[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737(1): 2018/10/23(火)19:27 ID:7H/JQFDc0(20/29) AAS
流感でもあったんだろう。60代は無いは50代もないアラフィフの40代後半のお母さんだよ
だからなけるんじゃん60代とか50代じゃ泣けないよ何度も同じ話するだろうから
40代だから泣けるんだよそれが分からないかなあ、俺だけかおかしいの
さいしょは俺もお婆ちゃん想像したけどコレは違うと思ったね独り言を言うとこで
738(1): 2018/10/23(火)19:28 ID:8KX4VAnx0(3/14) AAS
今の東大生は家柄とか地頭の良さで合格する感じだけど、ピンクレディーが流行ってた当時の東大生は世間から隔絶されて猛勉強しないと入れなかったってこと?
東大生一般ってことじゃなくて、単にその人だけかも知れないけど、ピンクレディーを知らずに生きていくのは相当レアだったってことかな
739: 2018/10/23(火)19:29 ID:S8n+oV/o0(1) AAS
>>701
その二人は滅びかけてたアイドル文化の復興者ってイメージやったなあ
安室が出てくる直前は世間的に「アイドルソングなんて聴くのはキモオタだけ」って認識に近かったと思う
740(2): 2018/10/23(火)19:29 ID:qUva8xKK0(2/5) AAS
>>731
瞬間風速対決だとピンクレディかSPEEDだな
741: 2018/10/23(火)19:30 ID:7H/JQFDc0(21/29) AAS
>>740
ピンクレディはアメリカ進出して失敗したんだよな
742: 2018/10/23(火)19:31 ID:p7pvWHXG0(1) AAS
中森明菜ってそんなに歌上手いか?
声聞こえなくね?
743: 2018/10/23(火)19:32 ID:/2ux6sU40(1) AAS
>>551
アイドルヲタって成長すると離れていくから、成長しない事で人気を維持していく戦略が今のアイドル界では主流なんだよ
744(1): 2018/10/23(火)19:32 ID:8KX4VAnx0(4/14) AAS
>>737
いい歳なんだろうから「無いは」はやめてくれよ…
745: 2018/10/23(火)19:35 ID:7H/JQFDc0(22/29) AAS
AKBみたいなアイドルグループのキャバクラ商法は終焉かと思ったら
公式ライバルとか言って坂道グループ作ってそっちで稼いでる秋元氏ねさんは天才だな
746: 2018/10/23(火)19:35 ID:mJXBF52t0(1) AAS
こいつ食べ方汚ならしい
747(1): 2018/10/23(火)19:36 ID:BvPnZyiA0(12/21) AAS
>>740
ピンクの絶頂期は約2年間。
全然「瞬間」ではないんだけどね。
748: 2018/10/23(火)19:37 ID:7H/JQFDc0(23/29) AAS
>>744
ごめん60代だと思ってる人がいてもいいんだよなすまん
さだの曲聴くなも暴言だった反省してる
749: 2018/10/23(火)19:37 ID:fH3gkZgA0(1) AAS
>>735
ここもかなり気持ち悪い
750: 2018/10/23(火)19:38 ID:W/grREJe0(8/11) AAS
>>704
そうか、ありがとう
仕上がりがたまたまオリビアと同じだっただけでファラを参考にしたのか
オリビアのLPジャケットも真似ていたから
てっきり髪型もオリビアの真似かと誤解していたよ
751(1): 2018/10/23(火)19:38 ID:qUva8xKK0(3/5) AAS
ピンクレディもSPEEDも実質4年の活動
昔のアイドルなんてその程度だよな
752: 2018/10/23(火)19:39 ID:Stfv67Kq0(2/2) AAS
>>738
ステロタイプな東大生のイメージは今の方がひどい。
当時だってさすがに東大の名前を冠した番組なんかなかったもん。
753(1): 2018/10/23(火)19:39 ID:7H/JQFDc0(24/29) AAS
>>747
たったそれだけなんだキャンディーズより短い気が
でも当時凄かったってみんな言ってるけど
754(1): 2018/10/23(火)19:42 ID:BvPnZyiA0(13/21) AAS
>>751
そもそもスピードってピンクレディーのように頂点にたったことあったっけ?
755(3): 2018/10/23(火)19:42 ID:uqBVq0GP0(1) AAS
売上だけで言えば百恵、聖子、明菜のどの曲よりも
小柳ルミ子の瀬戸の花嫁とか太田裕美の木綿のハンカチーフとか薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃の方が売れてそうなんだが
何故かレジェンド感はあんまりないな
756: 2018/10/23(火)19:44 ID:egNQ07ZW0(6/20) AAS
>>754
おれはピンとこないが
小中学生に圧倒的支持されていたと聞く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s