[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2018/07/17(火)11:36 ID:TzcHxnYr0(1) AAS
うるさいよクソガキ
812
(2): 2018/07/17(火)11:36 ID:ggesZtEM0(1) AAS
知っている限り、アメリカ人、イギリス人、ドイツ人、フランス人は子供に厳しい。
813
(1): 2018/07/17(火)11:36 ID:7SrFgihx0(2/2) AAS
>>786
それなのに子供の分の航空代ケチって
自分の膝に乗せて1時間30分耐えられると思ったとしたら
母親は相当なバカだろ
814
(1): 2018/07/17(火)11:37 ID:5+BzcTKs0(4/4) AAS
もしかしたら激怒した男はベルト外して立ち上がり 殴ってくる可能性もある
母親と子供も席立つかもしれない

最悪を想定して着陸時でも問題があれば直接確認に行かないと
大事故になってからじゃ遅い
815: 2018/07/17(火)11:37 ID:sXMfMItK0(1) AAS
子供に怒ったんじゃないと思うの
816: 2018/07/17(火)11:37 ID:vIP8HAWq0(2/2) AAS
>>812
小さい子供に席を譲ってくれるのは外国人ばかりで日本人は少数だけどな
元気な年寄りや女性はたまに譲ってくれるが
817: 2018/07/17(火)11:37 ID:J3DszCXy0(18/21) AAS
>>756
通勤ラッシュの時間帯以外はしょっちゅう見かけるよ
自分もする
まあ親切心じゃなくて、妊婦が転んだり子供が転んだりするのを見たくないだけかもしれないけど
818: 2018/07/17(火)11:37 ID:NevkPTZu0(23/30) AAS
>>797
親に叱れなんて誰も言ってないぞ
819: 2018/07/17(火)11:38 ID:1BTeYs500(1) AAS
世間を騒がせたんだから謝罪して降板しろよ
820
(1): 2018/07/17(火)11:38 ID:JaojMO870(8/10) AAS
ANAのホームページの一部抜粋 国際線向けだが読んだかな?荒木さんは

知っていると安心!ベビー&キッズの飛行機旅10のポイント

○ 周囲への気配り
赤ちゃんや小さなお子様は、慣れない環境の中では落ちつかず、時にはぐずついてしまうことがあります。搭乗後、着席する際に周囲の方に一言ご挨拶をしておくとよいでしょう。

○ 前の座席への配慮
赤ちゃんや小さなお子様を抱っこして着席される際は、特に前の座席への心配りが必要です。
お子様の足などが当たるちょっとした振動でも、前の方の背中に直接伝わってしまいます。
アドバイス!
やむを得ず、前の座席の方にご迷惑をかけてしまった時は、「すみません」の一言を添えて、気持ちをお伝えしましょう。

○ お子様がぐずついたときは
省15
821: 2018/07/17(火)11:38 ID:rhtBYuFy0(1) AAS
日本の方が子供に対して甘いわ
一般的に欧米の方が子供のマナーに対して厳しい
822: 2018/07/17(火)11:38 ID:ujVxBVr50(1/4) AAS
今回、注意されたのは子供じゃないよ、
注意されたのは親のほうね

で、うさ晴らしにブログにうp
823
(1): 2018/07/17(火)11:38 ID:zT5Y+6Pg0(2/2) AAS
魔の2歳児なんだから子供は遠慮すりゃよかったんだよ
しかも1席分しかチケットないなら子供は呼んでないんだろ、子供来るなら招待子供分も席とってくれんじゃん?
子供小さくて飛行機帰省諦めてるお母さんはごまんといるよ
824: 2018/07/17(火)11:38 ID:NevkPTZu0(24/30) AAS
>>802
泣いてないんだが
825: 2018/07/17(火)11:38 ID:bCQvuROi0(15/21) AAS
潜在的に危険な局面である着陸に際し、
子供の安全のために声をかけたのに
なにか言われたのが気に入らず
大騒ぎしてる可能性はないの?
826: 2018/07/17(火)11:39 ID:Y4unYHWc0(8/8) AAS
>>791
2才の子供なんて叱っても無意味。

動物に毛が生えたようなもの。
827: 2018/07/17(火)11:39 ID:DVft7JfB0(9/9) AAS
騒音に対してだが、
暴力を振るう>直接言う > 目で訴える > 心で思う > 何もしないし思わない。
この様に受ける側人それぞれ違うんだが、

昨今のこのネタは「心で迷惑だと思う事すら罪である」が如く
子供の迷惑をネタにするよな?
たかが子供の騒音と言いながら、目で訴えることも、心で迷惑だと思うことすら
ダメだと言うのは本末転倒だと思う。
828: 2018/07/17(火)11:39 ID:bCQvuROi0(16/21) AAS
そもそもうるさがられたと言うのは事実なの?
829: 2018/07/17(火)11:39 ID:CzBBgy7t0(19/23) AAS
>>820
丁寧にちゃんと書いてあるのにね(´・ω・`)
830
(1): 2018/07/17(火)11:40 ID:uIt5Lpb+0(1) AAS
日本と中国のガキは電車でうるさい
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s