[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(2): 2018/09/26(水)07:32 ID:3EFnhphq0(1/3) AAS
欧州に通用する人材育てるためには外人の身体に慣れとかないと
センターラインはフィジカル強い外人が増えるんじゃね
195(1): 2018/09/26(水)07:33 ID:vz8/lTcn0(30/125) AAS
>>185
失敗だね、現状は
そして村井や原博実の改悪のせいで
今度は直に欧州は目指す若手が急増するね
196(1): 2018/09/26(水)07:33 ID:VZscabzS0(1/2) AAS
>>188
オファーあるならどんどん行くべきだしいいと思うぞ
それで成功するかはまた別ではあるが
197: 2018/09/26(水)07:33 ID:e3yne4cU0(3/3) AAS
>>168
そうだねヒールというのは違うか。
でも昔の巨人なんてファンも多いがアンチも多かった。
憎らしいくらい強いチームという感じかな。
198: 2018/09/26(水)07:33 ID:mC5zqyJz0(1) AAS
外人2トップだらけになるのかよ
199(2): 2018/09/26(水)07:34 ID:vz8/lTcn0(31/125) AAS
>>194
Jに来るような外国人なんて
国際基準じゃ全員フィジカルが弱いから
200: 2018/09/26(水)07:34 ID:fhlfT9Vn0(1) AAS
韓国人のゴールキーパーは取る意味あるが他はそんなに活躍してるのは居ない
そのせいか夏の移籍で韓国人取ったクラブ0だったでしょ
201(2): 2018/09/26(水)07:35 ID:WgJCMAhk0(4/4) AAS
昔はFWに外国人が必須だが、CBも必須になるだろうな
何気に中東も国内選手より使えることがわかったし
202: 2018/09/26(水)07:35 ID:vz8/lTcn0(32/125) AAS
HSVの伊藤とかもそうだけど
欧州クラブのセカンドからスタートした方がいいからね
出場機会もしっかり確保して貰えるしね
奥川とかもそのパターン(2部レンタルだが
203: 2018/09/26(水)07:35 ID:j6X16Vvr0(8/18) AAS
>>184
格差に関しては仕方ないと思う
ただ若い日本人を起用してるチームには分担金を多く出すぐらいのシステムにはしたほうがいいと思う
そうすれば貧乏クラブは育成クラブとして活路を見出すことができると思う あと個人的には東南アジア選手は積極的に獲っていってほしいと思ってる
204(2): 2018/09/26(水)07:35 ID:VZscabzS0(2/2) AAS
>>194
それな Jのチームだってトップクラブは無理だが中堅欧州リーグで
得点王争いしてるような選手金で引っ張ってこれてるし こういう選手が増えるならいいことだな
205(1): 2018/09/26(水)07:36 ID:O0w0pPBU0(1) AAS
ほとんどのチームが残留争いにまきこまれる体質てかえられないの
206: 2018/09/26(水)07:36 ID:A/TEV6gK0(7/12) AAS
外国人に最低年俸設定したら
無制限でも人数減るだろうな
207(1): 2018/09/26(水)07:36 ID:xt7mdzOQ0(29/87) AAS
>>195
だから無理だって
どんだけJ若手の評価が高いんだよw
実績ユースだけなんて年代別のエースクラスじゃなきゃ4大二部だってとらねーよ
208: 2018/09/26(水)07:36 ID:vz8/lTcn0(33/125) AAS
>>201
中東選手なんてむしろ全然使えてないだろ
209(1): 2018/09/26(水)07:38 ID:FmajpHNi0(1) AAS
>>205
それだけ拮抗してるってことだから面白いといえば面白い
スペインみたいに毎年バルサかレアルしか優勝しないリーグも正直どうかと思う
210: 2018/09/26(水)07:38 ID:ixUHYZM40(3/4) AAS
Jのレベルが低いから雑魚外人獲得しても良いことだらけなのに
文句言う人は何の問題があると思ってるの?
211: 2018/09/26(水)07:38 ID:Eshv/U540(1) AAS
韓国人は人間じゃないので外国人枠には入りません
212(1): 2018/09/26(水)07:38 ID:vz8/lTcn0(34/125) AAS
村井や原博実の限界は
こういった改悪をやっても
若手がJでキャリアスタートするという思い込みがあるところ
Jリーグみたいな魅力のないリーグで
外国人枠が増えるんじゃ
欧州でキャリアスタートさせるのと変わらないから
欧州へ直に行く若手も増える一方だよ
特に大卒組なんて
日本よりも欧州でサッカーやった方が
失敗した場合の再就職先にも有利だしね
省2
213: 2018/09/26(水)07:39 ID:Olqjn9Yj0(1/2) AAS
>>199
フッキ「せやな」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s