[過去ログ] 【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(6): 2018/10/07(日)03:40 ID:XfdyoWfF0(1) AAS
実際のところ、東京五輪で野球がものすごく盛り上がってるの目の当たりにしたらIOCも採用せざるを得ないと思うんだがね
日本はもちろんだけど、米国や韓国といった国も声を揃えるだろうし
日本側の事情からすれば、五輪を皮切りに次のWBCでの優勝っていう悲願もあるわけで
461: 2018/10/07(日)03:42 ID:20Z0C7Cv0(2/3) AAS
>>460
盛り上がるわけねーだろ
462: 2018/10/07(日)03:45 ID:+PiYwjHM0(1) AAS
6ヵ国でメダル争いやからな
3回くらい敗者復活戦あるし
463: 2018/10/07(日)03:51 ID:bkkHwOXl0(1) AAS
フランスに数万人入る野球場ってあるんだかし?
464: 2018/10/07(日)04:17 ID:703HEqPr0(1/2) AAS
>>460
日本だけで盛り上がってもそりゃ良かったねど終わるだけ
あと韓国はどうか知らんがアメリカはMLBが強力する気ないし
向こうの野球ファンもメジャーリーガーの出ない大会には興味ないってさ
465: 2018/10/07(日)04:30 ID:M+eUivRC0(1/3) AAS
>>460
ロンドンで野球が除外された一番の理由は「いつまでたっても普及活動を全くしないから」
それと「各国競技団体が組織の体をなしてないから」と「すぐIOCにたかるから」「放映権料がないから」「女性の役員がいないから」
設備に金がかかるからとかMLB選手が参加しないからなんて理由はIOCではさほど問題視してない
なのでもちろん日本でだけ盛り上がることは除外決定理由の大きな後押しにしかならない
466: 2018/10/07(日)04:33 ID:oG0H4C8Q0(1/2) AAS
>>460
日本のマスゴミはそりゃ盛り上げるだろうがたかが追加競技でネジこんでもらったくせに真剣に4年間やってきた他競技の選手が気の毒でならない
467: 2018/10/07(日)04:44 ID:nCFyx0VI0(1) AAS
とりあえず日本戦以外を満員にしないとな無理だろうな
468: 2018/10/07(日)04:54 ID:M+eUivRC0(2/3) AAS
IOCにとって観客数はほんとにどうでもいい 多いにこしたことはないけど1000人くらいで十分という見方
だからアテネも北京も野球場作ったけど客席はせいぜい5000人分くらいしか用意しなかった
問題は日本以外で野球中継を見る視聴者数つまり放映権のほう
469: 2018/10/07(日)06:32 ID:y2IN0wbh0(1) AAS
吉田のジジイがフランスへ
野球指導しに行ったみたいやけど
正直何しにフランスへ行ったん?
全然発展してないしフランス国民誰一人も
野球やってへんし。
470
(1): 2018/10/07(日)06:42 ID:1yDKYXxy0(1) AAS
他競技と比べて要求される設備がデカいからな
余程世界中に普及していないと無理。
471
(1): 2018/10/07(日)08:07 ID:wORyaV3X0(1/2) AAS
サムライジャパンというオールスターよりも、日本シリーズ1位球団が、
メジャー1位や韓国1位、台湾1位と世界一を競うほうが盛り上がると思う。

アンチ球団でも国代表なら応援したくなるだろ。
世界最強球団をめざそう。
472: 2018/10/07(日)08:11 ID:wORyaV3X0(2/2) AAS
ヨーロッパに野球が広まらないのは、ヨーロッパ人はプライドが高く、
半世紀掛けても、アメリカや日本には勝てない事を解っているので、
あえて野球を導入しないのです。

要は、負け戦はしたくないのです。
473: 2018/10/07(日)08:24 ID:auFD2qcT0(2/2) AAS
やきゅう

ぷっ
474
(2): 2018/10/07(日)08:34 ID:UFRC5W590(1) AAS
>>460
それな。
トヨタ・パナソニック・ブリジストンといった日本の五輪スポンサーも野球継続を要望するだろうし、
NHKと民放の共同体が日本向け放送権を取っているが、野球が今後入らないなら権利料減額も示唆するだろうし、
IOCも大きな市場である日本を敵に回すようなことをすることはできないよ。

最後の押しとして天下無敵の史上最強・安倍政権が野球継続のためのメッセージを出したら、
いまや安倍首相は世界中の指導者から尊敬されている存在だから、
さらにトランプ大統領なりフランスの大統領なりからの推しもあってIOC会長も聞かざるを得なくなる。
475: 2018/10/07(日)08:42 ID:FNQBjdZH0(1/2) AAS
野球ってスポーツの括りにするのが疑問。
駒田が言ってたようにレジャーなんだからレジャー界でNo.1目指せよ。
476: 2018/10/07(日)08:42 ID:m7/eD3Tw0(1) AAS
>>460
盛り上がるわけないやん
むしろ責任を持って野球ファンは福島行って外国同士の試合も満員にしろよな
477: 2018/10/07(日)08:46 ID:FNQBjdZH0(2/2) AAS
野球なんてメジャーのトップが出たとしても盛り上がらんわ。だってメジャーのトップ選手を知らんもん(笑)
478: 2018/10/07(日)08:58 ID:FCgQFb0r0(1) AAS
ジーターやAロッドやボンズぐらい知っとるわ
479
(1): 2018/10/07(日)09:28 ID:sumcm2w30(1) AAS
>>312
あ、知ってるそれ。奇形球場って言うんだよ、奇形球場って
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s