[過去ログ]
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:57:15.08 ID:J+4YAama0 特亜人の女は学歴には強烈に執着するが、 社会常識や礼儀作法は軽んじる、と言うか軽蔑しているからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/199
200: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:57:17.49 ID:siJ5tHg00 >>164 この例が実際はどうかは知らんけど、昔は子供が騒いでも許容される文化だったよ 俺なんか電車で騒がない子だったと周囲から褒められるくらいだったからな 母親の虐待に近い躾のおかげでな まともに育てれば子供って騒ぐんだよ。昔は誰もがってわけではないが大体微笑ましく見てくれた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:57:48.94 ID:BhKpwKQdO >>147 地蔵強いもんね(・∀・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:57:53.50 ID:NZHtQd7t0 注意されたぐらいでSNSに状況を細かく書く、このおかあちゃんは 確かに不寛容だな。注意した人間よりこのお母ちゃんのほうが不寛容だと思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/202
203: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:58:08.29 ID:ez6WkBG50 コイツ、自分がイヤな思いをした腹いせだろうが 自分に都合の良いようにウソを書いているんじゃネ そもそも、 「子供が「降りたい!」と突然言いだし、「膝の上でエビ反りに」なった・・・ だけで、突然ウルサイなんて言うワケないだろう 一部始終を書いて、自分の子供の煩さを客観的に考えろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:58:31.57 ID:h/8rYwSdO 隣人の行動が偉い。子供は理解できた、賢いじゃん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/204
205: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:58:51.17 ID:NZHtQd7t0 >>200 志賀直哉の小説でもその通りのことが書いてあるな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/205
206: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:59:04.56 ID:Hoz2n3bO0 本人が書いたわけじゃないらしい コメント欄に書かれた「日本人は〜」を本人否定しといた方がいいんじゃないですか? 全体を不快にさせるだけだし、マンセー意見だけしかコメントに載らないようにアメバがしてくれてるからって受け身で済まさず 最後まで責任持って本人も管理やるべきだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/206
207: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:59:06.36 ID:X20ckrx/0 母親がはしゃいでるのを子供も感じ取ったんじゃなかろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/207
208: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:59:07.61 ID:XCA8b9990 海外の良い面だけを強調してそれと比べてすぐニホンジンガーって言い始める人はウザい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/208
209: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:59:15.67 ID:LXADODrL0 >>181 >>183 そもそも2歳児に「躾」できると思ってる時店でモノを知らなすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/209
210: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:59:24.54 ID:nC2FzwePO >>1 子供が問題なのではない。叱らないバカ親が問題。なんでも子供をだしに責任逃れして被害者ぶるな。 騒ぐ騒がないが問題なのではない。 そういう場面で根気強くきちんと叱ることで、ダメなことを教えるのが躾であり親の義務。 そういう場面で子供のしたことを代わりに謝るのが保護者であり親の責任。 きちんと責務を果たしたのか? ちゃんと、騒ぐ子供を叱ったのか? ちゃんと、子供が騒いだときに周囲に謝ったのか? ちゃんと叱り、ちゃんと周囲に謝ったのにも関わらず、それでも文句つけてくるカスならそいつの心が狭いが、状況的にとてもそうは思えない。 ワインだかシャンパンだか飲んで酔っぱらって、自撮パシャパシャ 隣の人の写真までパシャパシャ 子供は騒がせたまま叱りもせず放置 そりゃ、誰だってイラッとくるわ 『私は子供といっぱい遊んだもん』なんて、子供が騒いだ時の対処とは関係ないし、言い訳にもなってない。 『私はいい母親ですぅ』なんて被害者ぶってるだけ。 隣の人に叱られる位なんだから、親としてよほど何もなかったことくらい、容易に察しがつく。 