[過去ログ] 【サッカー】苦境の森岡亮太、プレシーズンで欠場続き…ベルギー1部アントワープにレンタルの可能性も (592レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2018/07/24(火)14:26:54.35 ID:dD7gZ53U0(1/6) AAS
活躍して干されるってなんでや?
103: 2018/07/24(火)14:41:24.35 ID:toy7GfTE0(3/15) AAS
ベルギーで解雇されそうなやつが4大行けるわけないだろ
外人枠ないブンデスが手あたり次第に日本人のゴミあさりするの期待してんの?
151: 2018/07/24(火)14:57:30.35 ID:8HDWrnwo0(1) AAS
17/18 リーグ+PO
24試合 7G11A ワースラントべフェレン
16試合 6G4A アンデルレヒト
167: 2018/07/24(火)15:03:28.35 ID:1Uj6ybp/0(3/4) AAS
大迫乾柴崎は二部から這い上がったけどポテンシャルは明らかにあったからね
普通二部挑戦してもそのまま鈴木みたいに代表にも一部にも声がかからなくなるギャンブル
189: 2018/07/24(火)15:12:28.35 ID:SLDWcobv0(1) AAS
ベフェレン時代は輝いていた
アンデルレヒトに行ってからは数字としてはそこそこ残せてたけど機能してるとは言い難かったな
337: 2018/07/24(火)16:56:01.35 ID:UegD/4UD0(25/48) AAS
>>330
あのさ、Jリーガを代表に選んでるのはアジアが多いから、除外したほうがいいよwww
無理やり入れるのは、恥ずかしくないか?www
354: 2018/07/24(火)17:09:32.35 ID:UegD/4UD0(26/48) AAS
ブンデスが日本人を取るのは、23歳以下のJリーガがメイン。
なぜなら移籍金が3億以下で買えて、転売すれば確実に儲かる。
394: 2018/07/24(火)17:52:49.35 ID:OfcfwZQz0(1) AAS
アフリカ人じゃないとベルギーは厳しい
454
(2): 2018/07/24(火)19:23:15.35 ID:rmEIzuYf0(6/7) AAS
>乾「最近、日本のメディアの記事を読んで気になったことがあって。
“欧州に行けばいいってもんじゃない、欧州にこだわる必要がない”というもので、そこから岳(テネリフェ柴崎岳)の話も出て…。

 欧州にいっても試合に出ないと意味がないという言い方で、もちろんそれは当たり前のことなんですけど、そこで苦しんで頑張ることにも絶対に意味がある。
それを言い訳ととらえるのかもしれないけど、選手が厳しい環境で頑張ることにも意味があるんです。
海外に出て、違う環境で、言葉も通じない、監督の考え方も違う中でやるのは、日本サッカーのためでもあるし、選手自身のためでもあるというのは分かってもらいたい。

 それを批判しすぎだと思う。
代表に呼んで、そういう(海外のクラブで出場機会が少ない)選手を出すかどうかは代表監督が決めること。
海外組はそれに関して、「出てないけど出せ」なんて言ったことはないし、代表で試合に出られなくてもそこに関して文句を言う人はいない。
それを言うなら海外組じゃなくハリルホジッチ監督に言えばいい。

 岳はまだ海外に来て1、2週間。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s