[過去ログ] 【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2018/09/24(月)08:55 ID:SuRBreFi0(1) AAS
エンターテイメントの高齢化ヤバいわ

テレビに出てるお笑い芸人
10年前からほとんど変わってない
30代だった雛壇芸人がそのまま40代になっても同じポジションにいる
79: 2018/09/24(月)08:55 ID:VuaHgJLd0(1) AAS
またラリー遠田か
80: 2018/09/24(月)08:56 ID:h7Jwc4mH0(1) AAS
ごぶごぶと松本家の休日
関西ローカルでも頑張ってるよな
81
(1): 2018/09/24(月)08:56 ID:O3PQki8J0(1/2) AAS
大晦日にめちゃくちゃひどい目にあってるのはでかい
とんねるずは落とし穴に落とされないからな
82: 2018/09/24(月)08:57 ID:Pqk+gnOd0(1) AAS
リンカーン運動会も日村出てる?
お蔵入りにならないよう収録編集してでも放送してほしい
83: 2018/09/24(月)08:57 ID:bKm+STNz0(1) AAS
もう15年前に終わっただろ
長寿番組は惰性でやってるDXしか無い
84
(3): 2018/09/24(月)08:57 ID:DaYhBjPv0(1) AAS
>>81
あれ録画だから。
85: 2018/09/24(月)08:58 ID:A4ixqQTE0(1) AAS
第一回チキチキ とか 結果発表ー の発声で浜田を超えるやつが出てこないからだろうな
86
(1): 2018/09/24(月)08:59 ID:agI4G4L40(1) AAS
浜田だけでいいのに
87: 2018/09/24(月)08:59 ID:xjghi5Oq0(1) AAS
裏方の力が大きいんじゃないか
裏方は経験値が上がる一方で衰えてないがタレントはダウンダウン
88
(1): 2018/09/24(月)08:59 ID:sRzDEOt60(1/18) AAS
ダウンタウンはA型男とB型男だからだろ
O型、AB型が主役でないから安心感がある
バカをやっていても限度をわきまえている

安倍政権と同じ、安心感だろうな
89: 2018/09/24(月)08:59 ID:UbHz1DL10(3/4) AAS
てらちゃんのおかげ
90: 2018/09/24(月)08:59 ID:E60k76jY0(1) AAS
松本の顔アップはマジで勘弁
91: 2018/09/24(月)09:00 ID:ilEaebrk0(1/2) AAS
逆に最近の方が面白い

一時期はアカン警察、リンカーン、HEY!HEY!HEY!の末期とかなりダメだった

水ダウ、はしご酒、ワイドナ、プレバトは見てる
92: 2018/09/24(月)09:00 ID:O3PQki8J0(2/2) AAS
>>84
まじかよ
93: 2018/09/24(月)09:00 ID:jXZfJkcF0(1) AAS
>>61
まず無理だなw

他も殆ど無理じゃないか?
ゴレンジャイの導入で毎回浜田がユーの乳揉むとことかも
94: 2018/09/24(月)09:01 ID:l+CscNnH0(1) AAS
番組ゲストでたまには仕事のない暇なとんねるずも呼んであげてー
95
(1): 2018/09/24(月)09:01 ID:OgcXbuol0(2/3) AAS
>>88
いまだに血液型オカルトバカがいるんだな
96: 2018/09/24(月)09:04 ID:ggNxoAL60(1/3) AAS
吉本芸人MCの番組で嫌なのは吉本枠のゲストで不人気吉本芸人を強引に出演させるところ
これが無くなれば見るわ
97: 2018/09/24(月)09:04 ID:d5L19vf20(1) AAS
最初は全く違う内容の番組だったのにな
1-
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s