[過去ログ] 【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2018/10/07(日)17:26 ID:M1tjyoPI0(3/3) AAS
その強みとやらで五輪に戻れると良いなw
614: 2018/10/07(日)17:28 ID:d9pK3Lki0(1) AAS
野球ファンだけど五輪はやめるべき。
世界中が迷惑してる。
テコンドーみたいになりたいのか。
615(1): 2018/10/07(日)17:33 ID:96fCRWL50(9/9) AAS
>>612
サッカーはバスを取り囲んだりサポ同士が喧嘩したりお行儀がいいからな
616: 2018/10/07(日)17:35 ID:Hmx4AeRW0(1/2) AAS
>>615
豚双六じゃあるまいし
617(1): 2018/10/07(日)17:39 ID:BJcy0pWW0(7/22) AAS
>>593
Jリーグってなんか存在する意味ないよなwww
10月5日(金)JリーグJ1
日産スタジアム 横浜Fマリノス対コンサドーレ札幌
月2回の地元でも試合にもかかわらずたったの19,124人w
省9
618: 2018/10/07(日)17:41 ID:6k8FH4aT0(1) AAS
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2019年には日本2都市で、楽天NBAプレシーズン開催。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
省1
619: 2018/10/07(日)17:41 ID:Hmx4AeRW0(2/2) AAS
>>617
サッカーファンは豚双六オタクと違ってユニフォームなんかじゃ釣られないからな
620: 2018/10/07(日)17:47 ID:fqJFHbwt0(1) AAS
>>393
ストリートじゃなく、登録者な
621: 2018/10/07(日)17:49 ID:9bfRlCfU0(24/56) AAS
地上デジタル放送で民放BSが広く見られるようになった頃も、焼き豚は
「長時間タラタラ流せるコンテンツが求められる時代になった。野球が
テレビの覇者になる時代が戻ってきたんだよ」
とバカなことを自信満々語っていたなあ
BS、CS、スマホ、ネットTV…
新しいメディアが出てくるたびに野球は沈没しているのにwww
622: 2018/10/07(日)17:50 ID:9V8odj9V0(2/4) AAS
消化試合でもないのにこんなくだらん茶番やってんだもん
そらスポーツじゃなくてレジャーって言われるわ
【野球】本塁打キング争う広島・丸が2打席連続申告敬遠 球場がブーイングに包まれる
2chスレ:mnewsplus
623: 2018/10/07(日)17:58 ID:JTetCNyu0(2/4) AAS
>>607
別にサッカーだけを対象にしているんじゃないんだがな…
スマホ時代になって存在感が薄くなったと言えば野球に勝るものはないよ。
何度も観戦するようなコアなファンは増えたかも知れないけど、それ以外の人にとっては興味の対象から外れた。それが視聴率に出ている。
624: 2018/10/07(日)17:58 ID:9bfRlCfU0(25/56) AAS
一昨年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと
◆焼き豚の「将来のDAZN」予想
「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
(※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
省16
625: 2018/10/07(日)17:59 ID:BJcy0pWW0(8/22) AAS
唯一日本でサッカー県と言われてた埼玉でさえ浦和レッズの観客動員数が10年前より観客大幅減 だからね
【浦和レッズ年別リーグ動員数】
年 試合 総数 1試合平均
2007 17 793,347 46,667
2008 17 809,353 47,609
2009 17 751,565 44,210
2010 17 678,994 39,941
2011 17 576,477 33,910
2012 17 622,772 36,634
2013 17 630,701 37,100
省21
626: 2018/10/07(日)17:59 ID:TEj9VFX40(1) AAS
それほど?全くじゃなくて?
627: 2018/10/07(日)18:01 ID:9bfRlCfU0(26/56) AAS
◆基準も物差しも無し! それが焼き豚人生!
411 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:28:41.03
「若者が右傾化しているというが右か左かという問題じゃない。物事を
そこに至る背景や経緯を含めた『線』でとらえられず、目の前の『点』でしか
考えられない人間が増えているということだ。
『点』でしかものが見えない人間が行き着く先は、今一番都合が良さそうに
見える話に飛びつくという生き方だ。だから状況や時代が変わるたびに
言っていることがころころ変わる」
と言っている人がいたけど、焼き豚の行きあたりばったりに当てはまるな
412 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:32:19.90
省2
628: 2018/10/07(日)18:01 ID:9bfRlCfU0(27/56) AAS
発狂焼き豚はちょっと前も狂ったように
「安倍政権になってからサッカーが消えた!Jリーグが消えた!」
と大はしゃぎでコピペして回っていたんだけど、実は第二次安倍政権の6年間、
Jリーグは過去最高の収益を上げ続ける右肩上がりの大盛況だとデータで示され
尻尾を巻いて逃げ出したんだよな
そうしたらバカ焼き豚の一つ覚え、「安倍首相はW杯で玉蹴りを批判!」
とここ数日至るところでコピペしまくってる
しかし現実は知ってる人は知っての通り
W杯期間中、安倍首相は
「やったー!チームプレーの大勝利!」
省8
629: 2018/10/07(日)18:04 ID:9bfRlCfU0(28/56) AAS
Jリーグ収益 右肩上がりwwwwww
2011年 98.9億円
2013年 116.3億円
2015年 133.7億円
◆Jリーグ、クラブ経営情報を開示 営業収入は6年連続増
外部リンク[amp]:www.google.co.jp
Jリーグは26日、J1、J2、J3の各クラブの2016年度経営情報を開示した。全体の営業収入は
前年から約55億円増え、6年連続の増加となった。前年比約227億円増の広告料収入が要因。
◆【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え!
2chスレ:mnewsplus
省6
630: 2018/10/07(日)18:04 ID:9bfRlCfU0(29/56) AAS
Jリーグの営業収益
対前年比 内訳
2013年度 *814億円 *5.3%増 (J1 554億円 J2 239億円 J3 21億円)
2014年度 *869億円 *6.7%増 (J1 593億円 J2 246億円 J3 30億円)
2015年度 *938億円 *7.9%増 (J1 602億円 J2 296億円 J3 40億円)
2016年度 *994億円 *6.1%増 (J1 655億円 J2 289億円 J3 50億円)
2017年度 1106億円 11.3%増 (J1 735億円 J2 311億円 J3 60億円)
外部リンク[pdf]:www.jleague.jp
631: 2018/10/07(日)18:05 ID:9bfRlCfU0(30/56) AAS
AA省
632: 2018/10/07(日)18:05 ID:9bfRlCfU0(31/56) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s