[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2018/09/20(木)12:35 ID:HjDloUKd0(1) AAS
みーどりいろにひかーぁる
26: 2018/09/20(木)12:36 ID:6e1TNRoM0(1) AAS
wikiみたら汚れた英雄の主題歌もこの人だった
27: 2018/09/20(木)12:36 ID:rMzqRof60(1/3) AAS
お悔やみ申し上げます
つ菊
28
(3): 2018/09/20(木)12:36 ID:2711DZg60(1) AAS
実写版キャッツアイってあったよね
29: 2018/09/20(木)12:37 ID:1Br7NxP90(1) AAS
まーじっくぷれいすだんしんぐっ
30
(1): 2018/09/20(木)12:38 ID:8U0agXwi0(1) AAS
キャッツアイの曲って今聞いても名曲だわ
31: 2018/09/20(木)12:38 ID:OGtmUEGf0(1/2) AAS
>>1
名曲ばかり
しかも俺の青春の思い出

合掌
32
(1): 2018/09/20(木)12:38 ID:gXZnpxrR0(1/2) AAS
>>11
せやねー
小田三浦コンビの曲の方が圧倒的に良かったし
33
(1): 2018/09/20(木)12:39 ID:sVbtbWSD0(1) AAS
♪あ〜わたしの小岩〜
♪新小岩と間違えられて困〜るわ〜
♪あ〜江戸川区なの〜
♪新小岩は 葛飾区
34: 2018/09/20(木)12:39 ID:FSd5e9IV0(1/5) AAS
>>30
EDもよろしく
35: 2018/09/20(木)12:40 ID:tPUZhyVj0(1) AAS
アメリカン・フィーリング

は非常に有名な曲だが、

近年のテレビではまず流れないので
残念ながら若年層は殆ど聴くことはできないまま死に至る。
(「べつにそれでも良いだろ」という見解はある)

(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
36
(27): 2018/09/20(木)12:40 ID:u49GFmYl0(1/11) AAS
提供した主な代表曲 編集
サーカス
『アメリカン・フィーリング』(作詞:竜真知子)
石川優子
『クリスタルモーニング』(作詞:三浦徳子)
稲垣潤一
『アウトサイダー』(作詞:阿里そのみ)
松田聖子
『裸足の季節』(作詞:三浦徳子)
『青い珊瑚礁』(作詞:三浦徳子)
省38
37
(3): 2018/09/20(木)12:40 ID:sIW1LCga0(1) AAS
どんどん天才が死んでいくな
残ってるのはチンカスみたいなゴミ人間ばっかり
38: 2018/09/20(木)12:40 ID:i09Xco7Z0(1/2) AAS
あ、やっぱりまた死人が出た。加藤茶は死ななかったか。誰が死ぬのかは分からないからな。
でも今んとこ100%を維持しています。
もう無駄な抵抗は止めたら?真顔
39: 2018/09/20(木)12:40 ID:J5XbvJj80(1) AAS
いつまでも変わらぬ愛を
の人か
40: 2018/09/20(木)12:41 ID:wt/xcM3F0(1) AAS
>>3
お前、相当の救いきれないバカだろ
アルコール飲料の弊害は大概の連中は知っている
詳しい事をあれこれカキコするのも面倒だから省略するが
わかりきった事をドヤ顔なお前が不憫
41: 2018/09/20(木)12:41 ID:ZMmHUiVY0(1) AAS
古い言い方すれば モダンな作曲家さん
42: 2018/09/20(木)12:42 ID:swBqoIC10(1) AAS
名曲ばっかじゃん
シティポップとか言ってる連中はこの人のスタジオでレコーディングすりゃよかったのに
43: 2018/09/20(木)12:43 ID:xWHC4cZb0(2/3) AAS
松原みき
『ニートな午後3時』(作詞:三浦徳子)
44
(2): 2018/09/20(木)12:43 ID:iOO4ykRc0(2/2) AAS
>>36
うわー80年代が蘇ってくるわ(´・ω・`)
松原みきさんは真夜中の〜しか知らないから、そんな題名の曲があったんだ
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s