[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): シャチ ★ [ageteoff] 2018/07/17(火)09:13 ID:CAP_USER9(1) AAS
テレビ朝日「ANNスーパーJチャンネル」の気象キャスターなどを務めた気象予報士の荒木真理子氏が14日に更新したブログで、
2歳の息子と飛行機で北海道に向かったところ、着陸4分前に息子が「降りたい!」と言い出し、隣の客から「うるさいんですよ!」
と抗議を受けたことを明かした。コメント欄には「日本人の子供に対する寛容の無さ」を指摘する声などが寄せられ、
「気にしないで」と呼びかけるコメントが多く見られた。
荒木氏は「魔の2歳児となってから、2人きりの飛行機は初めて。大丈夫かしら…」と不安があったことを記した。
キッズルームに行って「ヘトヘトにさせ」てから搭乗。
「子どもを膝の上に乗せての食事はなかなか難しいものがありました」と小さな子供と飛行機に乗る大変さをつづった。
「CAさんに絵本をもらって読んだり、いただいたおもちゃで遊んだり…」と過ごし、「いつも落ちつきがない息子のわりには、
けっこうおとなしくできたかと安堵していた着陸4分前」にことは起こった。
子供が「降りたい!」と突然言いだし、「膝の上でエビ反りに」なったという。「あとちょっと、がんばろーねー」と、あやしていたところ、
省9
2(6): 2018/07/17(火)09:15 ID:OJ+0Ds0Z0(1/12) AAS
昔は他人のおっさんによく怒られたもんだがな
3(1): 2018/07/17(火)09:16 ID:4Q7wnCca0(1) AAS
そもそも芸スポネタじゃねーよな、コレ
気象予報士のブログ発端だから?
4(2): 2018/07/17(火)09:17 ID:itG2jSBA0(1) AAS
泣くのは子供の仕事、泣き止ますのは親の仕事
5: 2018/07/17(火)09:18 ID:6Q+UaWBL0(1/2) AAS
こういうのって、みんな数学的に測りながら生活してるんだよな。
「隣人許容量」>「子供迷惑度」−「親フォロー」ならトラブルにはならない。
この例で言えば、子供がグズッた時点で無言でも良いから隣人に軽く会釈して
恐縮した態度をチラッと示すだけでもかなりのフォロー数値を稼げるはず。
日常生活でもリフォームとか少し騒がしくする時はちょっと挨拶しに行ったり、
みんなそういう面倒くさい計算しながら生活してるわけで、
隣にキャパ低そうな奴が座ってたら少し気を使っとくのが一般論としての正解。
「なんでコッチがそんな気を遣わなきゃ・・・」と、
後ろにDQNが座ってるのにリクライニングMAXバターン!
「おいコラ!」「はあ?倒せるもん倒して何が悪い」
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s