[過去ログ]
【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:44:02.82 ID:LUxuPQYO0 マリノスのユンもすげえ期待されてたけどイマイチだし 全北の主力レベルじゃないと期待できない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/792
793: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:44:05.78 ID:aOKJKFpL0 >>784 オランダは食物の成長剤由来説を言われてる。 元々土地が豊かじゃないから近代に開発された成長剤を食物にガンガン使う。 それ食った人も大型化。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/793
794: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:45:11.65 ID:vz8/lTcn0 >>790 jリーグは関係者もカルト信者たちも独りよがりだからな だから常に失敗の歴史が続いている 今回の改悪もただのオナニーだわな ただ致命傷になってJリーグの空洞化が進み廃墟化するわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/794
795: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:45:29.17 ID:LUxuPQYO0 >>790 植田の穴埋めだろ 昌子も噂あったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/795
796: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:45:45.63 ID:dv4DiPeN0 >>783 マスコミが全く報じないから 知識もなく漠然とJリーグ盛り上がってない、上手く行ってないって思っちゃう人がいるんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/796
797: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:46:17.43 ID:JEGpBZeR0 >>791 野球はマイナーリーガーが日本で無双するもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/797
798: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:46:18.77 ID:bzk7X56d0 欲しいのは客寄せパンダのスター選手、日本人とは段違いの実力者、東南アジアンの英雄 とにかくアジア枠の韓国人はいらない、逆に提携国枠はほんと大事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/798
799: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:46:41.31 ID:0kkX5zd10 三枠が五枠へ なら ものすごいパワーアップだね。 J1レベルに達していない 勘違い日本人選手排除大歓迎。 選手は自分の能力に見合ったカテゴリー でプレーすべきだね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/799
800: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:47:20.19 ID:xt7mdzOQ0 >>781 それはクラブが後押ししてるだけでJを経ず直に流出したわけじゃねーだろ キャリアスタートがJだからできた技 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/800
801: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:47:35.50 ID:n8/RFww/O >>772 所詮焼き豚の願望だからな DAZNの時も散々言ってたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/801
802: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:47:43.17 ID:vz8/lTcn0 >>796 全然上手く行ってないだろ 宇佐美や堂安に逃げられたせいで ガンバの新スタもいきなり失敗しているしな 唯一上手く言っていた若手育成も 今回の改悪のせいで台無しになる 無名外国人とかマジでいらねえからな 若手の出場機会潰すだけで邪魔すぎるんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/802
803: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:48:07.68 ID:LohoulSA0 せめて5枠のうち 使えるアジア枠の上限は決めてくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/803
804: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:48:39.03 ID:lp3GAhv40 >>793 へぇ面白いね ちょっと副作用が怖いけど、遺伝子組み換えよりは身体に良さそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/804
805: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:48:41.73 ID:aT33cE+j0 ベンチ入り数と交代枠も増やせばいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/805
806: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:48:50.47 ID:vz8/lTcn0 >>800 堂安も奥川もユースの実績で声かかった組だぞ 行く気になれば直に欧州へ行けた 外国人枠が5にまで増えれば ユース段階で声かかった連中は 直に欧州へ行くようになるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/806
807: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:48:57.48 ID:eDAygIGl0 日本のレベルがどうのこうのなら、代表なんて極論すれば22人居ればいいんだから外人枠撤廃してもいいくらいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/807
808: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:50:38.67 ID:xt7mdzOQ0 >>790 鹿島なんか創立当初からずっと外人まみれだったろ そんな中から小笠原中田こ本山柳沢その他が育ったわけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/808
809: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:50:59.27 ID:vz8/lTcn0 実際、長谷部も本田も戻ってこないし 香川とか長友あたりも欧州でキャリア終えそうだからね 乾あたりですらそのパターンだろうし 欧州へ移籍したきりJに戻って来ない選手だらけになるよ 外国人多いんじゃわざわざJに戻ってプレーする理由ないしね 金になる年金リーグでキャリア終えるかって選手ばかりになる 実際、欧州中小リーグ出身の選手はそんな感じだしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/809
810: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:51:59.62 ID:9HLLas270 >>807 全撤廃は論外のバカだともう終わった話です、静かにROMりましょう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/810
811: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:53:04.93 ID:n8/RFww/O >>797にはレスしない基地焼き豚わろたwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/811
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s