[過去ログ]
【芸能】いよいよ迎える「半分、青い。」のクライマックスを不安視する声が出るワケ (442レス)
【芸能】いよいよ迎える「半分、青い。」のクライマックスを不安視する声が出るワケ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:31:21.13 ID:Vu72PYnp0 ハルさんの癌はどうなったんだっけ?余命5ヶ月?とか言ってなかった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/143
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:33:13.92 ID:+aHUxc9+0 現代物の朝ドラはいつもこんな感じだろ 4分の3ぐらいで絶頂であとどうなるのって感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/144
145: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:33:47.45 ID:PBfIwYjq0 >>42 作者の自己愛のせいであんなおかしなヒロインになっちゃったのか 納得 オナニーは家でやれという感じだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/145
146: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:34:53.18 ID:dsFMPCfM0 >>129 朝ドラファンは 朝ドラならではの面白さを知ってしまってるからなあ… 朝ドラって日曜以外毎日15分半年のお付き合いなんだよ 丁寧な人物や時代の描写が少しずつ積み重なることで面白さを生むんだよ 君みたいな人は是非過去の名作朝ドラも見てみてほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/146
147: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:35:09.11 ID:AQixti740 >>113 マッサン好きだったけど、よその知らない双子を預かる話をまるまる1週間やって、 その双子はその後まったく話題にもならないとかあったなぁ。 その後、エリーの妊娠、流産、養女を育てるの伏線だったのか、あれって。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/147
148: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:38:36.05 ID:lFf/OjwW0 登場人物たちの死亡ラッシュでEND http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:38:46.33 ID:0lpxeui40 まだやっとったんかい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/149
150: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:42:02.37 ID:KGaAUdn60 子供が学校で漏らしたぐらいで転校させるかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/150
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:42:33.31 ID:/q2yOa9p0 >>1 問題は作品を脚本家に投げるとオナニー仕出す事に歯止めが無い事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/151
152: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:43:28.23 ID:Q0/1+k5r0 節子とかどうせ港町のチャブ屋の筋のものだろうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/152
153: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:45:04.48 ID:Q94Z/lM10 >>77 一人暮らしはともかく、小学生の子がいたら原発の事故の話題は避けて通れなかったけどな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/153
154: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:46:37.45 ID:lGHrVDxDO >>6 律という名前は、震災で亡くなった男の子からとって物語で活かしてるんだと思う 弟を思って青い鯉のぼりプロジェクトやってる兄に、前を向くよう願い込めてそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/154
155: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:50:09.41 ID:s05480ye0 扇風機完成に向けてそれまでのお話や設定がいろいろ組み合わさったのは面白かったが、やはりユーコの死が。 これ、扇風機エピのどんなパーツになるんだろう? まさかあの死神を示唆した青い蝶が扇風機量産に向けてなにか意味を持ってくるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/155
156: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:50:12.07 ID:37w5I3u/0 ラストシーン 秋風先生漫画作品「半分、青い」がアップされて完。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/156
157: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 10:50:24.32 ID:+PrfwUJG0 ユウコちゃんは別に嫌いじゃないが 最終週に脇キャラの生死で3日も引っ張るのが・・・ そういうのはもう少し前に済ましといてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/157
158: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 10:56:13.21 ID:lPNJCfliO ボクテ「ユーコちゃんね、患者さんを助けるために、逃げなかったんだって…」 鈴愛「ユーコらしい。立派だよ、ユーコ」 明日の台詞の予想 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/158
159: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 11:02:07.17 ID:ewriX7Go0 まれは澤野音楽だけで本編が酷くてもスルーできる コレにはそれすらない フォロー材料がまったくない 個人的にはダントツドベ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/159
160: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 11:04:11.55 ID:YwP75CQz0 >>133 何ひとつ貫したものがなくて行き当たりばったり 娘がフィギュアスケートをやりたいからといって五平餅を放り出して 東京に出て行ったのにその話は現在もうなかった事になっている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/160
161: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 11:06:26.91 ID:YlfJZYCI0 ハルさんどころか秋風先生のガン設定もほったらかしでしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/161
162: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 11:07:24.36 ID:d2olQiDS0 >>26 嫌なら見なきゃ良いのにアホなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537913752/162
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*