[過去ログ] 【F3】シューマッハ氏の19歳息子、欧州F3で破竹の5連勝 年間順位も首位に (208レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2018/09/24(月)17:36 ID:7uquCkWj0(1) AAS
顎空気嫁
99: 2018/09/24(月)17:36 ID:pOI32U1W0(1) AAS
親父の容態についてはタブーに近くなってるんだよな
100: 2018/09/24(月)17:37 ID:aJCGq4Yn0(1) AAS
>>23
お母さん似だよ、目元そっくり
101: 2018/09/24(月)17:40 ID:X74TyVdz0(1) AAS
顎は?
102: 2018/09/24(月)17:43 ID:ZbkjpT/U0(1/2) AAS
>>8 それがわかったら苦労しねえ
ネームバリューは大きな武器だけど、
コース上では役にたたないし、
運や遺伝的能力も含め複合的要素が求められる
103: 2018/09/24(月)17:44 ID:ZbkjpT/U0(2/2) AAS
ミハエルを勝手に殺さないで(>_<)
104: 2018/09/24(月)17:49 ID:BH5bzThU0(1) AAS
親子であうあうになったりして
105: 2018/09/24(月)17:54 ID:FiwL3tih0(1) AAS
>>58
佐藤琢磨の場合は、SRSの入試規則にない直談判までしての入学だから、やはり講師たちに"何か"を感じさせるものも無いと成功しないのかも
106
(1): 2018/09/24(月)17:56 ID:tSqRnesv0(1) AAS
子供のころからカートやってたほうが超有利なのは確かだけど
佐藤琢磨は19歳からレース初めてダントツの才能見せた
107: 2018/09/24(月)17:56 ID:fljiYwbY0(1) AAS
>>94
野田秀樹の娘JUJUは顔も可愛いので
そこそこの成績の後、自動車評論家にでもなってほしい
108: 2018/09/24(月)17:58 ID:BMLsaMWq0(1) AAS
ひとーつ!シューマッハ家 家訓!
レースはしてもスキーはするな。
109: 2018/09/24(月)17:59 ID:h/q3Bkwx0(1) AAS
F1は二世ドライバーが多いな
ただいるのではなく、活躍しているといえるレベルでは他の競技に比べて際立って多いような
110
(1): 2018/09/24(月)17:59 ID:P7Z9xlLZ0(1) AAS
プロレスの高山とどっちが酷い状態なんだろうなぁ
111: 2018/09/24(月)18:00 ID:rOCTWwJ/0(1) AAS
ヤオだろこれ
112: 2018/09/24(月)18:00 ID:P05o0dTD0(1) AAS
中島の匂い
113: 2018/09/24(月)18:02 ID:RrPplEAK0(1) AAS
プロストの息子はアカンかったな
114: 2018/09/24(月)18:04 ID:HhRydHM40(3/3) AAS
チームも減ったし、最初の数年でいまいちなチームデビューでも
4位とか表彰台とか光る走りをしないと、次の人にすぐ席を奪われていくような
115: 2018/09/24(月)18:05 ID:78Esh8U+0(1) AAS
2世ではケケの息子が一番速いかなぁ Wilで中嶋Jrと組んでた時はそんなでもなかったけど成長した
116: 2018/09/24(月)18:05 ID:dtLkO6cg0(1) AAS
ドイツ名だからミハイルで英語名だったらマイケル=ミックなんじゃないの?
おんなじ名前ってこと?
117: 2018/09/24(月)18:07 ID:iRaTUF6e0(1) AAS
>>35
ウィリアムズ首になって大変だったけど、アロウズとジョーダンの3年間は無駄じゃなかったな。
ニューウェイが解雇に激怒するくらい買っていた開発能力も証明できたし。
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*