[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448
(1): 2018/09/26(水)08:48 ID:lp3GAhv40(1/13) AAS
>>443
内需で稼げないし
471
(1): 2018/09/26(水)08:54 ID:lp3GAhv40(2/13) AAS
>>460
トップと比べると確かに勝てないけど
日本だけでやっていくのも厳しくなってるんじゃないか
485: 2018/09/26(水)09:00 ID:lp3GAhv40(3/13) AAS
イエニスタ効果か
506: 2018/09/26(水)09:05 ID:lp3GAhv40(4/13) AAS
>>487
違うパフォーマンスを見せられれば集客できそうだが
サッカーはトップもアマもやってることは変わらないしな
562
(1): 2018/09/26(水)09:27 ID:lp3GAhv40(5/13) AAS
どこから誰を何人連れてくるかより
育成に力を入れるしかないような気もする
590: 2018/09/26(水)09:34 ID:lp3GAhv40(6/13) AAS
>>567
底辺を広げるって?
別にコネクションを築ければ平気じゃないの
605: 2018/09/26(水)09:39 ID:lp3GAhv40(7/13) AAS
>>595
俺も野球は全チーム同じで色が違うだけに見える
野球を全く知らないし
635: 2018/09/26(水)09:49 ID:lp3GAhv40(8/13) AAS
>>616
13億の中から32クラブに入れないと飯も食えないのに
頑張って中国一部リーグに入ったところで、攻撃は大金叩いて加入してきた外国人がやって、中国人は守備だけやってればいいみたいな戦術だと嫌になるよな
692: 2018/09/26(水)10:04 ID:lp3GAhv40(9/13) AAS
>>685
何も考えず枠だけ増やしたら当然上位2ヵ国の選手が増えるね
735
(1): 2018/09/26(水)10:16 ID:lp3GAhv40(10/13) AAS
メディアが野球贔屓で地上波でサッカー流さないし
国家ぐるみでサッカーを発展させようとしてる中国に抜かれても不思議じゃない。今は考えられんけど
756: 2018/09/26(水)10:25 ID:lp3GAhv40(11/13) AAS
>>746
関心なくさせてると思うんだよな
張本のような老人だったり中居くんだったり、嫌いじゃないけど野球好きサッカー嫌いをゴリ押ししていけば当然世間の関心もなくなる

世間が関心ないのは事実だと思うよ
784
(2): 2018/09/26(水)10:39 ID:lp3GAhv40(12/13) AAS
>>766
身長を伸ばすしかない
オランダは理由はよく分からないがここ20年で急激に身長が伸びたとかBBCでやってた
欧州に伸ばせるのだから日本も東南アジアも伸ばせるはず
804: 2018/09/26(水)10:48 ID:lp3GAhv40(13/13) AAS
>>793
へぇ面白いね
ちょっと副作用が怖いけど、遺伝子組み換えよりは身体に良さそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s