[過去ログ] 【野球】DeNA 本拠地最終戦で球団史上初の観客動員200万人突破 7年で倍近くまで増加 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(2): 2018/09/23(日)05:13 ID:1vnT6Z9d0(1/2) AAS
ヤスアキはクローザーとしては数字が悪いから
編成がまともならクローザー候補の外国人補強するだろうから
見納めになる可能性も結構高いぞ
423: 2018/09/23(日)05:14 ID:1vnT6Z9d0(2/2) AAS
>>422
ヤスアキジャンプの話な
424
(1): 2018/09/23(日)05:16 ID:Q5SbEO/L0(1) AAS
>>407
今までは「プロ野球=巨人」だったからな
横浜なんてやられ役に過ぎなかったので巨人戦しか客が入らなかった
それがマスコミの影響力の低下でプロ野球人気が落ちた結果
各球団が自力での動員を目指した結果が現状
巨人がモンスターコンテンツから転落して国民全員がプロ野球ファンではなくなったが
各球団が着実に地元に根差してファンを開拓していった
今後は昭和時代のように全国民が一つのチームを応援するということはもうないだろうな
425: 2018/09/23(日)05:37 ID:m+gQFXWE0(1/2) AAS
>>405
これさ、端の人かなり怖いよねw
そりゃあ落ちないような柵はできるだろうけど
外が見えるだろうから怖いんじゃねえかなあと思うw
426: 2018/09/23(日)05:37 ID:sIewtOGr0(1) AAS
>>390
殆どの試合が平日のベイスターズ以下だけどね
マリノスってお得意の社員動員が昔からあるよ
427
(1): 2018/09/23(日)05:41 ID:dN3IFzQ80(1/5) AAS
>>3
やる人は減ってるけど球場に足を運ぶ人は増え続けている
大相撲化している
428: 2018/09/23(日)05:44 ID:6JeEysV+0(1) AAS
>>427
やる人なら全競技減ってるよ
429: 2018/09/23(日)05:45 ID:+c6qXRuR0(1/3) AAS
>>3
それいってんのサカ豚だけやでw
同じ横浜のマリノスと比べてみーやw
マリノスなんか地元高校野球より人気ないから悲惨
430: 2018/09/23(日)05:49 ID:oB0ArvXY0(1) AAS
>>119
すっげーなこれ。
野茂時代か?
431: 2018/09/23(日)05:57 ID:g/K5r/+L0(1/2) AAS
女が急増した
チームカラーが若くて楽しそうな感じだからかね
432: 2018/09/23(日)05:59 ID:g/K5r/+L0(2/2) AAS
>>351
#baystarsで検索してみろ
女の方が勢いあるぞ
追っかけ感覚なんだろう
433: 2018/09/23(日)06:00 ID:+Jvo4/hV0(1) AAS
>>326
ヘタレやきうんこりあ連呼じいさん、連休も関係なく野球叩きですか?
434: 2018/09/23(日)06:02 ID:dN3IFzQ80(2/5) AAS
マリノスもホームスタジアムを海の方に移せればもうちょっと人気でるかも
新横浜はあんまりヨコハマ感がない
435: 2018/09/23(日)06:18 ID:+c6qXRuR0(2/3) AAS
ベイスターズ人気爆発してくれたおかげで発狂してるサカ豚見るの本当に笑えるからすこ
436: 2018/09/23(日)06:33 ID:aRHvT4oU0(1/19) AAS
>>417
登録者数200万超え抑えるのか
437: 2018/09/23(日)07:04 ID:+c6qXRuR0(3/3) AAS
>>360
痛いとこ突きすぎて反論に窮するからな
サッカーのコケ芸の醜悪さもそれ
438
(1): 2018/09/23(日)07:38 ID:nmRVuk7W0(1) AAS
>>25
交流戦の順位と見事にセパが逆転してる印象
これは人気のセ実力のパですわ
439: [age] 2018/09/23(日)07:46 ID:Hz2SY+2x0(1/2) AAS
さか豚www
440: [age] 2018/09/23(日)07:48 ID:Hz2SY+2x0(2/2) AAS
>>405
遠すぎて見えんやろ
441: 2018/09/23(日)07:51 ID:cTH4w9h50(1/2) AAS
昭和後期の経営者が如何に無能なのかよくわかる一例
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s