子供だってバカじゃないんだから、 母親が怒ったって甘えて言うこと聞かなくても、 見ず知らずの他人に怒られたら驚いて黙るし、 自分のせいで(大好きな)母親が叱られたら反省くらいする。 つか実際反省してる様だし。 おとなしくすることを覚えさせる。それが躾。 どうせ言っても聞かないからと放置するのは論外。 聞かなくたって、何度でも根気強く叱るのが躾。 躾を怠って、叱られたら逆ギレ逆恨みとか頭おかしい。 『自分たちが子供の頃を棚にあげて苦情言うな』とかバカなのか? 誰だって、子供の頃に公共の場で騒いだりして迷惑かければ叱られているはずだ。よほどDQNな親じゃない限りな。 子供は騒いで当たり前だから騒いでいいんだじゃない。 子供はわからなくて当たり前で、騒ぐのも当たり前だから、そこでちゃんと叱るのが当たり前な躾であり保護者の責務。 ちゃんと周囲に謝るのが保護者のマナーだ。 こういうバカ親は 子供がジュース投げて誰かに当たり服を汚しても、子供がなにか投げるのは当たり前だから、謝らなくていいんだとか言い出すんだろう。 で、なにも謝らないバカ親に文句でも言おうものなら、子供に対して寛容がないとか被害者ぶったあげく、 あなたたちが子供の頃は誰かの服を汚したり迷惑かけたことないのか!と、逆ギレするんだろうな。 子供が騒いだことが問題なのではない 子供が騒いだときのテメエの対処が問題なんだよ。 義務を果たさず、責任も負わず、ただ権利だけを主張する。 まるで頭が髪の毛生やすためだけの植木鉢なマンコか、倫理のないチョン民族。 真性のDQNだゎ、この女。 二度とメディアに出てくるな。日本の恥。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/210
211: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:59:32.77 ID:wRkbFzOa0 ずーっと我慢してた隣の人に謝罪しなきゃいけないだろうに逆ギレ 最低だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/211
212: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:59:36.91 ID:J+4YAama0 特ア人は「日本は我々の植民地だから日本でなら何をやっても許される」 と期待して日本に来るからこういうふうに注意・批判されると逆ギレする。 帰化した奴は更に「私は帰化しているんだぞ!!」と言って逆ギレする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 09:59:38.22 ID:A1aGgULlO >>184 うん アメーバだからね 酒瓶やおじさんの画像のリンク貼ってるの本人じゃないかな 5chの罵倒なんかチャリンチャリンと 小銭が鳴る音にしか聞こえてないと思う このまま炎上し続けたら子供の大学費用まで稼げるかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/17(火) 09:59:43.20 ID:IZC8wHCr0 電車の中で騒いだり、座席2つ占領して宿題してる某地方都市の大学附属小学校の生徒。俺が注意したら逆に事案になりそうな気がしたから小学校に電話した。 そこまで混んでない車内でダッシュしたり、座席に座らず床に座って座席を机代わりに宿題とか俺含め誰も注意しない。 飛行機の中で着陸4分前で言われるということはよほど酷かったんだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 10:00:30.28 ID:CzBBgy7t0 >>209 じゃあ犬畜生のように調教でもすんのかあんた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 10:00:30.54 ID:DVft7JfB0 戦争が起きて、集団で身を寄せ合い隠れてました。 どうしてもいうことを聞かない子供がいます。 敵が近くをうろついています。 この時、「親曰く普段からいうことを聞かない子供」が騒ぎ出そうとしました。 1. 全員殺されることを覚悟し、子供だからと許す 2. 子供と親だけを追い出す 3. 子供を殺す 私が以前住んでいた場所の近くには、3を選び子供を置き去りに、もしくは殺して 行ったと言われる地蔵だらけの山がありました。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/216
217: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 10:00:30.69 ID:/+Fr6QG30 >>152 親に切れたのならなおさらだよ 自分よりうんと年下の母親が、長い時間飛行機で我慢できなくなった子供を一生懸命あやそうとしてるそばから うるさいんだよねって、どんだけ嫌みなオヤジだよ 自分だって子供を育てた経験くらい有るだろうに 子供は社会全体で育てるんだってこと位分かんないのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/17(火) 10:00:30.74 ID:LXADODrL0 >>176 > 二歳だと無罪かな? > 赤さんならどんなに不愉快でも言わない、不愉快に思った自分に軽く自己嫌悪してブランケット被って寝る > ただガキ特有の自分の要求を通そうと騒いでブンむくれるあれは親の教育のせいだと思う > 寛容、不寛容の問題じゃ無い イヤイヤ気は親の教育の問題じゃないんだけどねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531786434/218
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s