[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2018/10/13(土)22:59 ID:NtyPv4oK0(4/5) AAS
白痴がまたメディアの大本営発表に喜んでるよwwwwwwwww
レベルが下がってアタマも下がって、
大本営発表に満面笑顔。
現実は日本野球は誰も興味ない
170(1): 2018/10/13(土)23:00 ID:qnqW1odb0(2/2) AAS
>>168
グランパスはトヨタの社員が休日に動員されてるのな
171(1): 2018/10/13(土)23:00 ID:TDk0zWgi0(1/13) AAS
やっぱりセのほうが人気あるよな
今はパが人気あるといっても過去のパに比べてだから大したことない
セは広島が田舎くらいなもので、後は本拠地が大都市ばかりにあるし
172(1): 2018/10/13(土)23:00 ID:R9foKT7B0(3/3) AAS
>>160
それ、企業が金出して買ってる奴だからタダ券じゃないのよね
純粋なタダ券てのはJリーグが乱発してるやつ
173(1): 2018/10/13(土)23:00 ID:0vTkb2Ei0(10/13) AAS
>>170
俺、トヨタの正社員だぞ。
174: 2018/10/13(土)23:01 ID:NtyPv4oK0(5/5) AAS
プロ野球のタダ券、ヤフオクで売ってるよ〜
175: 2018/10/13(土)23:01 ID:epsAIO3b0(1) AAS
野球の国だな
176(1): 2018/10/13(土)23:02 ID:7CS5d2MP0(1) AAS
>>173
良かったね
177: 2018/10/13(土)23:02 ID:cX1LFuwC0(7/10) AAS
本当に野球の国だよね
178: 2018/10/13(土)23:02 ID:0vTkb2Ei0(11/13) AAS
>>176
ありがとう。
179(1): 2018/10/13(土)23:03 ID:GY5Q7Q8N0(2/4) AAS
>>171
その広島が三番目に人気のある(ビジターでも客を呼べる)球団だろ
180: 2018/10/13(土)23:04 ID:Y+5I2ejk0(1) AAS
セ・リーグはドアラとつば九郎が頑張ったのが何割か確実にあるな
181(2): 2018/10/13(土)23:05 ID:TT9P3/L30(7/8) AAS
>>160
取引先はどうやってそのチケットを手に入れとんねんw
182: 2018/10/13(土)23:05 ID:Tx/VQX2S0(1) AAS
今はもうCSとかなくても客入る感じだから、
廃止してもいいね
183: 2018/10/13(土)23:05 ID:z96XUzW20(3/3) AAS
>>155
暇なダンコンの世代が見に来てるだけ
184: 2018/10/13(土)23:07 ID:LzG1M04s0(1/2) AAS
ただの水増し
実数は半分も行かない
185(2): 2018/10/13(土)23:07 ID:0XIwbK+80(6/11) AAS
>>147
いやさ、誰だか知らんが日ハムの落ちた理由が地震だとか言うから
地震後のマリノス戦も影響有ったんじゃねぇの?って話なだけで、実際は比べても意味ねぇ数字だろ
言いたいのは日ハムとどっかは落ちてるんであって
大谷で言い訳するなら誇る意味すら無いんでない?
ガラガラのエンジェルズのスタジアムどう説明するんだよ
186: 2018/10/13(土)23:07 ID:3hH5DxTw0(2/2) AAS
野球はインスタ映えするからしゃーない
187: 2018/10/13(土)23:07 ID:f5iDacbU0(1) AAS
2024年は何リンピックに出るの?
188(1): 2018/10/13(土)23:07 ID:TDk0zWgi0(2/13) AAS
>>179
全国的には巨人や阪神には到底かなわんよ
カープはリーグ1位を突っ走ってるから足を運んでるだけ
成績が低迷すればさっさといなくなる
巨人や阪神人気におんぶに抱っこな球団体質は変わってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s