[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2018/10/22(月)13:09 ID:zex6A3aa0(1/2) AAS
>>500
奈保子派の俺でも聖子はすごいとは思うが、
それは抜き返したのではなく、明菜が勝手に落ちていったんだろ
502: 2018/10/22(月)13:09 ID:lZS+787d0(1/2) AAS
>>208
蒼いフォトグラフと制服すごくいいね
B面の曲が目当てでシングル盤購入してたわ
503(2): 2018/10/22(月)13:11 ID:uT50U8h00(2/2) AAS
どっちもクセが強いよね
504: 2018/10/22(月)13:13 ID:JNpDP8q90(1/2) AAS
>>493
やはりスターは妬まれるんだな
悪口言ってる側はネガキャンの使命感に燃えるんだろうな
で、スターの世代交代が終わったら新たなスターへの嫉妬が始まりそっちへ移動
505: 2018/10/22(月)13:13 ID:ufblz8U30(1) AAS
明菜は出ないなら引退した方が良い
506: 2018/10/22(月)13:14 ID:AZHksiCd0(1) AAS
ミアモーレの出だし、Aメロがたまらん
507(1): 2018/10/22(月)13:14 ID:KzGGxSZp0(1/2) AAS
プロジェクトとして聖子ちゃんには当時のヒットメーカーが多数参加してるからね
松本隆の歌詞はそれだけでドラマになるし
みんなでボーカロイド聖子を作ってたんだよ
508: 2018/10/22(月)13:16 ID:JNpDP8q90(2/2) AAS
>>503
だから熱狂的なファンがつくのかも
当たり障りないものは敵は少なくても強く惹きつけるインパクトないし
509: 2018/10/22(月)13:16 ID:A9uCwvWq0(11/12) AAS
84〜85年辺りのベストテンの一位はほとんど明菜とチェッカーズだったなあ。
明菜→チェッカーズ→明菜の新曲→チェッカーズの新曲・・っていう感じのループだった。
当時は割を喰ったアイドルや歌手も多かったんだろうなと思う。
510: 2018/10/22(月)13:17 ID:sBPq7bvJ0(1) AAS
今更か
511: 2018/10/22(月)13:18 ID:38CVWzKK0(1/3) AAS
今の聖子の歌い方だと聞いてる方がフラストレーション溜まるんだよな
全盛期の歌い方はできないまでも、過剰なまでのビブラートと高音に
至るための助走が耐えられない
512: 2018/10/22(月)13:18 ID:ic58+dh50(9/10) AAS
>>507
三浦徳子は聖子の2曲目に専念するために、河合奈保子の2曲目の作詞依頼を断った
これも三浦本人が聖子のデビュー30周年のときに寄せたコメント
513: 2018/10/22(月)13:19 ID:MMpJ9mLQ0(6/10) AAS
86年あたりになると歌謡曲自体がダサいものと化しつつあったからな
職業作曲家の権威が失われつつあったわけ
だからその後の世代のアイドルは途中からロック路線で行ってみたり迷走を余儀なくされた
菊池桃子のラ・ムー路線だったり本田美奈子はゲイリームーアに作曲してもらうなど
514: 2018/10/22(月)13:19 ID:m9A0ACkW0(1) AAS
映像でしか知らないけど全盛期の聖子ちゃんの美声と歌唱力がすごいのは分かる
515: 2018/10/22(月)13:19 ID:joapO+On0(1) AAS
今見ると、今見ても、この2人の歌唱は本当にすごい
昭和とか古くさいとか分かるけど、それは抜きに今の若い人にも見て欲しいですね
516: 2018/10/22(月)13:20 ID:lZS+787d0(2/2) AAS
河合奈保子の作品は買ったことないな
明菜は少女Aだけ買った
やっぱり聖子の曲と歌唱力が最高だね
後輩の岡田有希子も3rdシングルまでファンだったわ
517: 2018/10/22(月)13:21 ID:6ONugTAg0(17/26) AAS
アイドルは実力じゃなくてタイミングと事務所の戦略だからな
極端な話百恵さんや聖子ちゃんじゃなくてもよかったわけ
518: 2018/10/22(月)13:21 ID:oNZo5d540(8/9) AAS
>>503
お金を稼ぐ人は個性だよね
上手いだけじゃなくて視聴者は個性を買うというか…
519(2): 2018/10/22(月)13:21 ID:500/jO0m0(4/17) AAS
>>490
おれは正にそういう派
石川ひとみはまあノーコメとして
1 とにかく声質
2 外さない 教科書通りに
3 裏声やビブラート禁止
4 巻き舌禁止
ただ河合奈保子についてハイレベルな注文をつければ
河合奈保子は結構外す事も多い
まあそこまで完璧を求めてもね
省2
520: 2018/10/22(月)13:24 ID:4rl38tLX0(1) AAS
>>491
ゴリ推しってwサンミュージックなんて当時は弱小だろがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s