[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)11:15 ID:OBYoAKQl0(2/2) AAS
明菜は19で突然顔が変わるよね
265: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)11:16 ID:Bm22yyZa0(1/2) AAS
タレントとしてのバリューは
松田聖子>>>>超えられない壁>>中森明菜
偉そうにしてるけどしょせんマツコはまだまだ若釜
266(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)11:16 ID:ic58+dh50(3/10) AAS
>>249
平尾昌晃が「この子は絶対、スターになると思った」とデビュー30周年のときに関係者コメントを寄せてた
レッスン後にインベーダーゲームに誘って、ゲームに熱中していたら
聖子が「先生、私必ずスターになってみせますから」
顔を上げたら聖子が真剣な眼差しで、この子ならやるだろうと思ったって
267: 2018/10/22(月)11:17 ID:Bm22yyZa0(2/2) AAS
>>263
明菜を支持していたのは若者だよ
268: 2018/10/22(月)11:17 ID:6ONugTAg0(8/26) AAS
>>256
単に刷り込まれてるだけだからな
だから作曲家もとにかく耳に残るメロディだけを念頭におく
269: 2018/10/22(月)11:18 ID:R4Ted8060(2/7) AAS
>>258
あゝ 私の恋は
270: 2018/10/22(月)11:18 ID:ic58+dh50(4/10) AAS
>>256
金曜日のビッグ・ベストテン
271: 2018/10/22(月)11:19 ID:DdH95bUt0(2/6) AAS
>>254
アイドルは成長していくけど、大人の女として完成したのは87年なんだよね。中森明菜
あの年に年間最多売り上げを記録してる。複数枚のシングルで
その時には聖子は結婚してお休みしてたような・・・。
明菜は17歳のデビューだから少女から大人への成長が見れたけど、聖子って高卒で直ぐデビューしたから
少女からの成長というのはほとんど見れなかったんだよね。
272: 2018/10/22(月)11:19 ID:Qq95PYDB0(1) AAS
明菜が〜聖子が〜モー娘が〜なんて言ってるのか
キモいし知性が低いだろ、賢ぶっても偏差値40スレスレの高卒だな
273(1): 2018/10/22(月)11:19 ID:/IfK3JnB0(2/13) AAS
>>254
ちょっとわかる
明菜タイプは聖子タイプに対抗する形で生きる
でも最後の方の病んでる感じの頃は実は好きw
274: 2018/10/22(月)11:19 ID:ewrxJjoL0(1/6) AAS
瞳はダイアモンド
天使のウィンク
ピンクのモーツァルト
チェリーブロッサム
ロックンルージュ
この辺が好きでした
声がぐいーんて遠ーくまでのびるのがアイドルぽくていいね
275: 2018/10/22(月)11:20 ID:JaQ5AC8c0(1/28) AAS
アルバムに入っていたスコールは衝撃的だったな
白いパラソルあたりで喉をつぶしてしまった後の歌い方は余り好きじゃない
秋豚企画でフジでやった「振り向けば聖子」が最高だった
テープにとって永久保存してるけどデッキが壊れてもう見れないのが残念
276(1): 2018/10/22(月)11:20 ID:EH9ljU4p0(2/3) AAS
別に松田聖子特に好きでもなかったが
AKBかなんかが青い珊瑚礁をカラオケで歌ってらのたまたま見て下手すぎて愕然とした
滅茶苦茶音程外れてるとかではないが、松田聖子とあまりに違った
改めて当時の映像見ると
声量、高音の伸び、鮮烈な透明感がありながら語尾に滲む色気、弾むような節回し
他の人が歌うの聴くと
松田聖子は上手かったし、それ以上に声に得難い魅力があったんだなあ、と改めて思い知らされる
277: 2018/10/22(月)11:20 ID:YJvg3wXE0(2/15) AAS
平手友梨奈みたいな小娘と比較する声があるけど、格が全然違う。
郷ひろみ・神田正輝のほか、ジェフくん・アランくんと浮名を流して
それをモノともせずに芸能界を生き抜く実力があった。
平手なんか秋元プロデュース以上でも以下でもない。
278: 2018/10/22(月)11:21 ID:2iXMMlGl0(3/3) AAS
小林旭に匹敵する天才
279: 2018/10/22(月)11:21 ID:A9uCwvWq0(5/12) AAS
聖子は最初の結婚で一区切りついてしまったからね。
その間に明菜派どんどん他のアイドルが届かないところまで登ってしまった。
それがいいのか悪いのか、今となっては分からないけど。
280: 2018/10/22(月)11:21 ID:xFW3VJjY0(4/4) AAS
当時の親世代は松田聖子は歌が下手って言ってただろ
誰しも自分が若い頃に触れたものを上位に置くものなんだよな結局
岩崎宏美ぐらいだよそういうの関係なく上手いと言われてたのは
281(1): 2018/10/22(月)11:21 ID:R4Ted8060(3/7) AAS
>>266
天性の声も有るけど何か断崖絶壁でも登ってくるようなド根性を感じるよな>松田聖子
282: 2018/10/22(月)11:23 ID:6ONugTAg0(9/26) AAS
アイドルなんか応援しても不毛だよ
初期モー娘の今を見ればよくわかる
こんなのに金かけてる奴いたんだぜ的な
283: [age] 2018/10/22(月)11:23 ID:prtNC0c60(1) AAS
>>20
三ヶ月に一枚の頻度でシングルを出してたからじゃないかな
短期間で売ってすぐに次に移るとロングセラーになり難いだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s