[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2018/09/26(水)10:20 ID:Z6ISIu5d0(8/8) AAS
>>739
名古屋からのアクセスは最悪だよなあ
745: 2018/09/26(水)10:20 ID:CGRGuHjK0(1) AAS
Jリーグは日本を弱体化させるつもりか?
どうせ韓国人だらけの外人枠5人とか絶対に許さない
今は全国にプロサッカーの裾野を広げてる段階だろ
746(2): 2018/09/26(水)10:20 ID:vMzLe3Ye0(1) AAS
>>735
代表の試合はどうでもいい親善試合でもやるでしょ
Jリーグなんて世間は関心ないんだよ
747: 2018/09/26(水)10:21 ID:MkziUQzv0(3/3) AAS
外国人枠5の提携国枠くらいが丁度良くて、同時にこれが限度くらい
748(1): 2018/09/26(水)10:21 ID:xt7mdzOQ0(72/87) AAS
外人枠増えようが減ろうが若手の外国流出は加速するわ
そうじゃないと代表に選ばれないんだから
そもそも減った分外人で補うって発想なんだから
749: 2018/09/26(水)10:22 ID:sWP42l0/0(8/10) AAS
>736 タクシンがマンCにチャンビアがエバートンに大量に送ったがかなり非難されたし強くもならなかったぞ スズキカップレベルでは元々強いが
750: 2018/09/26(水)10:22 ID:JEGpBZeR0(9/10) AAS
>>740
Jリーグも日本のサッカーも順調に発展していくよ
野球はもう終わり
甲子園球児の体格のショボさ見ただろ?
運動が得意な子は野球をやらない
751: 2018/09/26(水)10:22 ID:xncMXVC70(1) AAS
>>746
世間が関心がないプロ野球はゴリ押しで報道しまくってるだろ
752: 2018/09/26(水)10:22 ID:LohoulSA0(1/5) AAS
AFC加盟選手は1人追加可、Jリーグ提携国籍は除く
↑
これいらん
1枠ふやして外人枠6にしろ
753: 2018/09/26(水)10:23 ID:8lSgdBzW0(7/9) AAS
代表圏外の選手でも異常に層が厚くてサッカーが上手いブラジルと
アジアで地理や文化的にも似てる韓国の選手が増えるだけだしな
ヨーロッパとかの2流クラスじゃ日本人と変わらんし、どうせ似たような国の選手ばっかになるだけ
754: 2018/09/26(水)10:23 ID:Pj2W3NGP0(1) AAS
>>654
アジア圏の選手は代表クラスでないとJ1では目立った活躍は出来ないな、ブラジル人は各レベルでなんだかんだで日本内で移籍繰り返して定着する選手も多いから、スカウトの目を鍛えるためにも増えていいと思う
755(3): 2018/09/26(水)10:23 ID:dv4DiPeN0(3/8) AAS
グランパス最近客入り良いんだよね。
J2落ちはやはり良いカンフル剤になるのかも知れん。
戻ってこれないリスクもあるが…
756: 2018/09/26(水)10:25 ID:lp3GAhv40(11/13) AAS
>>746
関心なくさせてると思うんだよな
張本のような老人だったり中居くんだったり、嫌いじゃないけど野球好きサッカー嫌いをゴリ押ししていけば当然世間の関心もなくなる
世間が関心ないのは事実だと思うよ
757: 2018/09/26(水)10:26 ID:QQS3XW8n0(2/2) AAS
>>755
ジュビロも降格前より増えてるよな
J2から戻ると客が増える傾向にあるのかな
758: 2018/09/26(水)10:27 ID:xt7mdzOQ0(73/87) AAS
ブラジル人や東欧人2部のスペイン人はアジアの代表履歴持ちが増えると思うけど
アジア人枠に守られてる今山ほどいるチョンが増えるとは思えないね
jも一時期に比べて多国籍化してるしな
ブラジルの経済が好調なせいで1部ブラジル人がとりにくくなってるのも大きいけど
759(1): 2018/09/26(水)10:27 ID:aVTgpQxe0(1) AAS
>>755
京都や千葉でカンフル剤になるよね!とか言ったら命の危険があるんだぜ
760: 2018/09/26(水)10:27 ID:ReXak80J0(1) AAS
・国籍無条件で上限5人
・国籍無条件で上限5人+Jリーグ提携国枠1人で最大6人
・国籍無条件で上限5人+Jリーグ提携国枠1人+AFC枠1人で最大7人
どれになるん?
>>1を読んだだけじゃ分からん…
761: 2018/09/26(水)10:28 ID:n8/RFww/O携(5/8) AAS
>>755
中断前はそんなでもなかったぞ
勝ち続けてたらチケット取るのも苦労するようになった
762(1): 2018/09/26(水)10:29 ID:vz8/lTcn0(109/125) AAS
>>748
その発想自体が間違い
若手が絶対日本からキャリアスタートするという妄想
願望だね
実際は、外国人枠増えたらJでキャリアスタートしても
欧州でキャリアスタートしても大差がなくなるから
直に欧州へ渡る若手が激増する
そうやって欧州中小リーグは廃墟化した
日本人選手にメリット0の改悪をした時点で
Jリーグの未来は決まったね
763: 2018/09/26(水)10:31 ID:aT33cE+j0(1/2) AAS
名古屋始まるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s