[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2018/10/13(土)23:15 ID:Tg5mWdQW0(1) AAS
実力のパ
人気もパ
って14年前にロッテファンの知人に言われた
202(1): 2018/10/13(土)23:16 ID:HGl67+s00(3/16) AAS
>>196
今で言っちゃえば、巨人阪神なんてぶっちゃけカモ程度にしか思ってないから大して人気ないと思う。
逆に横浜戦、あれは人気だ。横浜に負けた時は精神的に来るものがある。
203: 2018/10/13(土)23:16 ID:0vTkb2Ei0(13/13) AAS
マニアな意見だな。
204(1): 2018/10/13(土)23:16 ID:0XIwbK+80(7/11) AAS
>>194
馬鹿なのか?、お前は話し通じない奴だな
いいから糞な言い訳はいいよ、そもそもサッカー関係ないし
日ハムおちたの事実だし、メジャーでも大人気とおっしゃる大谷君はどんなに早い打球でホームラン打ってもガラガラなんだから
205: 2018/10/13(土)23:17 ID:39VkKuF/0(1/2) AAS
Jリーグはいつも独走チームが出るんだよ
でも最終節が近づくと独走チームが突如
負け始める
最終節まで優勝争いを引っ張る為に毎年
毎年やってる
八百長リーグ
206: 2018/10/13(土)23:18 ID:0XIwbK+80(8/11) AAS
サカコリアンたってさw
何処の犯珍の口が言ってるんだよ、アホかw
207: 2018/10/13(土)23:18 ID:/fHATpVU0(3/3) AAS
北海道・東北・九州をホームにする球団ができたのが大きいな>パリーグ
セ=東京2・神奈川1・愛知1・兵庫1・広島1
パ=北海道1・宮城1・千葉1・埼玉1・大阪1・福岡1
208(1): 2018/10/13(土)23:19 ID:AUUWed+k0(11/17) AAS
>>204
話が通じない馬鹿はお前だろ
北海道で地震があって野球どころじゃなくなった話に
横浜の試合の話を持ち出してるんだからな
北海道の人間が今日の生活すら苦しくなっても日ハムの試合を見に行かなければ人気が落ちてるし
北海道で苦しんでるから横浜の観客動員は減って当然だもんな
209: 2018/10/13(土)23:19 ID:39VkKuF/0(2/2) AAS
日本は野球の国
サッカーは八百長スポーツ
滅びろオカマフンコロガシ
210: 2018/10/13(土)23:19 ID:pR4GmB4j0(2/3) AAS
親会社からの補填と巨人戦放映権頼りから地域密着チケット収入メインに切り替えてこれが成功
どの球団もひと昔前じゃ考えられないほど客が入ってる
でもこれも全て野球というスポーツが日本に根付いてるからこそだね
サッカーのように100年経っても未だに日本に根付いてないものはいくら小手先のマーケティング理論やビジネスモデル研究をやったところで全くの無意味
211(2): 2018/10/13(土)23:20 ID:0x0wLDBe0(1/3) AAS
>>196
<2017年ロードゲームでの観客動員数、動員率>
237万8140人 89.3% 広島
235万0119人 85.9% DeNA
227万9570人 90.5% 阪神
225万1901人 88.2% 巨人
220万8669人 86.1% ヤクルト
218万0111人 84.3% 中日
195万5922人 81.9% 日本ハム
194万3185人 76.9% 西武
省9
212(1): 2018/10/13(土)23:21 ID:7BkxuCw90(1/2) AAS
2500万人とか国民の10人に1人はプロ野球を観に行ってるってすげえな
213(3): 2018/10/13(土)23:21 ID:HGl67+s00(4/16) AAS
いち野球ファンの意見として。
ぶっちゃけアメリカで大谷なんかホント誰それレベルでしょ。
源田たまらんとかアドゥワはガチレベルの
大谷すげえ、みたいな内輪ネタ。エンゼルスファンしか知らない(またはア西)
214: 2018/10/13(土)23:22 ID:7BkxuCw90(2/2) AAS
>>212
国民の5人に1人だ
215(1): 2018/10/13(土)23:22 ID:TDk0zWgi0(4/13) AAS
>>202
なにがいいたいのかわからんが、セは今も巨人阪神人気で支えられてるリーグだよ
カープはその対戦相手だから客がパ以上に入るわけよ
巨人も阪神優勝から遠ざかってんだから実感しにくいだろうが、巨人阪神が交互に優勝するくらいになればセの観客動員数はそれだけで大きく上がる
ソフバンとカープを交換したらもっと上がる
実際、数字を見てもそうだしな
216: 2018/10/13(土)23:22 ID:7AQvJYYx0(2/5) AAS
>>213
新人王の本命なんやから誰それレベルではないな?あーあの二刀流の日本人かぐらいのレベル
217(1): 2018/10/13(土)23:22 ID:HczXOfGk0(3/3) AAS
>>172
>>181
入手方法は知らないけど、くれる取引先は球団の同グループの企業や、球場に広告出してる企業。
218(1): 2018/10/13(土)23:23 ID:0XIwbK+80(9/11) AAS
>>208
地震以降で日ハムのホーム開催なん試合有ったんだよ
いい加減地震関係なく今年の動員落ちたの認めろよポンスケが
219: 2018/10/13(土)23:23 ID:TDk0zWgi0(5/13) AAS
>>211
そらパには巨人阪神がいないから
220: 2018/10/13(土)23:23 ID:LIm3NAd60(1) AAS
>>213
誰それ(新人王)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s