[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 2018/09/26(水)07:50 ID:j6X16Vvr0(11/18) AAS
>>243
ソフバンみたいな企業が投資してそれこそビッグネームの選手補強してくれる可能性もあるし
月に行く社長がJに興味を持ってくれるかもしれない
それに企業名ついたら離れるサポおおいかな? それによって大物きたらイニやジョー、トーレスみたくむしろ足運ぶ人増えると思うんだけど
257(1): 2018/09/26(水)07:50 ID:3EFnhphq0(3/3) AAS
使える外人3、客寄せパンダ外人1、アジア商売用1
みたいになるのかね
258(1): 2018/09/26(水)07:50 ID:vz8/lTcn0(40/125) AAS
>>234
お前、ウルトラ馬鹿だろ
日本人が行くようなリーグの外国人はJには来ないんだよ
向こうからすりゃ単に日本人選手が使えるから取っているだけ
259: 2018/09/26(水)07:51 ID:QhcTKp3U0(1) AAS
>>13
鹿島や広島とかの不人気クラブが強いのもJリーグの弱み
260: 2018/09/26(水)07:51 ID:xt7mdzOQ0(35/87) AAS
>>237
めっちゃ盛り上がってるだろ
むしろ年々扱いが大きくなってる
261(1): 2018/09/26(水)07:52 ID:EAsB9c1V0(3/3) AAS
>>243
あの程度で投資して貰ってるんだw
逆に今サポーター少ないだろ、企業名つけないかわりに「はくばく」「つや姫」「白い恋人」を胸元につけてプレーしてるほうが恥ずかしくて興味沸かなくなってるし
262: 2018/09/26(水)07:52 ID:vz8/lTcn0(41/125) AAS
>>253
アヤックスの若手がマドリードからリストアップされたり
得点王がプレミアに引き抜かれるなんてことは
Jリーグには不可能だけどな
263: 2018/09/26(水)07:52 ID:CDi7SW2i0(2/2) AAS
なんかチョンと焼き豚が喚いてるなw
264: 2018/09/26(水)07:52 ID:OICCoALH0(1/4) AAS
企業名なんてナイナイw
オリックス対ロッテなんて誰が応援するんだよ。
265: 2018/09/26(水)07:53 ID:j6X16Vvr0(12/18) AAS
>>257
個人的にはすげー理想なチーム 強けりゃ最高
266(1): 2018/09/26(水)07:54 ID:nc/FWGvA0(1) AAS
>>24
平均年俸2000万円という現実でしょ
ブンデス2部、オランダ、ベルギー、ポルトガル、メキシコですら5000万円越えてる。
267(2): 2018/09/26(水)07:54 ID:vz8/lTcn0(42/125) AAS
>>236
文章読解力がないね
A代表呼ばれないレベルの鎌田でもベルギーで成功しそうだから
これからガンガン若手が青田買いされるだろうねって話だよ
欧州で日本人が成功すればするほど
日本人選手の地位があがって
欧州で直にキャリアスタート出来るようになる
そういう段階で外国人枠増やしたら誰もJを経由してくれなくなるぞ
268(1): 2018/09/26(水)07:54 ID:xt7mdzOQ0(36/87) AAS
>>256
無理だろサッカーのビッグネーム呼ぶ金がケタ違い過ぎる
ソフバンだって大物現役バリバリ大リーガーをガンガン連れてきてくれてるわけじゃねーしな
実際AAAレベルだし
269(2): 2018/09/26(水)07:54 ID:LeTLrIJT0(1) AAS
>>13
浦和なんて日本人ばっかりで地味だぞ
あそこは親会社が身売りされてお金ないから枠が広がっても関係ないわ
270(1): 2018/09/26(水)07:54 ID:KNtM3Lny0(3/4) AAS
>>251
レベル的に見劣りする日本人が試合に出てるのも問題だと思うけど。
外国人枠拡大で取れる選手増やすのは実力のない日本人の淘汰にもなる。
実績のない若手は未だ拡大中のJ3も含めてアピール頑張れ
あと有望若手の流出には解決策はないのでその分外から連れてくるしか無いのかなと
271: 2018/09/26(水)07:54 ID:F9VKJGph0(1/4) AAS
>>254
ゴミばっかだからな
39歳のおっさんが自国選手得点ランキングトップやで
272: 2018/09/26(水)07:55 ID:A/TEV6gK0(11/12) AAS
>>269
ちゃんと外国人いるだろ
日本人の方が使えるだけ
273(2): 2018/09/26(水)07:56 ID:xt7mdzOQ0(37/87) AAS
>>267
最近4大でうまくいってないからむしろ日本人選手のブームは去りつつある感じだよ
ベルギーもあれ日本人がクラブ買収して現地感情逆なでしながら無理やり
集めて試合出させてやってるだけだから
よそだったら試合出れてない
274: 2018/09/26(水)07:56 ID:vz8/lTcn0(43/125) AAS
>>266
外国人枠5なんてなったら自治体が支援から手を引く口実になるし
Jリーグの未来は暗いね
元々経済効果なんてないから支援するだけ無駄金だったしね
275: 2018/09/26(水)07:56 ID:O9fxPSHF0(1) AAS
弱体化に成功した神戸さん(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s