[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2018/07/16(月)22:06 ID:Fj15AuqS0(1) AAS
なんで1人がうるさいって言っただけで日本人全体の話にすり替わるんだろうか?
366: 2018/07/16(月)22:06 ID:W8abliRw0(4/6) AAS
>>344
ほんとこれだよね
私も4歳の子供の母だけどこれは荒木が間違ってると思う
子供の高い声って自分の子でも疲れてる時は精神的にくるし他人なら尚更だから親は配慮すべきだよね
今後のためも思って注意されてもブログで愚痴ってコメントは都合のいいのだけ承認して印象操作
どこまでもクズな母親だよね
367: 2018/07/16(月)22:06 ID:GigcnMCS0(1) AAS
子供に寛容なまま育てて
教育は学校に丸投げ
大人になって犯罪をしたら親に責任は無いとか
ワケわからん
368: 2018/07/16(月)22:06 ID:l3IdFPPV0(1/2) AAS
隣の人、親切じゃん
見ず知らずのガキを無料で躾してくれたんだろ
しかもたいばつなしのジェントルさ
親はお礼を言うべき
369: 2018/07/16(月)22:06 ID:4ONLjSce0(13/21) AAS
>>336
ブログ書いてる暇あるなら躾しろよ
370: 2018/07/16(月)22:06 ID:iqkzM6sf0(1/2) AAS
SNSの類ってもれなくバカ発見器と呼ばれているね
371: 2018/07/16(月)22:06 ID:Mc4F63PT0(1/2) AAS
>>336
>>56にある楽しい撮影会の模様はご覧になった上で言っているのかな?
372
(5): 2018/07/16(月)22:06 ID:7oScx78d0(3/11) AAS
>>349
事実だからなあ。

これがアメリカならうるさいって言ったオッサンは、9割がた他の客から非難されるし、お母さんは擁護される

日本人は周りが黙って見て見ぬフリ

オッサンが悪いというより、全体的にダメ
373: 2018/07/16(月)22:07 ID:oEvH/GLK0(8/12) AAS
実際には注意されたとき、周りの客から拍手喝采だったんだろうなw
374: 2018/07/16(月)22:07 ID:F4wU2XO80(12/15) AAS
>>355
そうなの?
映ってたらわざとだろうね。
こんな記事書いて、写真載せるなら、
普通はチェックするからね。

そもそも悪いと思ってたらブログに書かないし、
リベンジ記事なわけで性格が悪いとしか感じない。
375: 2018/07/16(月)22:07 ID:UweZfJ+I0(1) AAS
>>283
うわー。
他の乗客が気の毒すぎる。
てか最初は窓側のおじさんの隣にガキを座らせようとしてた時点でダメ親だな
376: 2018/07/16(月)22:07 ID:XBtDjwjK0(3/12) AAS
>>329
すげ〜馬鹿女だ
こんなガキをエコノミー以外に乗せるとか
高いカネを払って席を確保してる人間の気持ちを考えろや
この女、乙武みたいな手法使って舐めてるな
日本から叩き出せ
377: 2018/07/16(月)22:07 ID:VQ4LHhgT0(2/2) AAS
>>336
2歳児には全く一切罪はない
お前らのような被害者ヅラしてやがる
バカ親が叩かれてるんだよバカ
378
(1): 2018/07/16(月)22:07 ID:NRSWeGZr0(9/13) AAS
>>326
俺ならあと4分余裕で耐えられるな,と言うかそんなの全然気になんない
何であと4分の我慢が出来んかったのって思うわいい大人が
もうちょっとおおらかな人生送れないのって普通に思うよ
2歳児がちょっとだけだかうんとだか知らんが騒いだくらいでどってことないでしょ
379: 2018/07/16(月)22:07 ID:jog4BOU80(3/12) AAS
叱らない子育てってどこからきたの
自分はアメリカに長く住んでたけど
アメリカ人夫から言わせると日本人は
躾を早いうちに教えず子供はまるで
野生動物だなと アメリカは逆 子供には厳しい
特に公共の場では
大人になってからは自由満喫
380: 2018/07/16(月)22:07 ID:v3w7mcFH0(5/5) AAS
>>372
そんなわけねーぞw
客同士よく殴り合ってるじゃんアメリカもwwwwwww
381: 2018/07/16(月)22:07 ID:npt0FwBt0(1) AAS
やっぱ躾の問題じゃない
弟の子供達は公共の場では静かにを徹底的に教えたので、静かにしてたって
親の権威もないということが問題じゃないのか
家は父がこわかったので、父に言われたら一瞬で黙ったよ
382: 2018/07/16(月)22:08 ID:Hfimmxmi0(1) AAS
>>333
大人になったら叱るのが義務
俺だってよその人に怒られて育ってきた
怒られなきゃわからない親と子はしっかり叱りつけないと
383
(1): 2018/07/16(月)22:08 ID:cobbo+RV0(1/2) AAS
ヤフコメ投稿数圧倒的じゃねーか
隣客擁護してる人多数w

2歳息子と飛行機に乗って「うるさい!」と苦情…気象キャスターに激励の声多数
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
384
(1): 2018/07/16(月)22:08 ID:KpzhCSPi0(1) AAS
>「日本人の子供に対する寛容の無さ、当たり前に不自然を求める大人、自分たちが子供だった頃のことを棚に上げてる」

これ書いた奴ってどんな環境で育てられたんだろな
俺は悪い事をすれば近所や見知らぬおっさんやババアに怒られて育ったんだけど
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s