[過去ログ] 【MLB】 大谷、8戦ぶり21号 130メートル豪快弾 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2018/09/25(火)12:35 ID:fI3GsEjo0(2/3) AAS
打点はアメ公セイバーで評価低いだろw
長打バンバン打って足も速い本当の今の選手、大谷
並の選手じゃ逆立ちしても真似できん、165キロとかも
462: 2018/09/25(火)12:35 ID:kgEHgtxl0(1) AAS
>>446
前の打線に左右される打点なんかセイバーでは評価されない
463(1): 2018/09/25(火)12:35 ID:fKxVleJa0(3/8) AAS
>>301
松井も今のがホームランだけなら打ちやすいと思う
ボールは飛ぶしアウトコースも狭い
昔みたいに日本より一個半外のゾーンが広いとかないもんな
ただ個人的なイメージでは初めて打者として肉体的才能で松井超えたのが大谷だと思う
メジャーでもトップクラスのフィジカル
464: 2018/09/25(火)12:35 ID:+n6b3G1o0(1) AAS
>>439
4、5、6番が本来はサブの選手で、7、8、9番は若手起用って感じかな
465(2): 2018/09/25(火)12:36 ID:1k5oNIxA0(1) AAS
【典型的 ネ ト ウ ヨ 思考()】
大谷すごい
↓
日本人すごい
↓
(日本人の)俺すごい(草多数)
466(1): 2018/09/25(火)12:36 ID:IOeFpp1/0(1/3) AAS
25本はもう見えてきたね すごいことだよホントに
4勝もしてるし これで新人王確定かな
467(1): [age] 2018/09/25(火)12:36 ID:vN4iSveO0(1) AAS
23本いくと、メジャーの他の投手全員分の本塁打数を越えるんだよな
468: 2018/09/25(火)12:36 ID:E/aubhsR0(1) AAS
やっぱり相手はレンジャース、西地区ダントツ最下位。借金30。
469: 2018/09/25(火)12:36 ID:JV5fltbN0(1) AAS
ただこのやり方だと劣化早そうだなw
おお振りでホームランか三振
野球に必要な基礎的な技術身につかなそう
470: 2018/09/25(火)12:36 ID:wexlfrWt0(1) AAS
>>459
レンジャーズはお得意様なんだよね
471: 2018/09/25(火)12:37 ID:PzbhijC+0(2/2) AAS
>>465
パヨク
472: 2018/09/25(火)12:37 ID:fI3GsEjo0(3/3) AAS
打点が評価されるのはニッポンのプロ野球なw
473: 2018/09/25(火)12:37 ID:UDPg+dHA0(6/7) AAS
待望の21号ホームランだ
474: 2018/09/25(火)12:37 ID:dqENSpKN0(1) AAS
凄いな
475: 2018/09/25(火)12:38 ID:I1YMRzy50(1) AAS
>>466
残り5試合とかじゃなかったか?
476: 2018/09/25(火)12:38 ID:fKxVleJa0(4/8) AAS
柳田とかも1年か2年か挑戦してほしいな
青木とか福留とか帰ってきてからも活躍してるし一度挑戦するのも悪くないと思う
477(1): 2018/09/25(火)12:39 ID:T4WTwyeI0(3/3) AAS
>>463
今のストライクゾーンは高目をとるようになった
478: 2018/09/25(火)12:39 ID:UDPg+dHA0(7/7) AAS
あと2本ホームラン打てば新人王だろ
479(2): 2018/09/25(火)12:39 ID:P4lmxDln0(2/2) AAS
1年目 三振率(三振÷打席数)
28.7% 大谷翔平 345打席99三振
20.4% 岩村明憲 559打席114三振
19.6% 井口資仁 582打席114三振
19.1% 松井稼頭央 509打席97三振
17.6% 福留孝介 590打席104三振
16.0% 新庄剛志 438打席70三振
12.4% 松井秀喜 695打席86三振
*9.4% 青木宣親 588打席55三振
*8.5% 城島健司 542打席46三振
省1
480: 2018/09/25(火)12:39 ID:7DT872f/0(4/4) AAS
大谷クン、バスの中でも楽しそうだな〜w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s