtuEv1x0 >>873 サッカーの600億のうわさもそうだけどさ これだけ払って深夜なんだから もうちょっと減らす工夫しろって思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/894
895: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:30:02.88 ID:OwxQLfmU0 インターネットはNHKの管轄外でしょうが なんでテレビ放送の枠を飛び出してるのか ヤクザよりも質が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/895
896: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:30:05.61 ID:Em7qQPzG0 >>3 やっぱ一番腐ってるのは政府よりメディアだわ… こういうのは国営なってから言えよ詐欺局が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/896
897: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:33:03.84 ID:IVmietWf0 スクランブル無理なら もう全額税金の国営放送にして 無駄遣い大杉 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/897
898: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:33:15.63 ID:FZ3BiSt10 >>896 最高責任者の総務大臣が自民党議員で政府の了解なくやってると思う? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/898
899: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:35:03.95 ID:rC+jR4x70 スクランブルで良いよ 俺は払うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/899
900: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:40:33.80 ID:Ns27y8M/0 なんで勝手に決めるの?決められるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/900
901: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:41:29.55 ID:Uh9B+7XL0 受信料払ってんだからNHKオンデマンド無料にしろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/901
902: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:41:41.90 ID:73XDRr9j0 海外からもNHKのテレビ放送が見られるようになるのならいいけど Radikoやらじるらじるのように弾くんだろうね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/902
903: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:42:51.72 ID:5tKeUw1g0 今のところあんま意味ねえな NHKだけは全国どこでも見れるんだろ 次のテレビ買わなくていいかとは思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/903
904: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:43:47.31 ID:lXcRAdHJ0 関連会社全部売り払ったら払うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/904
905: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:46:37.88 ID:+ltB+hC30 ネット配信だとTV放送と確実にタイムラグがあるから実況向きじゃないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/905
906: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/12(木) 00:48:20.32 ID:SiVCMNvf0 自民党支持者は賛成なのか反対なのかはっきりして欲しいわ 反対なら自民党に入れるの止めれば? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/906
907: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:49:21.88 ID:gbUUzErX0 >>718 どう考えてもブラウザで見れるようにするでしょ 集金人「スマホもってますよね? ブラウザはいってるでしょ? はい徴収www」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/907
908: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/12(木) 00:49:39.71 ID:os/nzqKR0 え?電波法って通信まで入ってるの?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531302675/908
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.260s*