[過去ログ] 【サッカー】苦境の森岡亮太、プレシーズンで欠場続き…ベルギー1部アントワープにレンタルの可能性も (592レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2018/07/24(火)15:03 ID:ZYfqpmq10(2/4) AAS
>>157
J出戻り組とかゴミだろ
あの程度で成長出来てる判定だったら宇佐美だって成長してるわ
意味不明にチンタラ歩いてるのからアリバイ守備でジョギング出来るようになったぞ
169: 2018/07/24(火)15:04 ID:UegD/4UD0(9/48) AAS
J2の選手が通用するのが、欧州育成リーグ。
J1クラブの主力が通用するのは普通だって理解しましょう。

ただし、GK、CB、ボランチは実績が薄いから、育成リーグでも仕方ない。
170: 2018/07/24(火)15:04 ID:/KxpDpdE0(1/3) AAS
マーケ的にもあまり旨味なかったんだろうな
代表常連以外は興味持たれねえし
171: 2018/07/24(火)15:04 ID:12c/BT6e0(1/3) AAS
森岡亮太ってぜんぜんしらんけど27歳か
まぁ遅いわなw
172
(2): 2018/07/24(火)15:04 ID:qhM17hC30(2/4) AAS
ポルトガル、ベルギー、オランダ、オーストリア、スイス
ここらへんは行っても評価されないんだろうな
173: 2018/07/24(火)15:05 ID:toy7GfTE0(4/15) AAS
>>156
ゴミ漁りしてるだけなしな
外人枠あったら誰も取らんだろうし
174
(1): 2018/07/24(火)15:05 ID:K/6rsqIH0(2/2) AAS
ただ海外のスカウトからしたらJリーグで活躍した選手よりオランダやベルギーで活躍したせ選手の方が取りたくなるだろうな
175: 2018/07/24(火)15:06 ID:CCm6ZiAi0(1) AAS
あんま評価されてなかったのかね
香川の3億円レンタルといい虚しい現実だな
176: 2018/07/24(火)15:07 ID:HNokS86c0(1) AAS
>>4
逆だよバーカ。代表に呼ばれる選手は移籍しやすい
177: 2018/07/24(火)15:07 ID:Qp2B2hM50(1) AAS
>>8
プレイの判断が遅いから
178: 2018/07/24(火)15:07 ID:UegD/4UD0(10/48) AAS
>>172
育成リーグは基本10代がメインだぞ。
20歳過ぎたら5大にステップアップしないと終わるとこ。
179
(1): 2018/07/24(火)15:08 ID:qhM17hC30(3/4) AAS
>>174
そう思って日本が何人も行って10ゴール10アシストしても5大リーグに移籍できないって話だぞ
180: 2018/07/24(火)15:08 ID:tXgeCpUZ0(1) AAS
オランダに行った小林祐希とかも行方不明だし25とかで育成リーグに行くと大概同じ結果なるな
181: 2018/07/24(火)15:08 ID:hr7ReWSv0(1) AAS
ベルギーの転売乞食振り半端ない
182: 2018/07/24(火)15:09 ID:lKopSdGF0(1) AAS
アンデルレヒトなんて降格すりゃいいわ
183
(2): 2018/07/24(火)15:10 ID:RYlkkMc+0(1) AAS
そうなると堂安がオランダ行った20歳前後までの年齢が正解か4大以下に行くなら
184: 2018/07/24(火)15:10 ID:aFVU5Vjg0(1) AAS
森脇良太なら知ってるけどこいつは知らんな
185: 2018/07/24(火)15:10 ID:GhF944ai0(1/2) AAS
もともとは穴埋めの為に森岡を獲得した経緯があったはず
W杯でてそこそこ活躍してれば放出してもステップアップできたんだろうな
186: 2018/07/24(火)15:10 ID:+AdYiPQZ0(1/2) AAS
もう年齢が年齢だから仕方ない
5大にいくとしたら0円でどこかの戦力補充程度で獲るくらい
26〜27歳で5大にいったのがカズ、名波、小笠原、山口の代表常連がギリ
あと27でオランダ→スペインのマイクとか
GKの川島はポジション事情でいけた
187
(1): 2018/07/24(火)15:10 ID:8/dJmSWv0(3/3) AAS
>>165
神戸が1番良く知ってるわw
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*