[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2018/07/17(火)10:19 ID:+0hV51hm0(2/4) AAS
>>218
イヤイヤ気ってなに?
357: 2018/07/17(火)10:20 ID:wRkbFzOa0(22/24) AAS
>>311
母親だけはしゃいでるな
2枚目の赤丸はなんだ?
358
(1): 2018/07/17(火)10:20 ID:XGdz5mhJ0(1) AAS
ちゃんと大人しくなったのなら良い子だと思うよ
一緒に隣の人に謝ると子供は学習するでしょ
だいたい元々少し騒いだり暴れたりしてなかったわけ?
着陸4分前に急に暴れだした訳じゃなくその前から随分隣の人は寛容に耐えてたんじゃない?
359
(4): 2018/07/17(火)10:20 ID:NzfPGt0y0(2/42) AAS
>>341

> >>316
> だから繰り返し注意したり怒ったりする必要があるんだよ
> 繰り返すことで学習する
> これは小さな子供でも犬でもおなじ
> 噛んだら怒られて嫌な思いをする、叩いたら、危ないことしたらなど繰り返して学習させる以外にない

パブロフの犬状態で条件反射を叩き込みたいなら勝手にすればいいけど、それを「躾」とは言わないんだよw
360
(3): 2018/07/17(火)10:20 ID:uSCMUXq/0(2/11) AAS
>>339
さすがにそんな経緯があるならもっとそのこと言われてると思うけど
自分で確認したの?それとも誰かが書いたことを真に受けただけ?
361
(1): 2018/07/17(火)10:21 ID:NzfPGt0y0(3/42) AAS
>>356
イヤイヤ「期」の変換ミス
362: 2018/07/17(火)10:21 ID:/j1HfXcY0(9/13) AAS
>>358
おまえみたく勝手に妄想しちゃうところがな、、、不寛容な原因なのかもw
363
(2): 2018/07/17(火)10:21 ID:J3DszCXy0(9/21) AAS
>>354
できるよ
2歳でも教えれば「いただきます」も「ご馳走様」も言える
大切な電話してるからちょっとだけ静かにしてっていえば少しなら待てる

何のしつけもできないのは親か子かどちらか、もしくは両方が知的障害があるんじゃないの?
364: 2018/07/17(火)10:21 ID:53vfw1rw0(1) AAS
「あとちょっと、がんばろーねー」じゃなくて、
周りに迷惑がかかるから静かにしなさいって、
ちゃんと怒らない馬鹿親に苦情を言われたんじゃないの
365: 2018/07/17(火)10:21 ID:VNQY+3k90(1) AAS
狭い空間、電車と違って着陸まで途中下車できず逃げられない
どんだけストレスになると思ってるんだよ
366
(1): 2018/07/17(火)10:22 ID:S4KQJQ0O0(1/14) AAS
>>354
だな、なにやっても仕方ないから、魔の2歳だから、
自分はお酒を飲んでスマホで自撮り写真を撮りまくってたんだよな?w
しかたないもんなーー
知ったかダメだよなーw
367
(1): 2018/07/17(火)10:22 ID:nC2FzwePO携(5/10) AAS
>>360
見てたよ。リアルタイムで。
暇なのか、マネージャーが頑張ってるのか、批判的なコメントも全て即時削除しつづけてる
368
(1): 2018/07/17(火)10:22 ID:Hoz2n3bO0(3/7) AAS
>>360
自分で確認したの?とか言い出したらキリがない
369: 2018/07/17(火)10:22 ID:/j1HfXcY0(10/13) AAS
>>363
>少しなら待てる

この辺が自己矛盾wwwwwwww
370: 2018/07/17(火)10:23 ID:58mIAqkaO携(4/4) AAS
>>331
浦和一女もピンキリだからな・・・
学校の勉強だけの女で社会性や人間性がなかったら、進学は出来ても就職や結婚はショボいよw
371
(2): 2018/07/17(火)10:23 ID:pjCyMu6i0(3/3) AAS
>>321
しつけと文句を区別する必要はない
文句を言いたいときは文句を言う
それもしつけの一種だ
372: 2018/07/17(火)10:23 ID:mZLN5CAe0(1/2) AAS
イギリスのお母さんなんてキッズが機内で騒いでたら膝蹴りくらわしてたよ
373: 2018/07/17(火)10:23 ID:nKSb8ji60(3/7) AAS
子供はちゃんと空気読むよ
今時の2歳児なんかおつかいできるくらい成長が早い

出来ないと決め付けて甘えんなカス親

結果として実際静かにできただろうが。

出・来・た・ん・だ・よ・!

空気読めてないのはこの甘えたバカ親
374
(1): 2018/07/17(火)10:23 ID:r6bRfOur0(1/2) AAS
隣の客に怒られて静かになったなら、それでいいんじゃないのか?
子供も「騒いではいけない場所がある」と理解するようになる。
「怖いおじさん」は必要なんだよ。
375
(1): 2018/07/17(火)10:24 ID:f4XgcG9k0(7/16) AAS
>>354
それはお前んとこの子供が発達障害かなんかだからだろ。
なら完全放置すんのか?
ダメなもんはダメって言えばそれなりに理解すんぞ。 
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*