[過去ログ]
【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537414011/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
695: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/21(金) 13:36:42.00 ID:/lNSJnZl0 聖子ちゃんがスターになれたのは、小田さんの力も大きい気がする 青い珊瑚礁、風は秋色みたいに、爽やかで勢いのあるメロディにみんな魅了された http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537414011/695
706: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/21(金) 14:52:33.29 ID:7tcpkYGB0 >>695 作詞の三浦徳子とのコンビが最高なんだよ。 松田聖子の歌唱力も最高期。 松本隆が関わり始めた頃はごまかし歌唱法。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537414011/706
719: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/21(金) 18:43:07.71 ID:TIwNOZ0O0 >>695 松田聖子はアイドル歌手の中ではとにかく声が張れてパーンと前に出てくるから 派手なイントロでインパクト与えて気を引くんじゃなく イントロで徐々に盛り上げていきなり声を張るサビのフレーズで歌が始まる作りがハマるんだよね レコード会社のディレクターも小田さんもアレンジの大村さんも 初期はその辺を相当意識してるなあと今になって聴くと合点がいく 逆にいうとユーミンや財津さんといった作家にチェンジしたのは その辺の作風チェンジもあったんだと思う 聖子自身も超売れっ子になった中あの歌い方をずっと続けるのもしんどかったろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537414011/719
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s