[過去ログ]
【芸能】香川照之インタビュー第2回 カマキリは人生の師匠 (111レス)
【芸能】香川照之インタビュー第2回 カマキリは人生の師匠 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 18:15:33.59 ID:+THKQUUd0 >>86 タンスやクローゼットに入れて忘れてしまうと、もっと悲惨な目に。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 20:07:42.27 ID:dsHXdKcz0 >>52 香川が「将来は役者になる」と言い出した時は浜木綿子は泣いたらしいよ? 「なんのために息子の尻を叩いて東大まで行かせたかというと 芸能界なんか入って欲しくなかったからなのに、これじゃ意味がない!」ってw 元宝塚娘役トップの浜や人気歌舞伎役者の猿之助と比べても 香川は美貌や生まれつきの華がある訳でもないし悪声だし 役者になって成功出来るとは思えなかったそうだけど、 「個性派役者」として大成したのは想定の範囲外だったらしいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/93
94: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 20:18:14.20 ID:wzXZCGMf0 >>52 香川が役者として売れるようになる前のころにボクシングマガジンで連載を持っていたのは知らないのかな? 具体的にだれが好きとかは知らなかったが、香川はビジネスとかじゃなくてガチのボクシングマニアだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/94
95: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:10:14.08 ID:NW3Ypdtm0 キネ旬の連載も熱かった 同じ東大でも大宮エリーとか能町は あそこまでのセンスや筆力はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/95
96: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:10:58.37 ID:DTHA5FlH0 >>93 母の浜さんは息子に勉強しなさいと言ったことはなかったそうだよ 裏付けるように、香川高校時代の担任が自分の家で勉強させていると、浜さんから 「早く返してください」とよく電話がかかってきたそうだ(先生の話を直接聞いた) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/96
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:20:51.76 ID:DTHA5FlH0 >>93 あとねー、人気歌舞伎役者ってレベルじゃないよ三代目猿之助は 歌舞伎の歴史を書きかえた人だよ 影響は今の歌舞伎にも、また歌舞伎だけにとどまってないしね 香川の歌舞伎入りに必然性があったのも、父親がただの役者じゃなかったから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:23:28.03 ID:dsHXdKcz0 >>96 mjd? でもねぇ、息子を東大に行かせた理由は 「元夫の猿之助が慶応だから(意地でそれ以上の大学に行かせた) というのも内心あった」って昔の雑誌のインタビューで浜さん言ってたよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:29:18.35 ID:DTHA5FlH0 >>98 ごく最近の手記や徹子部屋などでは放任だったような表現してるけど やはり歴史は書きかわるのかな?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 22:59:43.56 ID:dsHXdKcz0 >>97 うん。それは分かってるw 新作「ヤマトタケル」から始まった「スーパー歌舞伎」シリーズや 埋もれた演目を掘り起こして新たに練った「復活遠し狂言十八番」は 歌舞伎の新しいジャンルを確立した。 その後は猿之助に続けとばかりにカンザが現代演劇の脚本家と組んで 「コクーン歌舞伎」や「赤坂歌舞伎」を作ったし 今や他の家も「歌舞伎NEXT]だの「六本木歌舞伎」だの 新しいジャンルの創作歌舞伎を堂々とやってるよね。 「あんなのは歌舞伎じゃない。喜熨斗サーカスだ」と スーパー歌舞伎発足時にボロクソ貶してた2代目松緑が生きてたら 高麗屋3兄弟の子孫の海老蔵や幸四郎(元・染五郎)までが 「阿弖流為」だの「地球投五郎」だのやってるのをみて憤慨したかもねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/29(日) 23:04:46.62 ID:q33yiW7r0 >>93 まさか、その頃は御子息が大河で三菱財閥の創始者を演じるとはお思いにならなかっただろう。 岩崎弥太郎の最期は凄絶の一言に尽きる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/101
102: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/30(月) 07:56:09.82 ID:ystV8iS60 ボクシングに触れたタレントや俳優は大体その後消えてるね 香川さんも注意せんと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/102
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/30(月) 08:22:55.95 ID:Bv05lAmL0 >>102 30年前から関わってるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/30(月) 08:40:19.90 ID:Bv05lAmL0 香川照之の昆虫すごいぜ!特別編「実録!完全変態」☆1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1532905809/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/104
105: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/30(月) 08:40:23.36 ID:YxPhPlQq0 >>93 >>101 幕末ならマッチや沢口靖子とやった時のまんじゅう屋は正統派イケメン役だったのに あの頃はこんなふうになるとは思わなかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/31(火) 09:06:24.18 ID:Z4p5+HVD0 男性は知らない。すべての女性がやっていることを。 http://soki.qhigh.com/za/2018072121233 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/31(火) 12:30:57.57 ID:Z4p5+HVD0 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題 http://soki.qhigh.com/za/2018072121233 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/31(火) 12:37:52.74 ID:hsFu8ojS0 Eテレでなんかやってたな数度目にした事があるわ それはともかくカマキリとゴキブリって横から見るとそっくりだよね まあゴキを真横から見る機会なんて滅多にないだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/31(火) 12:41:33.23 ID:WUZgYZOk0 メスに食われる人生 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/109
110: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/07/31(火) 12:43:25.00 ID:BhokR3U50 刃牙だとゴキブリが師匠だけどゲジゲジの方がゴキブリより速いんだよな トップスピードで逃げるゴキブリに真っ向勝負で追い付いて捕まえるゲジゲジさんマジ最速 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/110
111: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/01(水) 06:20:17.80 ID:8DTH1y0I0 カマキリ先生は女性でお母さんって設定最近わすれてないか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532771292/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*