[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2018/09/23(日)22:22 ID:K1ytxOEJ0(1) AAS
Dancing Shoesのサビはあえてああいう割れ方で歌ってる。
あの作家の特徴。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
923: [age] 2018/09/23(日)22:26 ID:a6hlFVT60(3/3) AAS
>>921
伊藤蘭はお姉さん系のエロ売りだっただけだろ
当初は妹系のスーちゃんが押されてたんだから大衆受けメインの時代には違いない
ヤンキー親衛隊元祖は石野真子だろう
ほんとの元祖は林寛子な気もするが
924: 2018/09/23(日)22:27 ID:NMB8OO/O0(1) AAS
>>448
今年の初め頃に松田聖子の大村雅朗ベストが出たが
松田聖子の小田裕一郎ベストも是非やってもらいたいな
大村雅朗さんの編曲が多いから選曲かなり被るがメモリアルとして。
925: 2018/09/23(日)22:29 ID:ftzwHMYK0(4/4) AAS
>>897
充実してたみたいでいいな
番組表見てたら他にも80年代アイドルの特集がたくさん
ああ見てえ
926: 2018/09/23(日)22:29 ID:KKuPAYOE0(1) AAS
ワンピース逝ったか
927: 2018/09/23(日)22:35 ID:54BKtKsp0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
沢田富美子〜ちょっと春風〜
これもまさに黄金コンビの名曲でこの人も上手いけど差だつきすぎ
928: 2018/09/23(日)22:56 ID:JjNuw/xC0(1) AAS
自分は好きだし、印税で食べられるぐらいの大ヒット曲も何曲かあるけど、微妙にヒットにならない曲が多いんだよね。
929: 2018/09/23(日)22:58 ID:lCBtB3UA0(3/3) AAS
>>915
後期キャンディーズは文系とかヲタっていうより
大学生がアイドルの顧客層になるというジャンル?の開拓者でしょ
それまでの女性アイドル歌手って小学校高学年くらいから中高校生くらいがターゲットの中心で
大学生のアイドルはたとえば小林麻美だったりアグネスラムだったりの
モデルや若手女優(余技で歌も出してたりするけど)系の
もう少し年齢層高目というかはっきり言えば直接性の対象になるようなタレントだった
930: 2018/09/23(日)23:06 ID:JPtj03Sx0(1/2) AAS
いやそんなことはないね
太田裕美はデビュー直後に東大にファンクラブが出来た
931(1): 2018/09/23(日)23:11 ID:JPtj03Sx0(2/2) AAS
外部リンク:pikarinnews.net
真理ちゃんも元気そうでなによりです
。
歴代ソニーの歌姫
天地真理 山口百恵 太田裕美 松田聖子
932: 2018/09/24(月)00:38 ID:JODVnt3Y0(1) AAS
ソバージュ以前の初期聖子はやっぱりいいな。
黒い噂がてんこ盛りの時代でもあるが。
933(5): 2018/09/24(月)01:15 ID:fryYzTGZ0(1) AAS
Twitterで矢野顕子が「青い珊瑚礁」をつまらない曲だといって、近田春夫があの曲は音域が狭い、
松田聖子の音域に合わせてるからだと返して、それで矢野が納得した話が流れてきたけど
聖子以前、80年代アイドル以前は作曲家は歌手の音域に合わせて曲を書くことは少なかったということかしら
934(1): 2018/09/24(月)01:30 ID:YeHd76sM0(1) AAS
>>933
>>721ではまたちょっと違うっぽいけど
935: 2018/09/24(月)01:35 ID:XcML+ncx0(1) AAS
>>933
なわけない
たとえば筒美京平は歌唱力のある歌手(岩崎宏美etc)には技巧曲を、ヘタクソ(浅田美代子)には簡単な曲を、と書き分けてる
しかも歌手が歌いづらいと手直しもしてくれたらしいよ
936: 2018/09/24(月)02:11 ID:6GgZPgVC0(1) AAS
>>933
それほど音域狭くもないと思うが
夏の扉の方がもっと狭いし(1オクターブしかない)
恐らく声の状態が最悪でこれしか無理だったのかもしれん
937: 2018/09/24(月)02:58 ID:MK0k6UlH0(1) AAS
矢野顕子より松田聖子の方が全然好みです
938: 2018/09/24(月)03:32 ID:S4F+eZOk0(1) AAS
>>933
>>934
作曲家が歌手指定で作曲するときに一番最初に留意するのは
キーと音域だから小田さんや70年代までに主流だったプロパー作曲家が
「作曲家は歌手の音域に合わせて曲を書くことは少なかった」
これは絶対に無いと思われます
あと既存曲(ストック)の流用やむしろ80年代半ば以降に増えた
人気バンドやアーティストといったアマチュア上がりのミュージシャンによる
楽曲だとごくまれにキーや音域が合わないってケースもあるけど
そういう時にもたとえば萩田光雄や船山基紀、佐藤準、清水信之、大村雅朗といった
省10
939: 2018/09/24(月)03:42 ID:4odQ2qFoO携(1) AAS
>>931
もうね……いやよそう……
940(1): 2018/09/24(月)05:15 ID:O1jRm5zq0(1) AAS
子供の頃ベストテンを見ていてジューシィ・フルーツと矢野顕子は他の歌手と明らかに違う
ひねった感じがして好きだった
941: 2018/09/24(月)05:18 ID:/FLz/BY+0(1) AAS
>>28
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*