[過去ログ] 【野球】DeNA 本拠地最終戦で球団史上初の観客動員200万人突破 7年で倍近くまで増加 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2018/09/23(日)19:46 ID:qBuX6eZE0(1) AAS
■総年棒ランキング

ソフトバンク 48億(61人)
巨人39億(61人)
イニエスタ32億(1人)
阪神25億(61人)
楽天22億(60人)
オリックス22億(61人)
広島21億(61人)
西武21億(61人)
DeNA20億(61人)
省7
711
(1): 2018/09/23(日)19:55 ID:G8QnsE2B0(1) AAS
サッカーと比べて、野球の観客動員数が全体的に圧倒的な理由は
野球の方が試合が面白いから、というのもあるが勝率が均衡しているというのも大きい

プロ野球の勝率は基本的に優勝チームは五割五分、最下位チームでも四割五分前後に、
圧倒的な強さで優勝してもせいぜい六割、史上最弱チームと叩かれても四割程度に落ち着く
極端な話、プロ野球はどんなに戦力差があるチームが対戦しても、
20試合やれば11勝9敗と9勝11敗、
5試合やれば3勝2敗と2勝3敗という均衡した勝率の世界なのだ

基本的にホームゲームの方が勝率は高くなるから、
最下位チームが首位のチームをホームに迎えても五分五分の成績を期待して、
ファンはスタジアムに希望を持って足を運べるわけで、それが安定した観客動員力となる
省5
712: 2018/09/23(日)19:56 ID:HTplmVhR0(1) AAS
いつ見てもヘディング脳の妄想が凄いなw
713: 2018/09/23(日)20:00 ID:mpkzVREd0(6/7) AAS
AA省
714: 2018/09/23(日)20:02 ID:mpkzVREd0(7/7) AAS
楽天は2018年やった
715: 2018/09/23(日)20:06 ID:Aa6b6ozZ0(1) AAS
サッカーって平成時代は流行ってたらしいね
716: 2018/09/23(日)20:17 ID:MtSWVNOm0(2/2) AAS
>>633
選手にまつわるエピソードといえば、堀之内のトルコ風呂で遊んだり、川崎駅周辺の
飲み屋に出没していました。、

蒲田の鳥久弁当は当時の名物でして、最近ではQVCマリンで販売され、ちょっとした
話題になりました。
717: 2018/09/23(日)20:20 ID:pxaazBxD0(1) AAS
やきうが流行ってたのは昭和初期とか?
718: 2018/09/23(日)20:21 ID:QgxwL/kR0(1) AAS
やきうはまずちゃんと観戦にきた人をカウントする実数発表にしないとねw
719: 2018/09/23(日)20:22 ID:wyNRHi5s0(6/9) AAS
サッカーは象でもできる
蹴るだけです
720
(1): 2018/09/23(日)20:23 ID:ALNY1qOz0(1) AAS
やきうは豚でも出きる
選手がだらしないデブ豚だらけw
721: 2018/09/23(日)20:28 ID:4ehwC+6U0(27/32) AAS
焼き豚まだカリカリ来てんのなww

プロレスオタより性質が悪い

野球なんてとっくにマイナー興行ですよ

世間の関心は全く無い

いくら観客を集めようが無駄
省2
722: 2018/09/23(日)20:30 ID:JJtkRpOE0(1) AAS
横浜人気復活したなあ
723
(2): 2018/09/23(日)20:36 ID:4ehwC+6U0(28/32) AAS
焼き豚悔しいな

野球の存在感なんて完全に無くなりました

オタ相手の興行になると一般人は一斉に手を引くんだよね

DENAが世間を捨ててオタを取ったのは仕方がない

もはや世間は野球自体に興味が無いもんな
724
(3): 2018/09/23(日)20:43 ID:G+boBOXS0(5/5) AAS
>>701
可哀想だから、10代20代の数字も出してあげなよ、、、
725
(1): 2018/09/23(日)20:47 ID:ECvA+Y2A0(7/7) AAS
あくまで人気なのは代表欧州りーぐだから
Jはつぶしましょう
726: 2018/09/23(日)20:48 ID:itkbxF3n0(1) AAS
>>720
短足チビが1時間半走り回るだけのお遊戯にそう言われてもなあ
727
(2): 2018/09/23(日)20:51 ID:dIy1WYC50(1/5) AAS
>>723

一般層が野球に行ってるの
プロ野球がコアを遠ざけ
Jリーグはライトを遠ざけてる
728: 2018/09/23(日)20:52 ID:dIy1WYC50(2/5) AAS
>>724
もっとひどいことになるぞ
20代以下は
Jリーグwwwwざっこwwwwwwww
Jリーグって口に出すのも恥ずかしい

だからな
729: 2018/09/23(日)20:54 ID:dIy1WYC50(3/5) AAS
>>725
まともな国内リーグがなくて
代表が躍進することは出来ないよ
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s