[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2018/07/17(火)09:29:48.64 ID:f4XgcG9k0(2/16) AAS
>>42
本当は躾の出来ないバカ親に怒ってんだよw
廻りの迷惑に気が付けずに子供放置してるバカ親に。
59: 2018/07/17(火)09:31:41.64 ID:VqQlU8DY0(4/4) AAS
いつも落ちつきがないと言ってるから
ひょっとして発達障害なのかね
それなら話は別だが
225
(1): 2018/07/17(火)10:01:38.64 ID:LXADODrL0(3/8) AAS
>>215

> >>209
> じゃあ犬畜生のように調教でもすんのかあんた

そもそもそう言う話じゃないからw分かんないなら黙ってればw
273
(1): 2018/07/17(火)10:08:24.64 ID:LXADODrL0(5/8) AAS
>>239
だからさぁ そもそもが子供の認知 発達について無知過ぎんだろw
304: 2018/07/17(火)10:12:37.64 ID:eSzrwV8a0(1) AAS
日本ほど子供に寛容な国も無いと思うけどね
海外だと子連れだったらレストランも入れないぞ
実際に子供が煩かったんだから、他人に叱責されても仕方がないだろ
391
(1): 2018/07/17(火)10:26:27.64 ID:A1aGgULlO携(7/26) AAS
>>316
お前子供と接したことないだろ
たとえばディズニー行ったことは忘れてるのに
くっそどうでもいい細かいことを
キャンディの包み紙が表と裏で色違いだったとか
途中車の中に虫がはいってきたみたいなことを
いつまでも覚えてていつまでも言ってくる
何がおぼえておくべき大事件かって判断が
大人と全然違うだけで記憶力はいい
一度でおぼえさせようしないで
省2
482: 2018/07/17(火)10:42:50.64 ID:99lm8q1B0(1/19) AAS
>>477
常識ある親だったら普通は乗せない

静かに出来ない子供を飛行機みたいな閉鎖空間に連れて行くなら
確実に眠らせておくか躾が終わってからにする
510
(1): 2018/07/17(火)10:48:49.64 ID:uSCMUXq/0(10/11) AAS
>>465
それよりもまず同席した時点で「幼い子供が一緒なので
ご迷惑をかけてしまうかもしれません」と一声かけておくのが効果的だとか
559: 2018/07/17(火)10:56:08.64 ID:TdMq1uIj0(1/2) AAS
独身や童貞、ニートが語る子育て論
569: 2018/07/17(火)10:57:13.64 ID:NevkPTZu0(10/30) AAS
>>553
その後について狭い席で膝の上
728
(1): 2018/07/17(火)11:23:24.64 ID:S4KQJQ0O0(12/14) AAS
>>717
やった事実はいまさら仕方なくない?
そう思うでしょ?
どうなの?
ねえ、キミはどう思う?
それとも、許せない?
861
(2): 2018/07/17(火)11:46:18.64 ID:J3DszCXy0(19/21) AAS
>>791
確かなのは
親は自撮りしまくり
子供がシールで遊んでるときでも写真撮影
静かにできないかもしれないとあらかじめ知ってたのに酒を頼んだ
飛行機のなかで絵本の読み聞かせをした
子供が隣席に迷惑かけてる可能性が高いのに、親は隣席の人の顔がはっきり写るように盗撮
2万円余計に払って荒木真理子に2時間?嫌がらせされ続けて最後に我慢できなくなって注意したようにしか見えない
946: 2018/07/17(火)12:07:31.64 ID:zPBS/wba0(2/3) AAS
私は全然悪くない
2歳児つれてたら怒られました常識無いと思いませんか?

って事か?
親がクズだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s