[過去ログ] 【MLB】 大谷、8戦ぶり21号 130メートル豪快弾 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2018/09/25(火)12:30 ID:fKxVleJa0(1/8) AAS
大谷は今のメジャーの飛ぶボールだからこそホームランになってるようなギリムランもわりかし多いけど
今日のは文句なし
引っ張った打球では多分今季2番目のあたりかな
一番はクリーブランドでのやつ
442: 2018/09/25(火)12:31 ID:fKxVleJa0(2/8) AAS
とりま40本50本てのはいずれキャリアハイでありえるんじゃないか
ボールが今のままならかなり可能性高いかなと
463(1): 2018/09/25(火)12:35 ID:fKxVleJa0(3/8) AAS
>>301
松井も今のがホームランだけなら打ちやすいと思う
ボールは飛ぶしアウトコースも狭い
昔みたいに日本より一個半外のゾーンが広いとかないもんな
ただ個人的なイメージでは初めて打者として肉体的才能で松井超えたのが大谷だと思う
メジャーでもトップクラスのフィジカル
476: 2018/09/25(火)12:38 ID:fKxVleJa0(4/8) AAS
柳田とかも1年か2年か挑戦してほしいな
青木とか福留とか帰ってきてからも活躍してるし一度挑戦するのも悪くないと思う
500: 2018/09/25(火)12:43 ID:fKxVleJa0(5/8) AAS
>>293
ファン目線でもイチロー松井みたいに日本野球背負って行ってる感はないかもね
あと見てる方の慣れもあるのかなメジャーリーグに対しての
514: 2018/09/25(火)12:46 ID:fKxVleJa0(6/8) AAS
>>477
でもしっかり振れて届くところだからね
松井は高目苦手とかあんましなかったと思うし
今のが投手やデータ野球のレベルた高いだろうけど
568: 2018/09/25(火)12:57 ID:fKxVleJa0(7/8) AAS
>>493
そんくらいの数字ありえるかもね
打率はもうちょいいいと思う
777: 2018/09/25(火)14:55 ID:fKxVleJa0(8/8) AAS
>>685
ただホームラン増えてるのは8:2くらいで飛ぶボールの影響のがデカいような
まあ適当だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*