[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2018/07/17(火)10:12 ID:J3DszCXy0(6/21) AAS
>>294
公共の乗り物の中で読み聞かせしてる非常識な親はみたことないよ
良く恥ずかしくなくブログにかけるなって
303: 2018/07/17(火)10:12 ID:llXKPq6q0(1) AAS
「日本人は…」という括り方はおかしいと思うね
何かというとやれ「日本では」「欧米では」「海外では」「世界では」
短絡の極み
304: 2018/07/17(火)10:12 ID:eSzrwV8a0(1) AAS
日本ほど子供に寛容な国も無いと思うけどね
海外だと子連れだったらレストランも入れないぞ
実際に子供が煩かったんだから、他人に叱責されても仕方がないだろ
305(1): 2018/07/17(火)10:12 ID:TieduOcX0(2/3) AAS
てか大人でもマナーなってない奴なんていくらでもいるのに
子供の話になるとこれでもかって程叩く奴w
いったいどの層が血眼になって叩いてるんだw
306: 2018/07/17(火)10:12 ID:EB8vt7WN0(1) AAS
正直他人の子供なんてどーでもいい
本当はうるさくても注意もしたくない
だから静かにさせといてよ
307: 2018/07/17(火)10:13 ID:dk/pCboz0(2/2) AAS
可愛がってるのは伝わるけど普段からちゃんと躾は出来てないんじゃないかな
親が悪いね
308: 2018/07/17(火)10:13 ID:bjw89TA00(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
>>あぁ、息子には、ちゃんと、ごめんなさいを言える子になってほしいものです(呆
その通りですな。
309: 2018/07/17(火)10:13 ID:/j1HfXcY0(6/13) AAS
>>291
おまえと同じ基地外だとでもwww
310: 2018/07/17(火)10:13 ID:wRkbFzOa0(18/24) AAS
>>283
経験あるからこそ周囲に配慮しないこの母親に腹が立つんだよ
子供云々の話じゃねーよ
311(12): 2018/07/17(火)10:13 ID:tivcWyqf0(1) AAS
アルバムの写真全部、母ちゃんがこの顔してたらどうする?
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
この写真もどうかと思う
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
312: 2018/07/17(火)10:13 ID:YFdfF11Q0(3/6) AAS
アイマスクとイヤホンすると冷たい人って
言われそう(´・ω・`)
313: 2018/07/17(火)10:13 ID:XMwj8Cvd0(1) AAS
ブログを見る限り荒木真理子さんじゃなく、ブログにコメントしてる方たちがバカ親でした。以上です。
314: 2018/07/17(火)10:13 ID:wRkbFzOa0(19/24) AAS
>>284
それ
315: 2018/07/17(火)10:13 ID:NZHtQd7t0(6/7) AAS
>>290
アルコール4%程度の第3のビールですら匂うみたいなんだよな。
車内で飲むとたまに睨まれる。マクドナルドのチキンクリスプが一緒だとさらに大変。
車内から外の景色を飲むと格別なのでやめられない。
むしろ、酒を飲むために電車に乗ってるw
316(4): 2018/07/17(火)10:13 ID:LXADODrL0(7/8) AAS
>>293
だったら子供
>>298
> >>265
> それでいいだろう、何が悪くて何がただしいか区別がつかないのだから
> 悪いことをしたら怒られたり注意されて嫌な思いをする
> 嫌な思いをしたくないからやらなくなりもう少し大きくなったら理解できる
> 小さい子供の躾はこの繰り返しだよ
そもそも2歳児は今 嫌な思い 怖い思いをしてるのはわかっても、 自分の行動との因果関係は理解できない
繰り返したところでそもそも学習できない
省1
317: 2018/07/17(火)10:13 ID:pjCyMu6i0(2/3) AAS
子供が騒いで当然だとしても
それで躾をあきらめっていい理由にはならない
この事例の場合他人の一喝で子供はおとなしくなった
つまりこの子は母親に甘えていただけ
この子が騒いだのは母親の甘やかしが原因で当然でもなんでもない
318(2): 2018/07/17(火)10:14 ID:+izbx0M20(1) AAS
子供の話になると
ヒステリックになる人いるね
なんというか
可哀想な感じ
319: 2018/07/17(火)10:14 ID:wRkbFzOa0(20/24) AAS
>>297
それ
320: 2018/07/17(火)10:14 ID:nji4zRUH0(8/9) AAS
>>305
叩かれてるのは大人の母親のマナーなんだよなー
321(1): 2018/07/17(火)10:14 ID:/+Fr6QG30(3/12) AAS
>>261
ただ文句垂れただけの話じゃないか
しつけは親が一生懸命なだめようとしてる訳だから
それを煩いって言うのはしつけじゃないぞ
只の文句垂れのクソジジイだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s