[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 2018/07/17(火)11:38 ID:bCQvuROi0(15/21) AAS
潜在的に危険な局面である着陸に際し、
子供の安全のために声をかけたのに
なにか言われたのが気に入らず
大騒ぎしてる可能性はないの?
826: 2018/07/17(火)11:39 ID:Y4unYHWc0(8/8) AAS
>>791
2才の子供なんて叱っても無意味。

動物に毛が生えたようなもの。
827: 2018/07/17(火)11:39 ID:DVft7JfB0(9/9) AAS
騒音に対してだが、
暴力を振るう>直接言う > 目で訴える > 心で思う > 何もしないし思わない。
この様に受ける側人それぞれ違うんだが、

昨今のこのネタは「心で迷惑だと思う事すら罪である」が如く
子供の迷惑をネタにするよな?
たかが子供の騒音と言いながら、目で訴えることも、心で迷惑だと思うことすら
ダメだと言うのは本末転倒だと思う。
828: 2018/07/17(火)11:39 ID:bCQvuROi0(16/21) AAS
そもそもうるさがられたと言うのは事実なの?
829: 2018/07/17(火)11:39 ID:CzBBgy7t0(19/23) AAS
>>820
丁寧にちゃんと書いてあるのにね(´・ω・`)
830
(1): 2018/07/17(火)11:40 ID:uIt5Lpb+0(1) AAS
日本と中国のガキは電車でうるさい
831: 2018/07/17(火)11:40 ID:EDcIVZ2O0(2/3) AAS
>>823
そもそも幼な子持ちの母親を飛行機で招待する方も何だかなぁと思わないでもない
832: 2018/07/17(火)11:40 ID:NevkPTZu0(25/30) AAS
>>791
何の話をしてるんだ?
833: 2018/07/17(火)11:40 ID:oU+pA8BL0(4/4) AAS
>>812
その人達はその分、他人に手を差し伸べる事も多いと思うけど。
834: 2018/07/17(火)11:41 ID:ujVxBVr50(2/4) AAS
>>830
中国も日本も自分の子供には激甘い親が多いから
835
(1): 2018/07/17(火)11:41 ID:A1aGgULlO携(20/26) AAS
>>786
じゃあ子供ほったらかしで酒飲んで騒ぐ母親は魔のなんなんだ?
836
(1): 2018/07/17(火)11:41 ID:7+37uuFu0(1) AAS
2歳の子が騒いでる程度で沸点低すぎだろ
保護者がなだめてる姿まで見ていてコレだからな
どんだけガキな大人なんだ
837
(2): 2018/07/17(火)11:42 ID:rNPmrI8+0(3/4) AAS
新幹線でも気を使うのに飛行機は怖いなあ
泣き出したら長時間逃げ場ないもんね
うちの子も同じくらいだけど怒られたら平謝りするくらいしかない
そもそも飛行機には載せないなあ…
838: 2018/07/17(火)11:42 ID:w9ZFVgUM0(5/5) AAS
子供にとやかく言う前に自分の食べたものを自慢する人は親の躾が出来ていなかったからと考えます
839
(1): 2018/07/17(火)11:42 ID:CzBBgy7t0(20/23) AAS
>>835
魔のドヤ顔BBA(´・ω・`)
840: 2018/07/17(火)11:42 ID:qx2gos/S0(1/3) AAS
酒には手を付けなかったようだね。
841: 2018/07/17(火)11:42 ID:sSAn6w440(3/4) AAS
まぁ知人とか見ててもSNSをバンバン更新してる親はろくな奴いないし、こういう対外的にこんな憂さ晴らし記事を書いちゃう辺り人としての程度が知れてると思うな。普通は心に留めておしまいだろ
842: 2018/07/17(火)11:42 ID:ujVxBVr50(3/4) AAS
>>837
周りに気を遣ってたり必死な人には何も言わないよ
むしろ助けてあげたくなる
843: 2018/07/17(火)11:42 ID:NevkPTZu0(26/30) AAS
>>814
何の話をしてるんだ?
844
(4): 2018/07/17(火)11:43 ID:aFMx5EYN0(3/8) AAS
>>813
2歳なら座席を取ったからと言って1人で大人しく座ってくれる子の方が稀だと思う。
子供の分の座席を取ったら抱っこをせがんで余計にわめいたりする可能性も高い。
余分なスペースができるせいで座席の行き来をしたがったりね。
だから最初から抱っこの方がいい場合もあるかも。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*