[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2018/07/17(火)10:44 ID:a302GuoM0(2/2) AAS
テレビ出てちやほやされて調子に乗ってたのに一般人扱いされたからムカついてんだろ、どうせ
492: 2018/07/17(火)10:44 ID:J4oT9t1+0(8/8) AAS
>>480
>教育書とか児童心理の書籍読んでちょっとは勉強したら?
これは決めつけではないと?
つくづく自分のことは棚にあげる人だね
493(2): 2018/07/17(火)10:45 ID:taf8XWf00(1) AAS
子供(または子育て世代)に不寛容だから少子化なんだろ
それでいて移民増やすとなると移民は増やすなコール
494(1): 2018/07/17(火)10:45 ID:t8yBCXFU0(1) AAS
折角ゆっくりくつろぎたくて2倍の料金支払って隣にこんな場違いな親子来たら普通についてないやと思うよね
495: 2018/07/17(火)10:45 ID:JaojMO870(1/10) AAS
>>471
家庭によっちゃ子供連れでも酒飲みに行っちゃうんだろうけど
1人で2歳の手のかかるタイプの子を飛行機に乗せて遠方に移動中に飲むって
危機感とかあんまりない人だなって思う
496: 2018/07/17(火)10:46 ID:NevkPTZu0(5/30) AAS
>>490
これをネットに上げることを何とも思わない感覚の持ち主だもんな
息子が誤飲する可能性もありそうで怖い
497(1): 2018/07/17(火)10:46 ID:NzfPGt0y0(19/42) AAS
>>484
曲解じゃないと主張するなら、本気で「なにやっても仕方ないから、魔の2歳だから、
自分はお酒を飲んでスマホで自撮り写真を撮りまくってたんだ
しかたないもんな」
って思ってんの?へーw
498(1): 2018/07/17(火)10:46 ID:99lm8q1B0(3/19) AAS
>>493
というか着陸4分前なんてタッチダウン直前の降下中にシートベルトから抜け出して走り出しそうなキチガイガキは
飛行機に乗せるな
499: 2018/07/17(火)10:46 ID:A1aGgULlO携(9/26) AAS
>>465
ここんちの場合まず親が率先して騒いでるから
どうしようもない
ピエロになってはしゃぐってパターンしか
子供の機嫌を取りかたを知らないんだろうけど
2年8ヶ月何をやっていたのか
500(3): 名無しさん@恐縮です 2018/07/17(火)10:47 ID:v5j89uok0(3/8) AAS
アメブロの注目記事にあがってたからたまたまみたけど
健気&反省してるような文章をつづけ
最後の一枚に親子の向こうにむっとした男性の姿
あーこの人に叱られましたって公開処刑するつもりなんだなと感じた やったらやり返すってことか
コメント欄みたら擁護意見ばかりでふしきにおもったら、片っ端から削除してたのか
さすが見ず知らずの人の写真掲載するだけのことはあるな
本人と関係者ここみてるのかね
501: 2018/07/17(火)10:47 ID:4CZzzyrY0(1) AAS
【ネトウヨ問題】なんJ民のヘイト告発は「ネット言論の革命」になるかもしれない【タイトルまま】
2chスレ:news
502(1): 2018/07/17(火)10:47 ID:J3DszCXy0(11/21) AAS
>>470
魔の2歳児でも、好きなテレビ番組やお菓子はあるでしょ
普段はしつけ目的で制限してるそれらの制限を緩め
親は仕事をしないで子供に向きあえば全然違うよ
とくにこの子っは去年の9月に飛行機でアニメを見せてもらってる
その時のブログでも満席だったのに逃げ場がないと書いてるから
席を買わないで無料で空席に座らせようとする人なんだろう
>さらに、この飛行機は満員御礼だったので、
>1歳10ヶ月10キロ以上の子ども、膝の上以外から逃げる場所なし…
503(1): 2018/07/17(火)10:47 ID:S4KQJQ0O0(6/14) AAS
>>497
思うもクソも、実際そうやってるんだから仕方ないよなー
残念ながらね
504(1): 2018/07/17(火)10:47 ID:Nyo2MrYx0(2/5) AAS
飛行機内で飯食ったというから、海外に行ったの方と思ったら、北海道か。
たかが2時間弱のフライト。
子連れで騒がしいうえ、携帯で写真パシャパシャしたり、無遠慮に
飯食い始めたりされた日にゃ、いくら寛容な人でも、さすがに気に障る。
505: 2018/07/17(火)10:48 ID:NevkPTZu0(6/30) AAS
>>493
いい歳しても自分が一番大事な大人に成りきれない奴等が増えたせいでは?
506(2): 2018/07/17(火)10:48 ID:f4XgcG9k0(10/16) AAS
>>483
じゃぁあなたは2歳児にどんな教育されてるの?
叱る事もしないで好きなだけ我儘させてるの?
躾もしないし、子供は何も理解できないんでしょ。
2歳児が何も考えられないって決めつけて騒いでるんだから、あなたの子が異常だって事にしかならないでしょw
507: 2018/07/17(火)10:48 ID:cogcv+gX0(1) AAS
>>2
この母親に自分が怒られたことが我慢ならんという空気を感じるのが反発くらってるんだろうなぁ
508(1): 2018/07/17(火)10:48 ID:99lm8q1B0(4/19) AAS
>>500
>最後の一枚に親子の向こうにむっとした男性の姿
kwsk
509(1): 2018/07/17(火)10:48 ID:+x5Wyblu0(1) AAS
はじめてのおつかい観てたけど不寛容とは真逆だったけどな
都会は子供を持ちづらい環境なんだな
510(1): 2018/07/17(火)10:48 ID:uSCMUXq/0(10/11) AAS
>>465
それよりもまず同席した時点で「幼い子供が一緒なので
ご迷惑をかけてしまうかもしれません」と一声かけておくのが効果的だとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*