[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2018/09/26(水)07:13:23.34 ID:AQdfraX70(1) AAS
ブラジルB代表クラスを5人集められるチームは有利だろう
つまりジーコのいる鹿島が覇王に
220(2): 2018/09/26(水)07:41:55.34 ID:EAsB9c1V0(1/3) AAS
あとは企業名解禁
企業ファーストにしないと5枠にしても意味無いし
396(1): 2018/09/26(水)08:31:42.34 ID:9VT5+hQR0(4/8) AAS
>>388
カミンスキーですら怪しいのに日本人ゴールキーパー
淘汰されるかね
445(1): 2018/09/26(水)08:48:04.34 ID:xt7mdzOQ0(53/87) AAS
>>435
別にオーストリアリーグと外人枠と何の関係もねーだろ
451: 2018/09/26(水)08:49:37.34 ID:lAd5PFhX0(1/3) AAS
4大2部のほうがJより年俸高いから若く有望な欧州南米の選手は5位以下のリーグか2部に行ったほうがマシ
わざわざガラパゴスのJに来ても評価しづらくハンデにしかならない
ピーク過ぎたロートルしか取れない現状は変わらないよ
745: 2018/09/26(水)10:20:26.34 ID:CGRGuHjK0(1) AAS
Jリーグは日本を弱体化させるつもりか?
どうせ韓国人だらけの外人枠5人とか絶対に許さない
今は全国にプロサッカーの裾野を広げてる段階だろ
865: 2018/09/26(水)11:34:01.34 ID:vanBa+Nb0(3/3) AAS
審判はプロ関係者の考え方そのものが駄目だから、テクノロジーに頼るしかないよ
あれで他のアジアよりはレベルが高いってのが投げてくる
964: 2018/09/26(水)14:49:10.34 ID:eDAygIGl0(3/3) AAS
外人が居るからといって、使えるかは別問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s