[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
845(1): 2018/09/26(水)11:13 ID:vFTSFomf0(1) AAS
Jリーグは「これ」ってクラブがない事が良い事でもあったけど、一般の人にも知ってもらったり試合見てもらうためには結局ビッグクラブの存在が必要になる
地元のクラブってだけじゃ興味持たない人もビッグクラブの試合ならサラットとテレビやdaznで見てみるかって軽い気持ちで見れるからね
見たい選手がいるかどうかは重要な要素になる
dazn参入以前と以後では協会の理念が変わった感じがする
これからは戦力格差が広まってビッグ4とかビッグ6って呼ばれるような常連強豪クラブが現れる
858: 2018/09/26(水)11:25 ID:dv4DiPeN0(6/8) AAS
>>845
浦和なんかは規模的には割と長い事ビッグなはずだけど、
結局一般のイメージはローカルクラブなんだよね。
野球でも巨人対他地域みたいな構図は崩れて各々ローカル化を強化してるし。
Jリーグが今更国内だけでビッグクラブ化は難しいと思うなあ。
まあ唯一の可能性はFIFAが画策してるCWC後の大会だろうね。
それが現実的な目標になるなら、出れるとこはビッグクラブ化出来るかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s