[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2018/10/22(月)22:55 ID:FUAg83Nl0(1) AAS
聖子ちゃんと明菜ちゃんそれぞれ違う魅力があってどっちも素敵だったから別にどっち派でもなかったな
発声はアイドルチックで凄く上手ってほどではないけど歌詞の世界と情感を表現できるのがやっぱりすごい
182: 2018/10/22(月)22:55 ID:lACW9r880(2/4) AAS
>>167
秋元康が松田聖子を語らないでほしい。
へたくそおにゃん子でも語ってろ。
183: 2018/10/22(月)22:56 ID:ZFa99AmF0(1) AAS
松田聖子→中森明菜の次に来たビッグアイドルというなら菊池桃子だが
かなり格は落ちるね
国民的アイドルではないし
184: 2018/10/22(月)22:56 ID:1CbDtSVj0(23/24) AAS
>>178
いやバッシング後はバーニング傘下にはいってる
185: 2018/10/22(月)22:56 ID:FRVgOVxU0(1) AAS
松田聖子は芸能人として一流
中森明菜は歌手として一流
186: 2018/10/22(月)22:58 ID:VpPT7Gb10(1) AAS
スターダスト・レビューのトワイライトアベニュー。歌ってる松田聖子観たい。
187
(2): 2018/10/22(月)23:00 ID:rTK0WeHe0(1) AAS
マツコってやっぱり男なんだなと思う
聖子、明菜、そして小泉を持ってくるあたりがもう男の感覚
小泉なんか「真っ赤な女の子」からまた聖子の真似してショートカットにして衣装も同じのにして
ジワジワ人気が出てきただけで、それまで消える寸前だった事を分かってないのがもろに男
たぶん中山美穂やおニャン子、南野陽子や浅香唯にもハマったタイプの男だと思う
188
(2): 2018/10/22(月)23:05 ID:vXN8mr0i0(6/6) AAS
>>76
正直あややって10代で燃え尽きた印象しかないなあ
そこにあの集団が出てきてピンのアイドルの時代は終わった
189: 2018/10/22(月)23:05 ID:lACW9r880(3/4) AAS
まあキョンキョンは売れてたけど、
聖子と明菜には全然並んでなかった。
あらゆる意味で
190: 2018/10/22(月)23:05 ID:XADvKaYn0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
191: 2018/10/22(月)23:08 ID:A1+B0CZG0(3/3) AAS
80年代アイドル最大の謎
1987年アルバム年間ヒットチャート1位:荻野目洋子 NON-STOPPER 68.6万枚
外部リンク:ja.wikipedia.org
192
(1): 2018/10/22(月)23:08 ID:7KraHIvX0(5/5) AAS
>>171
聖子って普通に歌っても上手かったんだけど、自分がどう歌えばアイドルっぽくなるか
って考えて、ああいう歌い方で歌ってたらしいよ。
要するに、わざと「アイドルっぽく」歌ってたんだってさ。

当時から計算高くて、したたかだったんだね。
193: 2018/10/22(月)23:12 ID:UJy2HySZ0(1) AAS
明菜もアルバムの中に名曲多いよ。
恋人のいる時間
194
(1): 2018/10/22(月)23:17 ID:17xCPys50(1) AAS
明菜派か聖子派かは自分の好みの範疇だろ
俺はナンノ派
195
(1): 2018/10/22(月)23:20 ID:UE6/lkiX0(1) AAS
デビューから瑠璃色の地球あたりまでの松田聖子ってシングル1曲1曲の完成度が半端ないよな
196
(1): 2018/10/22(月)23:23 ID:1CbDtSVj0(24/24) AAS
>>194
それって外見の好みだろ

外見は南野がいちばん美人だからな
197
(2): 2018/10/22(月)23:24 ID:ktjkRukG0(6/6) AAS
>>192
動画リンク[YouTube]
松本隆が聖子のレコーディングの様子を語ってるが、
したたかに計算高く考えてる暇なんてなさそうだが。
198: 2018/10/22(月)23:24 ID:XADvKaYn0(2/2) AAS
キャンディボイス
199: 2018/10/22(月)23:25 ID:ZUnhJsWK0(1) AAS
瑠璃色はアルバム曲ですね
シュープリームまでをよく聞くけど、アルバム曲もB面も捨て曲がほぼないよね
200
(1): 2018/10/22(月)23:25 ID:Vk506hi50(1/2) AAS
明石家さんま、松田聖子のデビュー当時の印象を明かす「売れるか、こんな田舎娘みたいな顔」

明石家さんま:彼女が初めて、週刊明星の表紙を飾ったのは、俺と一緒なんですよ。俺もお笑い芸人としては初、週刊明星の表紙、そしてデビュー当時の聖子ちゃん。

村上ショージ:へぇ。

明石家さんま:あの松田聖子が。何も売れてないときの松田聖子やからね。その写真を持ってるわけですから。自慢やね。

村上ショージ:いいですね。
省10
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s