[過去ログ] 【野球】「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2018/07/17(火)22:31 ID:T1i5y6Cq0(2/2) AAS
>>333
沖縄のセルラーとかはどうなんだろ
あそこはローカル運営だろ
421: 2018/07/17(火)22:31 ID:O7/0PqWZ0(1) AAS
野球は滅びろ
422: 2018/07/17(火)22:31 ID:jGgPao1I0(1) AAS
ロッテから買い取ってくれ
やる気ない球団はいらん
423: 2018/07/17(火)22:31 ID:+bb062ru0(3/3) AAS
中日は人気がなくなったといっても球団独自で運営できるから売らんよ
424: 2018/07/17(火)22:31 ID:fDS04Gmn0(2/3) AAS
>>415
親会社はあくまで日本側のロッテだから
韓国がお家騒動でゴタゴタしようが日本でひっくり返らない限り関係ない
425(1): 2018/07/17(火)22:31 ID:wsz013zN0(5/5) AAS
こうしてアピールするだけが目的かもな
426: 2018/07/17(火)22:32 ID:LbEF/tsv0(1) AAS
剛力いいの見つけたな
427: 2018/07/17(火)22:33 ID:6OYU2OYZ0(3/3) AAS
>>407
最近はパワースポット扱いされてるけど、基本的に箱根みたいな温泉街は無いし、ハイキングなら高尾山の方が楽に登れる
428: 2018/07/17(火)22:33 ID:3xD/JJ9E0(1) AAS
日本の成金は皆、カッペ臭さ満開で自滅して消えて行くwwwwww
429: 2018/07/17(火)22:33 ID:LMZ6MglO0(10/13) AAS
ロッテがマリンから離れたらオリオンズ復活だな
東京ロッテオリオンズ
かっこええやん
430: 2018/07/17(火)22:33 ID:DFe3xYYz0(2/2) AAS
>>408、412
ああ、やっぱそういう層が買ってるのか
俺もルックスいまいちだけど、だからこそ試着しないと似合わない服ばっかりだから通販無理だわ
431: 2018/07/17(火)22:35 ID:LqJq9VC+0(3/11) AAS
>>362
フォームの股下サイズ指定で裾上げしてくれるだろ
432(1): 2018/07/17(火)22:35 ID:bmiFx/WW0(1/2) AAS
ZOZOTOWN如きが野球チームとか30年早い!
楽天でさえ大反対だったのにぶさけんな!
433: 2018/07/17(火)22:36 ID:fDS04Gmn0(3/3) AAS
>>432
DeNAが割とあっさり決まったからな
ハードルはだいぶ下がってる
434: 2018/07/17(火)22:37 ID:K78UyiqL0(15/18) AAS
ゾゾがロッテの弱みにつけ込んで球団買収を持ちかけるような感じだと
日本人は嫌がるだろうな
435: 2018/07/17(火)22:37 ID:XtN6tdoo0(1/10) AAS
観客動員数
野球
ロッテ145万
税乞食リーグ
1位 浦和60万
2位 40万
3位 40万
トップ3足してもロッテ以下とかw ロッテを信じればw
436(1): 2018/07/17(火)22:38 ID:6Hx0DmbT0(1/2) AAS
>>373
沖縄に球団を作ると、6月から9月まで、台風直撃で試合ができなくなるよ
試合自体はドーム球場を作ればできても、飛行機が飛ばないなら、移動ができなくなる
試合数を減らして、余裕を持たせれば少しは改善するけど、今の試合数のままで他地域での振替試合となったら、
チケット代の払い戻しなど、トラブルが発生するのが目に見えてる
437: 2018/07/17(火)22:41 ID:XtN6tdoo0(2/10) AAS
阪神なん大阪じゃないのに
大阪のイメージだが
ロッテなんて
千葉イメージどころか
オーナーがお家騒動で韓国宣言w
はやく消えたほうがいいw
438(1): 2018/07/17(火)22:41 ID:ngP2iQ0Q0(1) AAS
何でプロ野球の球団数は増えないの? Jリーグなんてあんなに増殖してるのに
プロ野球に取って最も重要なのは、自分達の利権を守ること
球団数が増えると、1球団当たりの露出が減るので、球団を増やすなんてもってのほか
もちろん、津々浦々にプロ野球球団を作って野球の普及をしようなんて頭はありません
金がかかるばかりでメリットないですから
アマと共同で、野球版天皇杯を作ろうなんて思いません
過去の経緯でアマとは仲が悪いので、今後もこれを維持します
アマと仲良くしたら、金はかかるわ、あれこれ口だししれるわ、良いことないですから
ZOZOも、新球団作ろうとしても無駄よ
とっとと既成球団買い取る方が早い
省1
439(2): 2018/07/17(火)22:42 ID:LqJq9VC+0(4/11) AAS
>>436
堀江はそういうこと全く分かってないんだろうな
再編板の16球団スレの住人の方が遥か上を行ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s