[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2018/07/17(火)10:05 ID:svYS+y3f0(1/2) AAS
躾が出来ません宣言をワザワザしなくてもよかろうに。
254
(3): 2018/07/17(火)10:05 ID:/j1HfXcY0(2/13) AAS
>>232
>隣の客が「うるさいんですよ!静かにしてください」と苦情を言われた。子供は「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきた

さすがに、おやじは「怒鳴った」と解釈しないと
255: 2018/07/17(火)10:05 ID:qFcrtL6t0(2/2) AAS
>>101
国際線の深夜発便ならエコノミーでも置いてある。

>>120
プレエコ程度でドヤ顔って恥ずかしい
256: 2018/07/17(火)10:05 ID:77skDtPU0(1) AAS
子供と二人で乗るなら、二人席を取ればいいのでは?
2歳をずっと膝上抱っこは無理があるよw
そこをケチるから失敗するんだよ
257: 2018/07/17(火)10:05 ID:+fGgZU/g0(1) AAS
>>244
二歳児くらいだと駄目だと理解して謝るのは無理じゃね。ごめんなさいは?って促したら別だけど。この場合は親がおかしいと思うが
258: 2018/07/17(火)10:06 ID:QjI35utlO携(1) AAS
スーパーでもカートに幼児を平気で座らせてるバカ親は多い
注意すれば今回のバカと同じ反応するのが分かり切ってるので皆やらない
259
(1): 2018/07/17(火)10:06 ID:oU+pA8BL0(3/4) AAS
>>200
昔は子供も多かったから、大人な子もいればうるさいのも沢山いたよ。
260
(2): 2018/07/17(火)10:06 ID:P1ZS3QJ+0(3/5) AAS
どんなにしつけしようが叱ろうが教育しようがw
2歳児は言うこときかなくなることが絶対あるわけよ
子供が騒いで当然だなんて認めないなんてアホな飛躍するの?w
261
(1): 2018/07/17(火)10:06 ID:pjCyMu6i0(1/3) AAS
>>217
社会全体で躾けてくれた例だ
有難いじゃないか
262
(1): 2018/07/17(火)10:06 ID:A1aGgULlO携(5/26) AAS
>>217
隣が自分たちより遥かに年上の人だったら
持病があって静かにすごしたいかもしれない、くらいの想像はつくよね
荒木と息子が配慮しなきゃならないよね
263: 2018/07/17(火)10:06 ID:n2qO/GTB0(1) AAS
片方の言い分だけじゃなんともな
こういうのツイッターに胡散臭いのが山ほどころがってるし
264: 2018/07/17(火)10:06 ID:NZHtQd7t0(5/7) AAS
俺は全く気にならないんだよな。
最近では魔除け効果あるんじゃないかとさえ思ってる。
オレのそばに大声でわめく子どもがいたら
行きずりの殺人を狙ってる頭のおかしな人間は
俺を襲ったりしないだろう。
265
(2): 2018/07/17(火)10:07 ID:LXADODrL0(4/8) AAS
>>227

> 悪いことをしたら怒られる
> いいことをしたら褒められる
> 相応しくない場所で騒いだら注意される
> こどもを社会で育てるとはこういうことだろう
> 実際にこの子は親がいくら言って聞かせても出来なかったことが
> 他人の一度の注意でできたのだから親が褒めてやればいいだけ
> 周囲に寛容だけを求めるのは不寛容さの表れ

そもそも2歳児に「いいこと」「悪い事」「ふさわしい場所」を理解できるだけ 覚えてるだけの認知はないw

「できた」んじゃなく、理由はわからないけど他の人が怒り出したから怯えてるだけw
省2
266
(1): 2018/07/17(火)10:07 ID:nji4zRUH0(7/9) AAS
>>254
!マークはこの気象予報士が勝手に付けてるだけだけど
大丈夫かな?
267: 2018/07/17(火)10:07 ID:gClTHSwl0(3/5) AAS
>>259
いかにも一人っ子って感じはするな
268
(2): 2018/07/17(火)10:07 ID:uSCMUXq/0(1/11) AAS
>>249
実はこの人自体はそういう風にブログに書いてるし
その反省を今後に生かしたい的なことも書いてる

注意した人を悪く言ったり日本はどうのとか話広げてるのは全部ブログ読者のコメント
269: 2018/07/17(火)10:07 ID:K5XevglM0(1) AAS
そこそこ気を遣ってるこいつですらネットでは袋叩きだもんな。そりゃあ不寛容と言われても仕方ないよ。
所詮、仕事のストレスだったり、独身だったり、非モテだったり、若者批判だったり、いろんなものの捌け口になりやすいだけ。
否定派がとりわけノイジーになるパターン。
みんな正論のようなことを言って気持ち良くなりたいんだよ。「ああ、みんなも同じ考えなんだな」と安心しながら。
270
(2): 2018/07/17(火)10:07 ID:0qMlU7wn0(7/9) AAS
厳しく躾をすればOKという人に聞きたい。
@子育て経験あるの?
A振り返ってみて、虐待ではなかった?
B子供が立派に成長したと思う?
271: 2018/07/17(火)10:08 ID:PkGmKwlo0(1/3) AAS
こんな馬鹿親で子供も可哀想だな。

>>2
> コメント欄には「日本人の子供に対する寛容の無さ、当たり前に不自然を求める大人、自分たちが子供だった頃のことを棚に上げてる」
そうそう。そうやってみんなで子供をしつけしたもんだよ。
272: 2018/07/17(火)10:08 ID:YFdfF11Q0(1/6) AAS
>>250
しかも写真撮りまくってたらねぇw
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s